昨日の晩ごはん

毎日家族のために作る晩ごはん(プラスα)を紹介します。

11月30日 昨日は誕生日

2009-11-30 23:58:39 | Weblog
ついおととい、友人との会話の中で、
  旦那さんに「外食するけど、どこに行きたい?」と尋ねられ、
  そのなんともお気楽な尋ね方にカチンときて
  「私はあなたの手作りが食べたいの!」と迫った…
というエピソードを聞いた。

家に帰って夫に「明日の誕生日、どこか食べに行くか。」と言われたときに
(私、なにが食べたいんだろう?)と考え、
最初に頭に浮かんだアワビは 諸事情により自主的に却下し、
その次に浮かんできたのは先の友人のエピソード。
「お父さん、なにか作ってよ!」

のできそうな料理を思い浮かべ、その中で一番食べたいと思った焼き鳥
やったことはないが できそうだと思ったゆで野菜サラダを依頼。
ついでに、期末試験直前の長女には 混ぜて炊くだけの炊き込みご飯
先日調理実習で味噌汁を作ってきた長男には なめこと豆腐の味噌汁
次男には 夫のゆで野菜サラダに添えるフレンチドレッシング
作ってもらうことにした。

そして、誕生日当日の昨日。
他の家族のだらりとした空気の中、
私がひとりだけ晩ごはんのしたくでバタバタしているいつもの日曜日の午後とは逆に
それぞれが焦ったり慌てたりしている中、
私は 新聞を読んだり、洗濯物をたたんだり、
みんなが調理しているのをのぞきに行ったり、気楽に過ごした。

 焼き鳥の仕込み中

 晩ごはん中は室内で炭火焼

 噂のゆで野菜サラダ&ドレッシング

 長男も頑張った

 炊き込みご飯となめこと豆腐の味噌汁

食後のケーキの時間には、
ケーキを買いに行った長女と長男からお花を
次男からはカードを プレゼントしてもらった。



私のケーキはブルーベリーのタルト

 14歳じゃなくて41歳ですから… 

そして、夫からは アウトドアで使うレインウェアのプレゼント。



上半身がパンプキンオレンジ、下半身がシトラスイエロー という色使いは
キュートでポップで目立つように 私のリクエスト。
これで来年のキャンプやサイクリングは快適に過ごせるわ。

缶チューハイも飲んで、いい気分。
ほんの数時間ののんびりタイムだったが、
家族がそれぞれ私のことを考えてくれたのが嬉しかった。
ありがとう!!


今日の晩ごはんは…



じゃがいもと豚肉のケチャップ炒め



ぬかづけ
揚げ出し豆腐のホタテあんかけ



ワカメゴマごはん
ごぼう・大根・春菊の味噌汁
大豆と切り干し大根の炒め煮


よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


11月28日 がんばった次男

2009-11-28 22:37:03 | Weblog
次男が初めてバスケの練習に参加したのは2週間前
それから数回、今のところ なんとか喜んで通っている。

今日は男子の6年生から1年生までが集まっての練習。
来年の合宿のお話があるので早めに行かなくてはならなかった私とともに
45分も前に到着したというのに、
「今日は出ないもんね~」なんて言いながらフラフラするもんだから、
こちらはヒヤヒヤ。
子どもたちが集まって並ぶ頃になって ようやくバッシュを履きだしたのに、
靴紐が固結びになっていてなかなか履けずにアタフタ。
練習が始まるまでが一苦労だった。

準備運動では、輪になって広がった子どもたちが
ひとりずつ順番に「1、2、3、4、…」と声をかける。
初めての次男は 自分の順番がまわってくるまで緊張の表情だった。
(あの子、どうするかな?)と こちらも緊張しながら見ていたら、
少しの間のあと、妙に甲高い声をあげていた。

次は、体育館の中をグルグル走る15分間走。
最初から苦しそうだった次男の姿が 
ちょっと目を離した隙に見えなくなった と思ったら、
ほんの3分くらいで輪から抜けて休憩していた。
それでも、また 輪に復帰してきたのはエライ。
ゆっくりでもいいから 最後まで走り続けることができるようになるのが
当面の課題かな。

体育館の端から端までを使ったトレーニングでも
ボールを使った練習でも、次男はうまくできない。
同じ学年の他の子の2倍も時間がかかり、
格好もめちゃくちゃで、
全員が一通り終わって次の運動に移っても
その中をひとりだけ その前の運動を続けている。
それでも、文句も言わず、黙々と自分のペースでやり遂げているところは立派。
きっと、続けているうちにみんなに追いつけるようになるよ。

