
長女


今日が母の日だってことには 気づかないのか、気づいていないふりなのか。
そういう私も 長らく「母親に冷たい娘」をやってきたので
そのことに目くじらを立てる気は毛頭ない。
それにひきかえ、次男


お母さんの好きなオレンジ色にしたんだよ。」と さすがの気配り。
こういうところが末っ子の素晴らしいところ。
(あれ?お小遣いは使い切っていなかったっけ?)と思ったら、

ちゃっかりカンパしてもらったらしい。
そんなところも さすがの末っ子。


今日の晩ごはんは…

切り昆布入りみぞれ汁
きんぴらごぼう
長女の数学の問題で頭を悩ませながら作っていたら ちょっと焦がしてしまった。

さばの塩麹漬け焼き 生姜の甘酢
舞茸そぼろごはん
味付けして炒めておいたそぼろと舞茸を 炊飯器の中のごはんに混ぜる。
最後に1センチ角のバターを溶かして混ぜるのがポイント。

新じゃがと豚バラの煮物
水菜ときゅうりとトマトのサラダ
よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。

