今日の晩ごはんは…

なすとじゃこのサッと煮
にんじんとコーンのサラダ

白菜と豚肉の中華炒め

シーフードホワイトシチュー
牡蠣と冷凍のシーフード、
玉ねぎ・かぶ・にんじん・長ネギ・しいたけ・しめじのシチュー。
シーフードのエキスでおいしいスープ。
長ネギの青い部分が甘くて思いがけずよかった。新発見かも。

子どもたちには 小さい頃からいろいろな種類のものを食べさせて
できるだけ好き嫌いをさせないようにしてきた。
嫌がるものでも
「1口でもいいから食べなさい。」を繰り返し、
絶対に妥協しなかったので、
13年の付き合いの長女は それに反抗するのが無駄だとわかっている。

長男と次男には それぞれ苦手なものが2、3こずつあるのだが、
彼らはまだ抵抗をしようとする。

「いや~っ。」

「食べないと他のものは食べさせないよ!!」
今日のシチューに入っていた牡蠣は 長男の苦手なもの。
晩ごはんがシチューだと知ったときには
「やったー!」と喜んでいたのに、
器に入ったものを見たとたんにトーンダウン。
「まさか、これ、牡蠣じゃあないよね…。」
「牡蠣ですが、なにか?」
牡蠣がちょっとだけ苦手な次男には 私がスプーンで口に入れてあげて
「ホタテ、おいしい?」と訊くと
「おいしい!」
「おいしいでしょ、今の牡蠣だけど。」と種明かしをしてから、長男に

「ね、ホタテに似ているんだって!」とうながす。
「海のミルクだよ。」と栄養面も強調。
長女も
「おいしいよ~。」とナイスな援護射撃。
嫌いなものを無理やり飲み込むと 反射的にもどしてしまう長男。
食卓の席についても黙って座っているばかりだったが、
おなかがすいてきてしかたなくシチューに手を伸ばした。
思い切って牡蠣を口に入れて、
「あ、おいしいかも。」
でしょ~?
だから食わず嫌いしてちゃ、もったいないんだってば。
よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。



なすとじゃこのサッと煮
にんじんとコーンのサラダ

白菜と豚肉の中華炒め

シーフードホワイトシチュー
牡蠣と冷凍のシーフード、
玉ねぎ・かぶ・にんじん・長ネギ・しいたけ・しめじのシチュー。
シーフードのエキスでおいしいスープ。
長ネギの青い部分が甘くて思いがけずよかった。新発見かも。


子どもたちには 小さい頃からいろいろな種類のものを食べさせて
できるだけ好き嫌いをさせないようにしてきた。
嫌がるものでも

絶対に妥協しなかったので、
13年の付き合いの長女は それに反抗するのが無駄だとわかっている。


長男と次男には それぞれ苦手なものが2、3こずつあるのだが、
彼らはまだ抵抗をしようとする。




今日のシチューに入っていた牡蠣は 長男の苦手なもの。
晩ごはんがシチューだと知ったときには

器に入ったものを見たとたんにトーンダウン。


牡蠣がちょっとだけ苦手な次男には 私がスプーンで口に入れてあげて






長女も

嫌いなものを無理やり飲み込むと 反射的にもどしてしまう長男。
食卓の席についても黙って座っているばかりだったが、
おなかがすいてきてしかたなくシチューに手を伸ばした。
思い切って牡蠣を口に入れて、

でしょ~?
だから食わず嫌いしてちゃ、もったいないんだってば。

よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。

