学校から帰宅した長男の制服があまりに汚かったので
「あ~ぁ、なにやってんのよ。」と言いながら はたいていたら、
左ひざに穴、発見

「ど、ど、ど、どうしたのよ、これ!!」
「え、知らない。」
「知らないじゃないでしょ。なんで穴なんかあいてるのよ。」
「知らないってば。」
「知らないって、こんなに擦れてるのに 気がつかないなんてありえないでしょ。」
「だって、知らないもん。」
「え~っ! …え~っ!!! …え~っ!!!!!」
どう見ても、相当な擦られ方をして 熱で生地がテカテカになり、
その結果 穴があいたとしか思えない状況なのに、
まったく原因がわからないという長男。
いったい 学校でどんなことをしているんだか。
問い合わせたら、
穴をつくろうのに 900円、
新しいズボンは 13500円もするのだとか。
これから 式典や入試などで きちんとした格好をしなくてはならない機会も多いし、
やっぱり きれいな1本は用意しておかないとダメなんじゃないだろうか。
もちろん、穴は繕ってもらって こっちの1本は普段履きにしないと、
また何をしでかすかわからない。
まだ1年もたっていないのに、
こんなところで こんな痛い出費が待っていたとは。
こみあげる怒りとむなしさで 正気に戻れそうもない。
昨日の晩ごはんは…

ひじきの炒め煮
豚バラとチンゲンサイの中華スープ

ムール貝のパスタサラダ
大根とワカメの小エビ煮

じゃがいもと豚肉の炒め物
今日の晩ごはんは…

菜花の胡麻和え
豆腐とチンゲンサイのお吸い物

かぶの浅漬けサラダ

サーモンのムニエル
塩茹でグリーンピース
粉ふきいも
プチトマト
しいたけと黄ピーマンのソテー
よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



左ひざに穴、発見









どう見ても、相当な擦られ方をして 熱で生地がテカテカになり、
その結果 穴があいたとしか思えない状況なのに、
まったく原因がわからないという長男。
いったい 学校でどんなことをしているんだか。

問い合わせたら、
穴をつくろうのに 900円、
新しいズボンは 13500円もするのだとか。
これから 式典や入試などで きちんとした格好をしなくてはならない機会も多いし、
やっぱり きれいな1本は用意しておかないとダメなんじゃないだろうか。
もちろん、穴は繕ってもらって こっちの1本は普段履きにしないと、
また何をしでかすかわからない。

まだ1年もたっていないのに、
こんなところで こんな痛い出費が待っていたとは。
こみあげる怒りとむなしさで 正気に戻れそうもない。

昨日の晩ごはんは…

ひじきの炒め煮
豚バラとチンゲンサイの中華スープ

ムール貝のパスタサラダ
大根とワカメの小エビ煮

じゃがいもと豚肉の炒め物
今日の晩ごはんは…

菜花の胡麻和え
豆腐とチンゲンサイのお吸い物

かぶの浅漬けサラダ

サーモンのムニエル
塩茹でグリーンピース
粉ふきいも
プチトマト
しいたけと黄ピーマンのソテー
よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。

