goo blog サービス終了のお知らせ 

深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

3歳になりました!!

2009-02-14 23:59:39 | *しーすー育児日記
毎年のことですが、本日バレンタインデーと同時にかい君の満3歳のお誕生日

1歳・2歳と上海で迎えたお誕生日

3歳にして初めて日本でお誕生日を迎えました

昨日の強風は朝にはすっかりなくなりとってもいいお天気
外は暖かく小春日和
お洗濯物も、お布団も気持ちよく干せるわ

お誕生日の午前中は公園まで家族で遊びに行きました



本当に外は暖かいを越して暑く、半袖でもOKなくらい
かい君は三輪車で公園まで行き、パパとボール遊びやお砂遊び・鬼ごっこなどを楽しんでいました

こー君も珍しく起きていて公園でお話をいっぱいしてくれましたよ~。

で、かい君が生まれた11時半・・・すっかり忘れてました
時計を見た時は既に11時45分でした。
今年も生まれた瞬間にオメデトウが言えなかった

お昼近くまで遊び帰宅。
昼食を済ませ、こー君・かい君お昼寝タイム

ここから、お誕生日会の準備スタート

かい君&こー君が寝ている間にどの位準備できるか??
と思っている間にこー君起床
仕方がないので、おんぶで準備開始。

お誕生日メニューは毎年何を作ろうか本当に迷う

で、数日前から色々考えて作ったメニューは


『アンパンマンのロールキャベツ・ライスコロッケ・インヴォルティーニ・ラザニア・サラダ』


作ってお料理をテーブルに並べているとつまみ食いする人が・・・かい君
付け合せのスナップえんどうが減って行く減っていく


今年のバースデーケーキはかい君の好きな電車のケーキを作ることに
で、主人がデザインした0系新幹線



0系新幹線


紙に下書きしてもらい、デコレーションのイメージを作る。うまくいくかな??

イチゴロールケーキをナイフでカット。生クリームとチョコ生クリームを使ってデコレーション

頑張りました
このデコレーションは全て主人作
なかなかいいじゃん

お昼寝から起きたかい君はきっと大喜びしてくれるだろうな~

と、とっても期待していたのですが・・・
ケーキを見るなり

『わ~おふねだぁ

えっお船??って・・・

かい君、よく見て~

その後に

「新幹線だぁすご~いパパありがとう」と



バースデーソングをみんなで歌いかい君も大喜び。
歌い終わった後にもかい君から一言

『ありがとう

と。

本当に成長したな~。
挨拶をしっかり出来るなんて偉いぞ!かい君。

こっから先は、1年前と変わらず
大好きな生クリームを手を伸ばしなめるなめる

イチゴを食べ、生クリームをなめ・・・を繰り返していました

アンパンマンのロールキャベツ&新幹線ケーキは本当に喜んでもらえてよかった
大変でしたが、お誕生日会が無事できて本当によかった

3歳のお誕生日
おめでとう!!かい君




満3歳かい君の成長

体つきががっちりしてきました。
  
身長:95cmくらい?
体重:15.2kg

トイレトレーニングは夜以外はほぼ完了
(オシッコはたまに失敗しますが、ウ○チは100%成功)


普通に会話できますが、興奮すると色々な話が入り乱れ何を言っているかわかりません

お歌も歌えるようになりました。(自作・振り付けあり)

洗顔料を使って顔を洗う。

スキップ・ケンケンが出来るようになりました。



最近のマイブーム

自転車(補助輪付き)

ボール蹴り・ジャンプ・かけっこ・木登り・かくれんぼ・水遊びetc運動は大好き

電車・新幹線に夢中(プラレール全盛期)



食べ物

好き嫌いって感じはないのですが、食べず嫌い?相変わらず進んで食べない。
口に運ぶと食べる&量も増えました。

果物全般的に好き(瓜系は苦手)。

卵焼き・卵の黄身は苦手


お手伝い

ピューラーを使って皮むき

卵割り

包丁で野菜きり(私と一緒に)

お米とぎ(これも一緒にね)




と思いつくままあげてみましたが、まだまだ色々あるような・・・。

こー君が生まれお兄さんらしくなってきたかい君。

いろいろな面で我慢を要しなければならない中で、本当によく頑張ってくれています。

これからは、少しずつ、親の思い通りにはならなくなってくる年齢に近づいてきます。
そんな中で、かい君のいいところを伸ばし、見守っていけたらと思っています。

4月からは幼稚園生

たくさんお友達を作って、色々な事を学んできてね

今年も怪我なく元気に成長してくれますように