最新の画像[もっと見る]
-
パーツご購入ありがとうございました。(2) 16年前
-
パーツご購入ありがとうございました。(2) 16年前
-
パーツご購入ありがとうございました。(2) 16年前
-
パーツご購入ありがとうございました。(1) 16年前
-
パーツご購入ありがとうございました。(1) 16年前
-
お別れ 16年前
-
お別れ 16年前
-
パーツその他を買ってもらえないでしょうか? (その2) 16年前
-
パーツその他を買ってもらえないでしょうか? (その2) 16年前
-
パーツその他を買ってもらえないでしょうか? 16年前
CB400SFでは溜ってたのを覚えてますが、
何故か1300では綺麗なままなんですよねー。
不思議です。
一回位は溜ってたのを捨てた記憶はありますが・・微々たる量でした。
当方は、改めて気付いたのですが、それまではキレイだった記憶しかありません。(いつ頃までと言われても曖昧ですが・・・。)
排出するてめの仕組みなでしょうから、おかしくはないのでしょうが、気になります。
Gekkohさんとこん!さんは綺麗でした。
やっぱり心の汚い人は・・・・自粛。(笑)
あっ! おいらの事ですよ~。 にやり
最近連日のように飲み過ぎて、ブログの更新もままならず、血液もドロドロとなっていることお思います。
バイクも持ち主に似てきたのかも。
でも、少しでも綺麗な心となるよう努め、廃液が溜まるスピードが遅くなることを期待したいと思います。
とはいっても、三つ子の魂百まで。
無理か・・・。
pakuさんの車両はCBでは有名なアフターファイヤ対策として閉止しているライン(二次空気でしたっけ?)ありませんか?
しっかりとマニュアルに目を通したわけではないので、間違っているかもしれませんが、あのラインを殺すとドレンに溜まるような・・・
当方は未だフルパワー化していないので、二次空気は止めていません。
個体差なのかもしれませんね。
怒ってらっしゃいます?
軽い冗談だったのですが・・・えっ?
冗談はさておき、これって人によって全然違います。
思うにエンブレを沢山使います?
→私は結構使うので、それが原因かと睨んでいます。
如何でしょうか?
多用している自覚は無いですね。
その辺の個体差ですかねぇ?
>怒ってらっしゃいます?
怒っていますが、なにか・・・。なんちゃって(笑)
>思うにエンブレを沢山使います?
エンブレは使いますが、他の方の使い方がどうか分からないので何とも言えません。
7Rさん同様、個人的には普通だと思います。
7Rさん
くねくね道を走るときは、シフトダウンしてエンブレを効かしたり、ブレーキのみだったりします。
コーナーの状況によりけりです。
7Rさんはキレイで、当方は液が溜まるのは何故でしょう?
もやもやを解消してすっきりしたいんですけど・・・、無理かな。
ブローバイガスの気化したオイルが、液体に戻った
物ではないでしょうか?間違っていたらごめんなさい