goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日の晩ごはん

毎日家族のために作る晩ごはん(プラスα)を紹介します。

8月15日 2012年夏キャンプ(予告編)

2012-08-15 23:53:34 | 旅行&アウトドア
子どもが高校生・中学生・小学生ともなると
家族で出かけようと思っても、夏休みのスケジュールが合うことは奇跡だ。
ましてや、もう家族と一緒のお出かけなんて 
なんの魅力も感じない女子高生のいた日にはなおさらだ。

「部活(茶道部と地学部)の合宿があるし、
 オープンキャンパスにだって行かなくちゃならないし、
 文実(文化祭実行委員)の仕事が毎日あるし、一日も空いてる日なんかない!!」
半日あるいは一日中 家でゴロゴロしていることだってあるのに、
長女はそう言い張る。

あぁ、そうですか。
それならそれで仕方がない。
今年の家族でのキャンプは、長女が地学部の合宿で家にいない期間にかぶせ、
長男の部活がお盆休みになっている 8月11日から14日に決定した。
決定してから、
夫と私は それに合わせて仕事の休みを取る調整に入る… 
もう大人の都合なんて考えてはいられないのだ。

今年のキャンプは 長野県高山村の山田牧場キャンプ場に3泊。
標高1600メートルの高原は涼しく、夜は肌寒いほどで
登山やハイキング、温泉めぐりを楽しんだ。

でも、もっとも印象的だったのは…



夜のテントでの 大貧民大会
毎晩 異様な盛り上がりを見せた。

詳しいキャンプの内容は 次回の更新時に。



今日の晩ごはんは…



ゴーヤとコーンとしめじの掻き揚げ
冷奴 ワカメとオクラ
小松菜と竹輪の梅和え



カニ入りポテトサラダ

最新の画像もっと見る