中学1年生の長男
が、昨日と今日の2日間
職場体験に行ってきた。
同じクラスの男の子と2人で配属されたのは、
我が家から徒歩2分のところにあるデイ・ケア・センター。
学校よりも最寄り駅よりも近い、超らくらく出勤だ。
無愛想な息子が いったいどんなふうに何をしたのか…
気になってきいてみたが、
「なんか、いろいろ運んだりした。」
「おしゃべりなおばあちゃんがいた。」
「今日は カラオケやってるのを聴いた。」くらいで たいした話はしてくれない。
それでも、
「お年寄りはどんな感じだった?」
「ひいばあちゃんに近かった。」
東京の老人ホームでお世話になっている曾祖母のことを ちょっとは考えたようだ。
そういえば、
私が働いている保育園にも 昨日行った図書館にも 今日行った雑貨屋さんにも
職場体験の中学生がいて
みんな緊張しながらも一生懸命にお仕事の手伝いをしている。
頼りなさげなうちの長男だって 外に出ればそれなりにやっているのかな? とも思う。
昨日の晩ごはんは…

おでん
シャトルシェフいっぱいに作ったけど、翌日の朝ごはんで売り切れ。

フライドパンプキン
もやしとワカメのサラダ

里芋の豚バラ巻き
皮をむいて7ミリ厚に切った里芋は レンジでチンして半分火を通しておく。
スライスしたしいたけと一緒に塩・こしょうした豚バラ肉で巻き、
フライパンで巻き終わりから焼く。
火が通ったら白ワインを加え、
ケチャップとソースを入れてからめる。
今日の晩ごはんは…

豚肉とじゃがいものカレー炒め
豚の切り落とし肉は 食べやすく切って塩・こしょうしておく。
じゃがいもは厚めの輪切りにして水に放つ。
ズッキーニは輪切り、パプリカは食べやすい大きさに切る。
フライパンで豚肉を炒め、色が変わったらじゃがいもを入れる。
じゃがいもが透き通ってきたら ズッキーニとパプリカを加えて炒める。
お酒と砂糖を加え、フレーク状のカレールウを入れて よく混ぜ合わせる。

蒸し鶏と野菜のサラダ

なめたけとツナの炊き込みごはん
白菜のミルクスープ
温奴 オクラじゃこ
よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。



職場体験に行ってきた。
同じクラスの男の子と2人で配属されたのは、
我が家から徒歩2分のところにあるデイ・ケア・センター。
学校よりも最寄り駅よりも近い、超らくらく出勤だ。
無愛想な息子が いったいどんなふうに何をしたのか…
気になってきいてみたが、



それでも、


東京の老人ホームでお世話になっている曾祖母のことを ちょっとは考えたようだ。
そういえば、
私が働いている保育園にも 昨日行った図書館にも 今日行った雑貨屋さんにも
職場体験の中学生がいて
みんな緊張しながらも一生懸命にお仕事の手伝いをしている。
頼りなさげなうちの長男だって 外に出ればそれなりにやっているのかな? とも思う。
昨日の晩ごはんは…

おでん
シャトルシェフいっぱいに作ったけど、翌日の朝ごはんで売り切れ。


フライドパンプキン
もやしとワカメのサラダ

里芋の豚バラ巻き
皮をむいて7ミリ厚に切った里芋は レンジでチンして半分火を通しておく。
スライスしたしいたけと一緒に塩・こしょうした豚バラ肉で巻き、
フライパンで巻き終わりから焼く。
火が通ったら白ワインを加え、
ケチャップとソースを入れてからめる。
今日の晩ごはんは…

豚肉とじゃがいものカレー炒め
豚の切り落とし肉は 食べやすく切って塩・こしょうしておく。
じゃがいもは厚めの輪切りにして水に放つ。
ズッキーニは輪切り、パプリカは食べやすい大きさに切る。
フライパンで豚肉を炒め、色が変わったらじゃがいもを入れる。
じゃがいもが透き通ってきたら ズッキーニとパプリカを加えて炒める。
お酒と砂糖を加え、フレーク状のカレールウを入れて よく混ぜ合わせる。

蒸し鶏と野菜のサラダ

なめたけとツナの炊き込みごはん
白菜のミルクスープ
温奴 オクラじゃこ
よろしければ、こちらからレシピブログへの投票もお願いいたします。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。


「子育てブログ」にも登録しています。
クリックするとランキングへ投票されます。よろしくお願いします。

