goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑のニーナ

姫路近辺&徳島のお店&お出かけ&趣味の作品メモ。播州秋祭りの追っかけ日記…とかまぁ、いろいろ。

キッチン サンサーラ  姫路飾磨

2014年08月28日 | 姫路 グルメ・スイーツ

お盆が過ぎて、少し日が短くなったような気がしますね。

 

娘がやっと時間を空けてくれたので、毎年恒例の夏休みランチに行くことに。

さあどこへ行こうかな~。

私の提案で、飾磨にある「キッチン サンサーラ」さんに行ってみることにしました。

 

年を取ったのか、運転するのがだんだんと面倒くさくなり・・・・

運転大好きな娘が運転してくれるというので、娘の車でひとっ走り。

 

お店は外から見たら普通(?)というか、

入ってみないと、どんな感じかわかんないな~って印象でした。

駐車場に車を止めてお店の前に歩いてくると・・・そうそう、この車。

たまに見かけるんですよね。 播州じゃ少し有名な

たつのバーガー」とか売ってる移動販売車です。サンサーラさんのお店の車みたいですね。

 

さて、本日開店一番のりです。 

 

「あれ?思ってたよりおしゃれやな?」と、娘。 外観とは違う印象だったようです。

靴を脱いで階段を上がる席があるようでしたが、今回は外が見える1階の席に。

 

地元産にこだわった食材を使っていることが、よーくわかるメニューでした。

ここはカレーが美味しいと聞いていたんですけど、エビフライに目がいってしょうがない。

でも、チキン南蛮もいいな~。

 

娘はチキン南蛮のレディースセットを 私は迷いに迷ってチキン南蛮の定食にしました。

 

娘のメインが到着。 量的には少な目だけど

このタルタルが、もう美味しそうでたまりません。

 

見た目よりチキン南蛮がたくさん入ってるな~って、娘はパクパク喜んで食べてました。

 

私はこちら。 このチキン南蛮、うまー!  

タルタルソースが安もんくさくない味。 このソースだけで、ご飯食べちゃえます、私。

 

た~~ぷっりチキン南蛮入ってました。 使っている鶏がやっぱり違うわ。

柔らかで、ジューシー。娘が「残ったら私が食べるから」と言ってたくらいです。

 

娘のセットには、スープとジュース、ケーキがついていました。

ケーキといってもパフェですかね?。 このパフェ、アイスが2層になってまして

上の層のアイスがメチャメチャ濃厚。市販のソフトクリームじゃない味で、いや~美味しかった。

 

娘の感想は 「もう一度行って、違うメニューを食べたくなる店」だそうです。

ハイ、私も同感です。

 

キッチン サンサーラ

http://kitchen-sansara.com/

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。