リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

宝塚へ

2020-01-04 23:21:00 | Weblog

昨日、宝塚市御殿山にある蛇神社へ参ってきました。
何回も書いていますが、大昔、実家の天井裏に住んで守って
くれていた蛇様がどうしてかドーンと1Fの部屋に落ちてきて、
姉がビックリ・母は直ぐに天井裏に戻るからそっとしておきと
言ったのですが、姉は怖がり警察に電話して獲りにきてもらい
ました。その後、蛇様はどうなったか?大阪城の濠に入れたので
大丈夫との事でした。でも、しかし・・・
守り神の蛇様がいなくなっから家の中は次々と悪いことが起こり
大阪城の濠に度々訪れ手を合わせ謝りましたが、気が済まなく、
ネットで調べていると蛇神社があることを知り参るようになった
のです。もう随分になりますね。
手を合わせてお祈りして謝るだけでなく、段々と色んな悩みやら
近況を聴いてもらうようになっています。ホッと安らぐのです。
(その割に1年に1回だけですが・・・すみません)

   

     
蛇神社は手塚治虫さんの「モンモン山が泣いているよ」の舞台に
なっています。
蛇神社の傍にポプラの木があってそこへ相撲のための葉を取りに
行ったという設定になっていますが、実際にここに残っているのは、
イチョウの巨木です。スゴイ迫力がありますよ。