キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

走り収めソロツーリングに行って来た~っ! × 2

2010年12月27日 | バイクツーリング

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ  ←  ポチっ!とよろしくっ!! 更新する上でとても励みになります。

 

 

 

そう・・・

 

美味しいカレーを食べる前、手を暖めている時に・・・

 

オーナーのおじさんに、この暖炉の『マキ』はどうされてるのか聞くと・・・

 

 

『これからマキになる木を引き取りに行くけど、一緒に行くか?』

 

 

と、誘われた時『あまりにものフレンドリーさ』にビックリしたが・・・(笑)

 

無事、美味しいカレーを食べ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいティータイムを楽しむのと同時に、この先のルートを考えた・・・。


 

このまま小浜方面に抜けても大丈夫そうなので、そっちには行くとして・・・

 

メタセコイヤに行くか?行かないか?を少し迷ったのだが・・・

 

せっかく来たのだから、『メタセコイヤには行こう~っ!!』となり・・・

 

地図で確認するついでに、R27からR162へのHORI-Gさんが使っていた抜け道の場所も確認し・・・

 

お店を後にするキャラメルマンっ!!

 

 

西の山の方を見てみると・・・

 

 

  

 

 

 

 

 

Oh~っ!!雪積もってんじゃんっ!!(寒)

 

 

琵琶湖の方も写真に収めておこうと歩いて行くと・・・

 

 

  

 

 

 

 

 

この辺、雪降ったんだ~っ!と認識するキャラメルマンっ!!

 

 

 

 

 

対岸の山も雪が積もっていた・・・。


 

そういえばこの辺りに来た時、急に冷えてきたように感じたっけ・・・。

 

なんて思いながら・・・

 

メタセコイヤに向かう事にした・・・。

 

途中、道を間違えてピックランドの駐車場の横の道からメタセコイヤ並木のある道に出てきたのだが、その道を走しっている時ピックランドの駐車場を見てみると・・・

 

 

ここもバイク1台もいませんけど~っ!(爆)

 

 

そしてメタセコイヤで自画自賛撮影会が始まったっ!!

 

 

今回はスペシャルで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪景色とキャラメルマン9号っ!!

 

 

萌え~っ!! ヒューヒューだよっ!!ヒューヒューっ! 来て良かった~っ!!(*^_^*)

 

 

 

と同時に、この場所も・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

春・・・

 

 

 

夏・・・

 

 

 

秋・・・

 

 

 

冬・・・

 

 

くつき本陣みたく『同じアングル』ではないのだが、ここでも季節ごとにキャラメルマンが楽しませてもらった場所だった・・・。

 

 

 

写真撮影を超満足したキャラメルマンは、ピックランドに寄ることなく・・・

 

R161 ~ R307 ~ R27 ~ R162 というルートで名田庄を目指したっ!!

 

 

前回のブログでも書いたように・・・

 

本当に道が空いていて・・・

 

今まで最高に短い所要時間で名田庄に着いたのだが・・・

 

 

やっぱR162いいね~っ!!

 

走り収めに、ここを走れた事を本当にうれしく思うキャラメルマンっ!!(*^_^*)

 

ペースはほんとテケテケだけど、本当に気持ちよく走れた~っ!!

  

 

 

 

 

 

 

 

名田庄には1台バイクが止まっており・・・

 

その方が話しかけられてきたので、少し会話してオピッコタイムの後、すぐさま美山に向かったっ!

 

あっ!

 

そうそうっ!寒さは全く問題なしっ!!

 

途中、3℃とかの表示もあったけど大丈夫だったっ!!

 

風がそれ程吹いていないってのもあると思うんだけどね~っ!!

 

ユニクロ『ダブルパワー』なかなかいい感じ~っ!!(*^_^*)

 

 

美山に向かっていく途中、トンネル手前の右左に切り返しがある坂道があるのだが・・・

 

ここのアスファルトは最近工事をしていた為、色が濃いんだよね~っ!!