長男も 3年前にバスケを始めたばかりのころは なんにもできなかった。
当時、私は
そんな長男がじれったくて仕方がなくて
(どうしてうちの子だけできないんだろう。
 せめて人並みにできるようにならないものか… )と思っていた。
しかし、次男もまったく同じ状況になった今回、
ちっともそんなことを考えていない自分に びっくりしている。
(頑張っているじゃない。すごいすごい! 
できなくたって失敗したって それでも頑張る子どもの姿が嬉しくて仕方がないのだ。

2回目ともなると、
どんなに焦ってもできることとできないことがあるということが よくわかるから、
元気に喜んで練習に参加して 挨拶と返事ができればそれでOKだ と
思える余裕ができたのかもしれない。

練習が終わって、次男が駆けてきた。
「お母さん、シュートが1回入ったんだよ! 見てた?」
ごめん、見逃した。
明日はしっかり見ているから、ナイスシュート1本、お願いします。



今日の晩ごはんは…



金目鯛のソテー



れんこんと春菊のサラダ
小松菜のおひたし 揚げじゃこ載せ



里芋・ほうれん草・しいたけの味噌汁
ごぼうの香りごはん

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



11月27日 もてる男

2009-11-27 22:45:48 | Weblog
実は、次男は なかなかもてる男だ。
幼稚園の頃から 絶えず誰かしらに「好き」と言われてきたし、
小学校に上がって 女の子の新しい友達がたくさんできて、
またそのうちの何人かに言われているらしい。
1年女子は 思っていた以上におしゃまさんでで大人っぽい。

昨日も、「Uさんに『結婚してもいい?』ってきかれた。」なんて言っている。
「あなたはなんて答えたのよ。」
「別に…。」
1年男子は 情けないくらいに子どもっぽくて、
女の子なんかより男友だちとのカードゲームの方に関心がある。

それでも、競争心はあるようだ。
「うちのクラスでは、3人もてる男がいるんだ。だよ。」
いつも一緒に遊ぶ仲良しのお友達が2人も入っている。
「あら~、あなたは何番目なのよ。」
「4番目かな…。」
本当かな?
本当だとしたら、いい位置につけてるのね。
でも、ベスト3に入れなかったのは、
母としてちょっとくやしいわ。

一方、我が家には
そんな浮いた噂の絶えてない長男もいる。
確かに、次男の方が
見た目がスマートだし、女心をくすぐる愛嬌ももっているけど、
結婚するなら 断然 律儀な長男の方がおすすめ。
今は誰にももてなくても 結婚適齢期になったら引く手あまた… 
なんてことにならないとも限らない。

でも、「女房の妬くほど亭主もてもせず」と同じように、
「母が思うほど息子もてもせず」も真実みたいだ。
長男のよさを理解してくれるような女の子はいつ現れるんだろう。




今日の晩ごはんは…



ワカメとみょうがの甘酢和え
八つ頭の素揚げ
  今日は八つ頭の「本体」を使って。
  煮もの以外作ったことがなかったので、今日は素揚げにして塩を振ってみた。
  他のいもよりも密な感じ。



ロールキャベツ
  今回はトマト味。
  「何が食べたい?」と尋ねると
  10回に7回くらい「ロールキャベツ!」と答えるほど、
  長女はロールキャベツが好き。
  期末試験直前、頑張ってもらおうと作ったのに、
  今日も彼女は夕方から寝ている。
  この頃、夕方から真夜中まで寝て、午前1時過ぎから勉強している長女。
  「真夜中のロールキャベツ」、食べてくれるかな。



納豆
十五穀米ごはん
豚肉と豆腐のみぞれ汁

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



11月26日 ずいき

2009-11-26 23:54:34 | Weblog
(昨晩、記事を書いたときに「ずいき」を「すぐき」と書いてしまいました。
 朝になって気づいたので、修正いたします。)


今日の晩ごはんは…



白菜の鶏ひき肉はさみ蒸し
  鶏ひき肉に塩・こしょうとお水少々を入れてよくこねる。
  白菜は葉を一枚ずつはがし、なべの中に重ねていく。
  その時に、葉の間にひき肉を塗りつけ、互い違いになるようにする。
  鍋に鶏がらスープを100cc注ぎ、蒸す。
  蒸しあがったら白菜をお皿に移し、
  残った汁にしいたけの薄切りと醤油少々を加えて煮、
  水溶き片栗粉でとろみをつけて白菜にかける。



