goo blog サービス終了のお知らせ 

リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

どうだった?

2011-06-05 21:50:11 | Weblog

アパパネ6着じゃ、どうしようもない。負けだ。
1番ストロングリターン、3番スマイルジャック外すと宣言したしね。完敗!
2頭は2着、3着と来た。チクショー。でも、しかし、少しだけチョッピリだけ偉いと言えるところがあったんだ。1着になった穴馬リアルインパクトを3連複ボックスに入れていたんだよ。凄いだろう?ちっとも偉くも賢くもない・・・って・・・そうかな?
馬連とか3連単は勿論、アパパネからだからダメだったけれど、3連複ボックスも保険で買っていたんだ。その1頭がリアルインパクト。
寸評、助手のコメント「色々騎手は替わっているが地方の名手だし期待。4キロの斤量差魅力」と、あった。
そう、4キロは大きい。もしかして3着には来るかも?・・・まさか1着にGⅠ安田記念に勝つとは・・・凄い!戸田圭騎手に拍手だ!初めてのGⅠ制覇という。嬉しいだろうね。
でも、まだまだ未熟なリリオーである。何十年やっていても未熟で終わるんか。怒るでと「行け!」と馬にムチ打つ騎手同様、リリオー自身にもムチ打つのでありました。
ビアガーデンはお預け。6月の終わり週、宝塚記念まで待て!!待てよ!
誰も待ってないって・・・ゴメン。
WIN5またしても1億円突破。どこか世界の話みたいで・・・
話は変わるけれど
楽天、田淵さん打撃コーチ解任、ヘッド選任。
この前、友との話で。
「阪神アカン、和田コーチやめなあかんで」
和田ファンのリリオーは反発。
「何言うてんのん、和田は選手の時からのファンや、男前やし、やめることない、それこそ、楽天の田淵こそアカンで」
友は言う。
「田淵はエエねん、昔からファンやったから」
「勿論、リリオーも選手の時はファンやったけど」
と、野球ファンは好きなこと言い合った・・・でも、田淵さんはコーチ解任。
うねり打法はどうなったのかな?
楽天は今日も負けて、最下位。阪神も最下位。何ともね・・・
女子プロゴルフは大城さつきが17番、18番でボギー、ダブルボギーを叩き自滅。初優勝のプレッシャーかと解説者は言っていた。
悔しいだろうね、泣いて当たり前だ。18番グリーンで悔し涙を流せばもっと良かった。横峰さくらも相手をかばって優勝の嬉しさを控えめにしていた。
もっと、「やったー!」と喜べば良いんじゃないか。プロだもの。
そう言えばプロは泣くね。リリオーも良く泣いた・・・悔し涙ばっかしだった。
負けたくないもんね。うれし涙より悔し涙を流したことは忘れないね。
タブチ君、頑張れ!
リリオーは「がんばれ!!タブチくん」のファンだった。
映画を観て「ハッハッハ、ワッハッハッハ」と笑った。このときは笑い涙だった。もう一度見て見たいよね。30年以上も前の映画だが。