この前行った落語会の話。
ヤッパシ・何度も書いているが桂文珍さんは上手い!
納得!大拍手!一番!
演目は「へっつい幽霊」
リリオーは40才代、50才代の女性に聞いてみた。
「へっついって知っている?」
「知りませんわ、何ですか?」
「かまどは?おくどは?」
「さあ!」
そうか、彼女たちが生まれた時はとっくに家庭には
ガス台があったんだ。薪をくめて、フッー・フッー
ご飯を炊いていた。リリオーは良く手伝わされたもん
だったが・・・もう、今の人はわからんやろうけど・・
から始まってあとは大笑い!
9月に初めて聴いてファンになった桂南天さんの「茶の湯」
も涙を流して笑わせてもらう。
落語の笑いには大笑い、クスッ笑い、涙笑いなどあるよう
だが、笑わせてもらうことは元気をもらうこと・ありがとう。
染二さん、米紫さん、鉄瓶さん、小梅さん、みなさん、
ありがとうございました。
落語、浪曲、講談の世界にはまっています。
いや、まだあるぞ・明日も楽しみが待っている。何って?
それは、ひ・み・つ・・・でも、リリオーはおしゃべり
だから、直ぐ言ってしまうであろう秋ですね。
最新の画像[もっと見る]
-
こんなん・飲みました! 3年前
-
朝からビール! 3年前
-
朝からビール! 3年前
-
朝からビール! 3年前
-
朝からビール! 3年前
-
朝からビール! 3年前
-
長生きしていてヨカッタ!オイシイ! 3年前
-
長生きしていてヨカッタ!オイシイ! 3年前
-
長生きしていてヨカッタ!オイシイ! 3年前
-
長生きしていてヨカッタ!オイシイ! 3年前