ごぼうとスプラウトのサラダ



かれいの煮つけ
ずいきの煮もの




晩ごはんで食べたずいきの煮ものは、
畑で作った八つ頭の茎を煮たものだ。
これまで、すぐきという食べ物があるということは
なんとなく聞き知っていたが、実際に食べるのは初めてだ。

隣の畑のおじさんに、ずいきが作れるということを教えてもらい、
(昔ながらの食べ方を試してみたい… )と思って
ネットで作り方を調べてやってみた。

八つ頭の茎は、手で引っぱるようにして皮をはぎ、水につけてアクを抜く。
鍋に入る長さに切って、下ゆでする。
水にさらしてさらにアクを抜いた後、
だし汁とみりんで2、3分煮て、醤油も加える。
…とにかく、アクをしつこいくらいに抜くことがポイントのようだ。

本当は昨日の晩ごはんで出そうと思い、作ってあった。
しかし、小さな一切れを味見してみたら、
(し、しぶい!
ものすごいアクの強さで、口の中だけでなくのどまでしびれるほどだった。
(こりゃ、食卓にはだせないなぁ。
なべの中で煮汁に付けたまま、
食べることもできず、
捨てるわけにもいかず、
保留状態で1日が過ぎた。

今日の晩ごはんのしたくのときに、
どうしてもIHクッキングヒーターを使うために、
ついに ずいきの鍋をどうにかしなくてはならなくなった。
思い切って一切れ、一番小さいかけらを口に入れてみたら…

あれ? しぶくない!しびれない!
味もよく染みていて、これなら食卓に出せるぞ。

食卓に並んだ晩ごはんの中で、
すぐきは 子どもたち(長男と次男)に「見て見ぬふり」をされた。
どう見ても地味で、なじみがなくて、
食べたい!!と思わせるような外見ではないものね。

「一切れずつ、食べてみようよ。
 めったに食べられるモンじゃないからね。
 一生で最後になるかもしれないよ。」
私の言葉に、やっとすぐきを口に運ぶ2人。

「うん、まずくはない。普通。」と長男。
「おいしい!」と(調子のいい)次男。
「もう一切れ、どう?」と尋ねると、
2人は口をそろえて「もういい。」と答えた。

ま、その程度の味でしかなかったわけだが、
あんなにしぶかったものが 
一晩で何の刺激も持たない(どちらかといえばかなり淡白な)ものに変わったことが
おもしろかった。

「なんか、ナスに似てない?」
「うん、ナスの中身ね。」
「ナスだと思えば、普通だよね。」
「もう少し味が濃ければいいかもよ。」
「そうか、今度はもう少し味を濃くしてみるよ。」
「…えっ?今度?
 一生で最後じゃなかったのかよ!」

ははは…
八つ頭の茎、まだ大袋に一杯残ってますから。

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



11月25日 みがいて歩いて

2009-11-25 23:42:29 | Weblog
今日は雨、と思っていたら、
午前中にどんどん天気が回復してきた。
こりゃ、昨日に引き続き たくさんお掃除しなさいってことかもね。

掃除をしなくてはならないポイントは まだまだあるので
どこを選んでも良かったのだが、
突然 洗濯機の汚れが気になってしまったので
今日の掃除箇所に決定!!

昨日の雨で洗いきらなかった洗濯物も すべて洗って干した後、
洗濯機のお掃除開始。
洗濯槽にぬるま湯をはり、洗剤を入れてカビを落とす間に、
小物類やホースなどの付属品を洗い、
せっかくなのでデッキで太陽の光を当てて干す。

いいお天気の中、家で掃除ばかりしているのももったいない。
図書館の本を返すのを忘れていたので、
片道30分歩いて返しに行くことにした。
一生懸命歩いていると汗ばむ陽気。
普段ゆっくり考えられないことをじっくり考えたり、
帰り道で 去年幼稚園で一緒に役員をしたお友達に会ったり、
2回も道を尋ねられたり、
充実したウォーキングで 約7000歩。

帰ってきてお昼ごはんを食べてからは、
南のデッキに出入りする観音開きの開口部を掃除。
家の中で最も多く開閉するサッシなので、特別念入りに拭く。
最後にガラスをピカピカに磨き上げているところに
子どもたちが帰ってきた。

さて、明日はどこを掃除しようかな。


今日の晩ごはんは…



シーフードカレー
コールスローサラダ


よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。





11月24日 大掃除開始

2009-11-24 23:50:32 | Weblog
今年も残り40日を切り、大掃除のシーズンがやってきた。
毎年12月の後半になると
クリスマスだ、年賀状だ、おせち料理だ、と 波のように押し寄せてくるので
できるだけ早く大掃除を始めて さっさと済ませてしまおうと思っているのだが、
うまくいったためしがない。

