goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑のニーナ

姫路近辺&徳島のお店&お出かけ&趣味の作品メモ。播州秋祭りの追っかけ日記…とかまぁ、いろいろ。

バイキング 「アグロガーデン」  姫路砥堀

2016年09月18日 | 姫路 グルメ・スイーツ

雨も小ぶりの日曜日。

お彼岸だし花でも買おうかと、砥堀のホームセンターに。

 

そうだ、ここらへんにバイキングのお店ができたんだった。

ちょうどお昼だし行ってみることにしました。

 

 

アグロガーデン レストラン

 

1オーダー制のバイキングレストランです。

8月下旬にオープンしたお店です。

 

場所は、砥堀のカレーハウス「coco壱」さんの隣。

 

 

日曜日は60分食べ放題。平日は90分です。

さて、どんなバイキングかな~?

 

 

 

店内は「赤」がポイントになって明るい感じ。

思ったよりも、よく空いています。良かった。

 

外にある、ウッドデッキのテーブルで食事することもできます。

見ることはできませんでしたが、半個室で、小さな子供さんがいても

食事しやすいスペースが1つあるみたいです。

 

まずは注文についての説明があります。

ワンオーダーではなくて、サラダバイキングのみでもOKとのこと。

 

 

 

 

注文をすませ、まずは「おしぼり」。

 

 

くじ付きです。珍らし~~~~~い。

では、さっそくバイキングの方に・・・

 

 

お野菜を使った料理が、たくさん用意されていました。

ご飯は1種類、この日は中華粥のみでしたが、普通の白飯の日もあるそうです。

 

 

私と夫殿は、ワンオーダーを頼みましたので・・パスタがやってきました。

 

 

この日の日替わりパスタの1つ。バジルとクリームソースだったかな?

 

 

こちらはトマトソースですが、中身はハテ?何だったか?(スミマセン・・・)

お皿がメチャメチャ大きくて、量は少ない。でも、バイキングなのでちょうど良いかも。

 

 

 

 

デザート類はありません。飲み物もすごく少ないですがジュース類は美味しいです。

 

料理は少し味が濃い目です。何より野菜が充実していてサラダも新鮮だし

たくさん食べられます。

 

私はここのパンが好きですね。特にごく普通の丸パン。

黒ゴマのふってある丸パンもあります。どちらも、あっさりしていて噛めば噛むほど

小麦の自然な甘みがでてきて、食事にピッタリのパンです。

 

 

そのパンも、レジのところで買うことができます。

ミニクロワッサンもバターが効いてて美味しいですよ。

 

デザートはありませんが、プリンとコルネのケーキがレジのところで購入できます。

 

 

食べたかったけどな・・・次回にします・・・(残念

 

アグロガーデン レストラン

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。