goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑のニーナ

姫路近辺&徳島のお店&お出かけ&趣味の作品メモ。播州秋祭りの追っかけ日記…とかまぁ、いろいろ。

牡蛎処 桝政(ますまさ)  たつの市御津

2016年03月13日 | 姫路 グルメ・スイーツ

牡蠣を食べるには、ちょっと遅いかも・・・  と考えながら・・・

前から行ってみたかったお店に。

 

姫路の網干方面から御津に向かっていくと

道の駅「みつ」があるんですが、そこよりも少し走ったところにあります。

 

たつの市の御津町にある 牡蛎処桝政(かきどころますまさ)

 

 

牡蠣の食べ放題のお店ですね。車も沢山とまっていて座れるかちょっと心配・・

入ってみるとラッキーなことに1席空いてました

 

 

 

店内はこじんまりしていますが、何といっても抜群のロケーション

窓が大きくとってあってそれだけでも、うひゃーーーー 解放感

 

 

 

この席が一番の特等席です。ちょうどお食事されていたお客様が帰られたので1枚。

 

さてメニューは??

 

 

ほとんど牡蠣オンリー (あたりまえか・・)   エビやホタテも興味津々。

 

今回は食べ放題にせず、定食をお願いしました。

夫婦そろって、大好物のカキフライは外せませんのでプラス

 

 

 

店内は磯のかおりがたっぷり。厨房もホールも人が足らないのか大忙しの様子。

 

まず運ばれてきたのが、蒸し器。

 

 

こちらは蒸し牡蠣用。 バケツに入れられた牡蠣もすぐに到着。

炭火の用意もできたし・・・

 

 

 

さぁ、焼いた焼いた~~~、蒸した蒸した~~~

 

 

ありゃ?なぜかめざし?   おぬし、勝手に頼んだな~~~~、夫殿。

 

さて、蒸せたのから順番に食べてみるか。

 

 

どうだ ぷりっぷり しかも結構大きい さすが、御津の牡蠣

 

 

 

ちょっぴり、おしょうゆをたら~~~~んとかけて、いただきま~~す

ぱくっ!うめーーーーーー!

 

 

しばらくすると・・・・  やったーーー カキフライ登場

 

 

このタルタルソースはゆで卵もタップリ。でもって、ジャンボ

 

 

めちゃめちゃ、うまーーーーい うますぎ 結局もう一皿、おかわりしちゃいました。

 

 

定食には、お汁とご飯もついていて、ご飯は牡蠣ごはん。

 

 

 

ちょっぴりおこげが付いていて、大根も入ってました。

牡蠣のうまみがしみてて、美味しいご飯でしたね。

 

私が行ったときには遠方からのお客さんが多かったようです。

神戸や大阪ナンバーの車がとまってました。家族友人の団体のような方が多かったです。

 

ここで食事して、近くのさくら茶屋さんでお茶を飲むか

道の駅で休憩して帰るコースがいいかも。

 

ほんと、海沿いはいいですね~~~、大好きです。

 

牡蛎処桝政(かきどころかきまさ) ホットペッパー 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。