今週は比較的自由になる時間が多く、
天気の移り変わりがわかりやすく、気温も安定していそうなので
今年こそ… の思いを胸に、
大掃除を始めることにした。

そこで昨日、夫にケルヒャー(うちのはコレ!)を出してもらった。
このケルヒャー、夫が洗車か何かのために購入したものだが、
思ったほど役に立たずにしまわれてしまったもの。
(私の気持ちの中では「夫の無駄遣いの象徴」になっている。)
寝かせておくのももったいないので、
大掃除に使って復活させようという 私なりの粋な計らいだ。

大掃除の中で
外の寒さに気を削がれて ついつい後回しにしてしまうのが
開口部まわりのお手入れ。
ケルヒャーで勢いをつけて そこから攻めていけば
なんとなくうまく進みそうな気がする。

今日の掃除箇所は北側のキッチンに面したベランダへのドア1面と窓4面。
網戸をはずし、窓をみがき、
サッシの汚れはケルヒャーで浮き上がらせて拭き取った。
細かいところはさらにケルヒャーして 綿棒や楊枝でホジホジ…。

(こんなにきれいにできるなんて、私って松居一代さん並に掃除の才能がある?
思い上がったところで、
(あ、こんなに汚れを溜めている時点で失格だよ…。)と
現実に引き戻される。
今度こそ、きれいを保ちたい。
でも、できない。
もう何年もその繰り返しだ。

腰は重いくせに、
いったん始めてしまうと徹底的にやりたくなってしまうのが 私らしい。
窓枠もみがき、網戸もピカピカにしてはめたところで
今日の作業は終了。

ケルヒャーは、
洗剤を使わずに汚れが浮き上がる という点で、まあまあ役に立った。
掃除における汚れ落としの効用よりも
「なんか楽しいかも」と思える特別感で
毎日少しずつ掃除を続けていける気分的な効用のほうが大きいかもね。

明日は天気が悪そうだから、
トイレとか洗面所とか 水周りをやろうかな。



今日の晩ごはんは…



焼き厚揚げのきのこあんかけ



たたききゅうりの中国風
里芋と豚バラ肉の味噌煮



ぬかづけ
茎わかめの佃煮
カリフラワー・スナップエンドウ・スモークサーモンのサラダ

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。




11月23日 次男の困ったところ

2009-11-23 23:54:50 | Weblog
かわいいかわいい末っ子の次男ではあるが、
末っ子であるがゆえに(というのは語弊がある?)わがままで自分中心で
ときどき不快に感じることがある。

今日の朝ごはんのときに、
温めたロールパンとトーストを大きなお皿に盛って テーブルの真ん中に置いた。
それぞれが食べたいパンを自分の取って食べるという方式だ。

他の人が1つ目を食べ終わって、2つ目を取り食べ始める中、
食べるのが遅い次男は1つ目と格闘中。
なのに、いきなり手を伸ばして
「それ、オレのだからね!」と 大皿のロールパンを取ろうとした。

左手にはまだ1つ目を握りしめているというのに。
隣の人(私)の前に腕を伸ばすのも お行儀が悪いでしょ。

「誰も取りゃしないんだから、1つ目が終わってからにしなさいよ。」
「でもこっち(自分の皿)に置いとくの。」
「まだ焼いてないのもあるってば。
 『食べるから取っておいて』って言えばいいじゃない。」

なんでこんなに食い意地がはっているんだろう。




今日の晩ごはんは…



ほうれん草とラビオリのミルクスープ
畑野菜のゆでサラダ
  畑で収穫してきた春菊・ほうれん草・かぶ・にんじんをさっとゆでただけ。
  にんじんは小さいので、栄養が逃げないように
  ゆでてから二つに割ってみた。
  中のオレンジが濃くてきれい。



ピザ3枚
  市販のピザ生地に ありあわせのものを載せて焼いた。
  彩りにはにんじんの葉が大活躍。



晩ごはんのピザのときにも、
朝ごはんのときと全く同じ会話が繰り返された。

「それ、オレのだからね!」
「誰も取りゃしないんだから、1つ目が終わってからにしなさいよ。」
「でもこっちに置いとくの。」
「『食べるから取っておいて』って言えばいいじゃない。」

他の子はだれもそんなことしないのにな…。
もっと堂々としていればいいのに…。

せっかく末っ子なんだから 
「欲しいな~、ちょうだ~い!」と かわいく言ってごらんなさい。
家族の反応ももっと柔らかくなるから。



よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。




11月22日 ひゃっほ~!!