 

だからその新しいアスファルトだから色が濃いんだって思い走っていたら、実はその新しいアスファルトの所だけ濡れていて・・・

 

 

前輪後輪ともに『スーっ!』と真横に滑って行った時は本当に焦ったっ!!(恐)

 

 

そしてトンネルを越えると、少し気温が下がりヒヤっとしながらも、美山に向かう・・・。

 

路面温度が低い為、イメージ通りの走りは出来ないが・・・

 

 

大満足のキャラメルマンっ!!(*^_^*)

 

来て良かった~っ!飲みに行かなくて良かった~っ!!

 

と思いながら、ガラ空きのR162を背伸びしない程度のペースで走っていると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美山に到着~っ!!

 

ここも5台くらいしかいなかったっ!(爆)

 

 

ここで温かい缶コーヒーで手を温めながら、メールチェックなど携帯タイムっ!(笑)

 

 

それ程お腹が減っている訳でもないけど・・・

 

走り収めという事で・・・

 

この場所には今年かなりお世話になったので、お礼の気持ちとしてなんか買おうと思ったのだが・・・

 

さすがにソフトクリームやジェラートは拷問なわけで・・・

 

 

『おやき』を買うことにしたっ!  ← 今回初っ!!

 

 

丁度売り切れたばかりだったらしく、蒸し始めたばかりとのことで少し待つ事に・・・。

 

待っていると店のおばちゃんが・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

待たせてごめんね~っ!と待っている間にと『クッキー』をくれた。(*^_^*) 

 

 

 

 

つづく・・・

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ  ←  ポチリよろしくです☆

 

blogram投票ボタン  ← こちらのランキングにもサブで参加中です☆

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HORI-G)
2010-12-27 23:26:15
コーヒーカップを持ってる写真がいい感じですね~(^-^)

しかし思ったほど雪ではなかったんですね。
もっと道端には積もってると思ってました・・

人の記事を読むと走れてないのが凄く悲しくなってきますね~(ToT)
返信する
メタセコイヤの並木道… (Oさん(仮称)@夜更かし中)
2010-12-28 00:30:47
何回見ても、いいですね~
行ってみたいです!
福島からでは日帰りは無理ですねw

ユニクロのダウンはイイんですね!!
でも、もう売ってないんですね?

ん~、有ったらあったで、金欠病に
そろそろ突入なので買わない方が
いいんですけどw

しばらくはマイクロフリースに頼ります♪
返信する
Unknown (くろねこのジジ)
2010-12-28 02:39:55
キャラメルマンさん…
写真、すごい。すごくいい感じです~☆
先月行きましたよ、メタセコイヤ。年中すばらしいんですね、あそこは!!!
雪景色とバイクもかっこいいですーー。ヒューヒューですヒューヒュー(笑)

あと、ユニクロで買いました、あれ☆感激です♪
返信する
Unknown (チョロ)
2010-12-28 06:46:34
携帯からなので、画像が今一つ見にくいのですが
メタセコの四季、素敵ですね…
今年は春の季節にチラッと乗ったっきりで、
キャラちゃんと走った、九頭竜が一番印象に残っています(^_^)
来年の白山一周企画も春頃実行出来れば良いな♪


返信する
>HORI-Gさんへ。 (キャラメルマン)
2010-12-28 06:57:09
> コーヒーカップを持ってる写真がいい感じですね~(^-^)

お客さんが誰もいなかったので、暖炉の暖かい席を選んだら、こういう写真撮れました~っ!(*^_^*)

> しかし思ったほど雪ではなかったんですね。
もっと道端には積もってると思ってました・・
人の記事を読むと走れてないのが凄く悲しくなってきますね~(ToT)

この辺りに写真の様な雪が少しあっただけで、後は全く雪は無かったですよ~っ!!
全然走れましたっ!(笑)
私もここに来るまで全く手探り状態だったんですけどね~っ!
走れて良かったです。(*^_^*)

