次男の頭痛に関する検査の結果を聞きに
先週、病院に行ってきた。
受けたのは血液検査とCT。
まず、血液検査では 様々なアレルゲンに対する反応。
アレルギー性鼻炎が疑われているので なんらかに反応すると思われたのに、
こちらはすべて陰性。
何の結果も出なかったことには安心したが、
こうなるなら 血液型も調べてもらえばよかった…と
妙なところで「もったいない病」な私。
一方、CTでは 明らかな陰が見て取れた。
本来なら空洞であるべき副鼻腔というところに 膿がたまっている。
「ひどい副鼻腔炎ですね。
これだけが頭痛の原因というわけではないかもしれませんが、
これを治すことで、頭痛の回数や激しさを減らすことができる可能性が高いです。」
私が残していた この1ヶ月の頭痛と投薬の記録から
処方されている痛み止めの薬の強さは適正だという判断も出て、
ここから1ヶ月の取り組みは
副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎を薬によって治療するということになった。
長期にわたる体質改善と並行して
まず2週間は 気管支を広げたり細菌を取り除いたりして 副鼻腔炎を治療するのだ。
というわけで、次男は
週末から毎日 朝夕の食事後に
粉薬2種・錠剤3種・点鼻薬1種・点眼薬1種を使っている。
そのたびに 薬をそろえたり目薬をさしてやったりするのは私の役目である。
頭痛とは直接関係はないかもしれないが、
今回の検査で 次男は若干貧血気味であることも判明した。
強度の貧血の私の体質をひいたのかもしれないと思うと 申し訳ない。
次男と私、2人分の鉄分補給のために
先週の末から 小松菜やほうれん草や貝類などをたくさん摂るように
メニューを調整することにした。
鼻炎がひどいと 集中力がなくなったり、ぼんやりしたりすることが多いとか。
次男の落ち着きのなさも人の話を聞かないことも
もしかしたら ここから来ていたのではないかと思うと、
(もしかして 副鼻腔炎さえよくなれば
成績もアップして 運動もできるようになって
家の手伝いもするようになって 私の言うこともちゃんと聞けるようになって
もしかしてもしかして バスケもうまくなったりしちゃうかも…
)
私の勝手な妄想は計り知れない。
今日の晩ごはんは…

チヂミ
糸唐辛子がいい仕事してる。

さつまいものそぼろ煮
かぶとなすの浅漬け

ほうれん草のサラダ
ゴーヤ入り炒り鶏
先週、病院に行ってきた。
受けたのは血液検査とCT。
まず、血液検査では 様々なアレルゲンに対する反応。
アレルギー性鼻炎が疑われているので なんらかに反応すると思われたのに、
こちらはすべて陰性。
何の結果も出なかったことには安心したが、
こうなるなら 血液型も調べてもらえばよかった…と
妙なところで「もったいない病」な私。

一方、CTでは 明らかな陰が見て取れた。
本来なら空洞であるべき副鼻腔というところに 膿がたまっている。

これだけが頭痛の原因というわけではないかもしれませんが、
これを治すことで、頭痛の回数や激しさを減らすことができる可能性が高いです。」
私が残していた この1ヶ月の頭痛と投薬の記録から
処方されている痛み止めの薬の強さは適正だという判断も出て、
ここから1ヶ月の取り組みは
副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎を薬によって治療するということになった。
長期にわたる体質改善と並行して
まず2週間は 気管支を広げたり細菌を取り除いたりして 副鼻腔炎を治療するのだ。
というわけで、次男は
週末から毎日 朝夕の食事後に
粉薬2種・錠剤3種・点鼻薬1種・点眼薬1種を使っている。
そのたびに 薬をそろえたり目薬をさしてやったりするのは私の役目である。

頭痛とは直接関係はないかもしれないが、
今回の検査で 次男は若干貧血気味であることも判明した。
強度の貧血の私の体質をひいたのかもしれないと思うと 申し訳ない。
次男と私、2人分の鉄分補給のために
先週の末から 小松菜やほうれん草や貝類などをたくさん摂るように
メニューを調整することにした。
鼻炎がひどいと 集中力がなくなったり、ぼんやりしたりすることが多いとか。
次男の落ち着きのなさも人の話を聞かないことも
もしかしたら ここから来ていたのではないかと思うと、
(もしかして 副鼻腔炎さえよくなれば
成績もアップして 運動もできるようになって
家の手伝いもするようになって 私の言うこともちゃんと聞けるようになって
もしかしてもしかして バスケもうまくなったりしちゃうかも…

私の勝手な妄想は計り知れない。
今日の晩ごはんは…

チヂミ
糸唐辛子がいい仕事してる。

さつまいものそぼろ煮
かぶとなすの浅漬け

ほうれん草のサラダ
ゴーヤ入り炒り鶏