2009-11-22 23:53:38 | Weblog
今日の晩ごはんは…



キムチ鍋
  今日も寒かった。
  こんな日はぽかぽかになるキムチ鍋。
  晩ごはんまで1時間ほどつけていた暖房も、すぐに必要なくなって消した。
  牡蠣もプリプリでおいしい!!
  
今日、鍋にしたのはもうひとつ理由があって、
昨日の畑の帰りに次男と立ち寄ったたい焼き屋さんで、
「お味噌汁や鍋に入れてみてください。」と
たい焼きの端っ切れを無料でいただいたからだ。

そこのたい焼きは、白くてモチモチした生地が特徴で、
端っ切れもモチモチで柔らかくてほんのり甘い。
鍋に入れたらフワフワになって
お餅のような ワンタンのような すいとんのような食感で
甘さがキムチの辛さを引き立てていた。



明日の朝の目覚ましを準備しようとして気がついた。
明日は早起きしなくてもいいんだ!

改めてカレンダーをチェックしてみたら、
長女の部活や長男のバスケや行事などで
子どもを起こしたりお弁当を準備するために
19日間も連続で早起きしていたのだった。
よく頑張ったよ、私。

気分はひゃっほ~!!
明日は何時まで寝ちゃおうっかな。


よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



11月21日 アンサンブルコンテスト

2009-11-21 23:59:26 | Weblog
今日は、長女がアンサンブルコンテストに出場する日だった。
吹奏楽部でホルンを吹いている娘は、
2年生の友人7人とともに金管八重奏を行う。
同じ部の木管楽器のグループも出場し、
いい成績を残した方が、
来月の学校説明会のときに 来校した方々500人の前で演奏することになっている。

鴻巣の文化センター(クレア鴻巣)で一日を過ごす長女のために
5:00に起きてお弁当作り。
送り出した後、もう一度布団に戻り、
長男と次男にごはんを食べさせてから 
9:45に演奏を聴きに行くために家を出た。

大きな舞台に立った8人は緊張していたのだろう。
音楽のことがよくわからない私でも
演奏は「素晴らしい!」と手放しで喜べるほどのものではなかったが、
インフルエンザなどでメンバーがそろわず、
思うように練習をすることができなかったことを考えたら 
上出来だったのではないか。

結果は、木管の演奏が銅賞を受賞し、
説明会での演奏のチャンスを獲得した。


いったん家に帰り、午後は次男と一緒に畑へ。

 大根ゲット!

秋蒔き&秋植えの野菜がたくさん実をつけていた。


今日の晩ごはんは…



エビとブロッコリーの塩炒め



白菜のクリーム煮



生青海苔と豆腐の味噌汁
春菊とリンゴのサラダ
  畑でとってきたばかりの新鮮な春菊を生のままサラダにした。
  リッチなクリーム系のドレッシングがとてもよく合う。

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



11月20日 冬の朝の闘い

2009-11-20 23:52:23 | Weblog
この1週間くらいで 一気に冬になったように思う。
一番厚い羽毛布団も出したし、
防寒下着もフルセットで身につけるようになった。
この先4ヶ月もの長い間、寒さと闘い続けなくてはならないかと思うと
気が遠くなる。

朝起きるのが苦手な私にとっては、
冬の朝の寒さは大きな敵だ。
布団から出たときの空気の冷たさに
何度「布団の中に戻りたい…」と押し戻されそうになったことか。

寒さと眠気にノックダウンされそうになりながら
お弁当を作るのもツライ。
ブロッコリーをゆでるために小鍋にお湯を沸かす間に
立ったまま寝てしまうこともある。

お弁当を作り終えてからも闘いは続く。
子供たちを起こすときに、ついつい布団にもぐりこみ、
そのまま眠ってしまいそうになる。

しかし、この冬はそんな私にも強い味方ができた。
それは、朝6時半からNHK教育テレビでやっているテレビ体操だ。
この番組が始まるまでにお弁当を作り終えることを目標とし、
番組に合わせて10分間しっかりと体を動かすと
ポカポカとしてきて目もしゃっきりと覚める。

この体操のことは
(なんでこの人はいつもこんなに元気なんだ?)というくらい
パワフルなお友達が教えてくれた。
私も負けずにパワフルになれるといいな…。




今日の晩ごはんは…



蒸し鶏と小松菜の中華風サラダ



おでん



さつまいもごはん
オクラと舞茸の豚バラ巻き焼き

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。