HOR-Gさんは大みそかにチャレンジですかね?
返信する
>Oさん(仮称)さんへ。 (キャラメルマン)
2010-12-28 07:01:42
> 何回見ても、いいですね~
行ってみたいです!
福島からでは日帰りは無理ですねw

出来なくは無いと思いますが、バイクの排気量が少しつらいかもですね・・・。

> ユニクロのダウンはイイんですね!!
でも、もう売ってないんですね?
ん~、有ったらあったで、金欠病に
そろそろ突入なので買わない方が
いいんですけどw
しばらくはマイクロフリースに頼ります♪

すみません。
品切れと書いてますが、今は売ってるかどうかわかりません。
ユニクロの場合、追加生産をするイメージが無いので・・・。
なので行ってみると、売ってるかもしれませんのでチェックして見てください。
キャラメルマン的にはこの商品は有ですね~っ!
これなら、ジャケットワンサイズ落とせそうというメリットもありそうです。(*^_^*)
返信する
>くろねこのジジさんへ。 (キャラメルマン)
2010-12-28 07:05:58
> 写真、すごい。すごくいい感じです~☆

え~っ!!
そ・・・
そうですかっ!!(照)
カメラマンになろうかな~っ! ← コラっ!(爆)

> 先月行きましたよ、メタセコイヤ。年中すばらしいんですね、あそこは!!!
雪景色とバイクもかっこいいですーー。ヒューヒューですヒューヒュー(笑)

私も関東にいる時から、メタセコイヤで撮られている写真のブログを観て憧れてたくらいの場所だったので・・・
こうやって春夏秋冬に来れ、そして写真に収める事が出来良かったです!(*^_^*)
一番良かったのは、雪景色が取れたのが大きいですね~っ!

> あと、ユニクロで買いました、あれ☆感激です♪

おっ!売ってましたかっ?
追加生産されているのかな?
もし売っているならもう一枚欲しいと思うキャラメルマンでした!(*^_^*)
返信する
>チョロさんへ。 (キャラメルマン)
2010-12-28 07:48:41
> メタセコの四季、素敵ですね…
今年は春の季節にチラッと乗ったっきりで、
キャラちゃんと走った、九頭竜が一番印象に残っています(^_^)
来年の白山一周企画も春頃実行出来れば良いな♪

このメタセコイヤの写真、チョロさんとかと待ち合わせた時ですよね~っ!
ワインか梅酒の差し入れをもらってどうやって持って帰るのか悩んでいたのを思い出します!(笑)
九頭竜のツーリングは確かに一番印象に残ってますね~っ!
初の900kmだったかな?ロングになったツーリングだったし、チョロさんが郡上八幡から一人離脱しなくてはならなかったあの寂しそう表情がとても印象的でした!(笑)
せせらぎも最高でしたしね~っ!(*^_^*)

来年は是非とも白山一周企画お願いしますね~っ!

返信する
すげぇ~!! (まち)
2010-12-28 12:32:10
メタセコは雪が積もるんですね!?こっちは今朝、フロントガラスが凍っててびっくりしてたのに(爆)これだけ離れてるとピンときませんね。

春の写真、懐かしい!この帰りに〇になったんだよなぁ~(爆)
返信する
>まちさんへ。 (キャラメルマン)
2010-12-28 12:46:14
そうっ!
雪降るんですよ~っ!!
ってか、すぐ近くにスキー場の看板がありました!(爆)
なので、冬場はNGみたいです。

ん?
フロントガラス凍ってたんですかっ!!
ジャブローも寒いんですね~っ!
昼間は超暖かそうだけど。

そうそう!
この後、○と帰ってからキャブが大変な事になったんでしたっけ?(笑)

楽しかったですね~っ!(*^_^*)

返信する

コメントを投稿