2020年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 1~5位
5位 「檸檬堂」
レサワ界に現れた「超新星」が突然トップの座に。“ちょい高”でも売れる新市場を作り上げた。
コカ・コーラが出したアルコール飲料。ちょっと贅沢感が当たった要因か?
日経MJでは、上期「前頭 東筆頭」にランクイン。
4位 「Zoom」
テレワークの象徴が売り上げ100億円へ。会議用ツールが習い事や飲み会に波及。
テレワークの象徴。テレビ電話ってどこ行った?(笑
日経MJでは、「オンラインツール」として「西 横綱」に堂々のランクイン。
3位 「あつまれ どうぶつの森」
約3カ月で500万本を売り上げた異例のヒット。無限に成長し続ける“あつもり経済圏”を確立。
ほんとにびっくりしたゲームである。
「どうぶつの森」の第一作は2001年。RPGだったのが、今では「コミュニケーションゲーム」に進化。それがヒットの要因。
日経MJでは、「東 関脇」にランクイン。
2位 「マスク消費」
国民総マスクで5000億円市場に急成長。異業種が続々参入し、関連商品もヒット。
社会問題にもなった「マスク」。
でも今では誰もがしている。これがスタンダードになっているが、いつかはずせる時がくるのか?
1位 「鬼滅の刃」
“異能”のヒット作が累計発行部数1億部突破。食品から衣服まで全部売れる前代未聞ブーム。
何をやっても成功する「鬼滅の刃」(笑 ここまでヒットできた要因は・・・
日経MJでも当然「東 横綱」!
*日経X TREND HP より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます