goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

出張で京都に行った時の話・・・。

2007年10月16日 | 日記
 先週末、出張で京都に行った。

さすがは、都と感じさせる町並み・・・。

時間が止まっているようにも見えた・・・・。


で、飲みに行った帰りに宿までタクシーを使った。

たまたまだとは思うが、さすが観光客、修学旅行生になれているのか、近からず、遠からずの距離でいろいろ話をしてくれた・・・。


うざいっ!

って感じる人もいるだろうけど、私には心地よかった。

酔っているせい・・・?



で、パッと横を見た瞬間、運転席の後ろ右に数本のビニール傘があるではないか?

もちろんこれが何なの聞く私・・・。


するとね・・・

こんな貼り紙があった・・・。



 ↓






雨の時に使ってくださいと言う傘だった。

返してくれる人はいるのか?

と聞くと、いつも使ってくださるお客様はたまにあるらしく、

大体が「もらっていくで・・・。」

と、公認でもらっていかれる方がほとんどだとか・・・。

返されても、1度使った傘なので、サビとか汚れとかあるためお客さんに渡すのには使えないとか・・・。

だから、「もらって行くで・・・」と言われたら、

「どうぞ・・・」と・・・

そして「また、ご利用くださいませ。」

と言う様になる。


さすが、日本で一番タクシー台数が多いだっけ?人口に対しての比率だっけ?が多い国京都のタクシー。

しっかり、競争がサービスに行き届いているのに感心した。

私の住んでいるところでも、こんなサービスがあったら最高なのにな・・・

と思った。


この前なんか、TV見ながら運転されたもんね。マジ怖かった。思いっきり文句言おうとしたが、おばさんドライバーだっただけに言えなかった私・・・。


それに比べとてもいいサービスを受けた。


で、帰り際・・・

こんなサービスもしています!

と、ティッシュまでいただいたっ!


 ↓





5000円越えたら5000円以上からの分が30%OFFに・・・。

通常10000円なら8500円と言ったところか・・・。

しかし、このサービスは大阪で50%OFFってのを見たことがあるから特に驚かないけどね・・・。


是非、日本中で広がって欲しいサービスだと思った。

お客がたくさんいるからできるのかな・・・?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