goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<The Wonder 500> ものづくり 182 京のまる/土鈴 幼七福神

2022-03-14 06:39:09 | The Wonder 500

 「182 京のまる/土鈴 幼七福神」

和やかに微笑む七福神たちが愛くるしい
たまご型が可愛らしい、手のひらサイズの子ども七福神です。

丸板の上に並んだ恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋の七福神たちのやわらかな表情につられて笑顔になってしまいそうですね。

テレビの上や、玄関など目にふれるところに置いて頂くと、自然の素材「土」のぬくもりを感じて頂ける癒しの作品です。

鑑賞用だけでなく、お手にとって振っていただければ土鈴の音が耳に心地よくささやいてくれます。
もちろん縁起物なので、贈答品にも最適です。

*https://item.rakuten.co.jp/kyoutodentousangyou/0078-kyonomaru-siti/ より

 株式会社 土田人形 京都市右京区梅津南町1番地10 

 業種・業態 土の人形(造形物)製造・卸 企画から完成品までの一貫生産
 取扱商品 京陶人形、節句物・縁起物・土鈴の素焼き人形 、OEM (本焼)根付・ストラップ、土の造形物、オリジナル商品の開発・生産
 特長 5の専門職に分れていた工程を、当社で一貫生産!
    この強みを生かし、オリジナル商品のロット・コストの軽減!
    この事により各工程での販売

   (例)石膏型、素焼きの生地(アロマの素焼きディフューザー)など神社様、企業様へオリジナル商品の提案
   本焼き部立ち上げにより、根付・ストラップの製造開始
   置物(癒し)から身に着ける物へ 「土」の素材を活かしアロマオイルを染み込ませた根付・ストラップの製造開始 身に着ける物から、香りを楽しむ物(手軽なリラクゼーション)へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <北京冬季パラリンピック> ... | トップ | <伝統野菜> 神奈川 小泉冬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

The Wonder 500」カテゴリの最新記事