グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

南信州の旅(後篇)

2023年04月24日 20時49分00秒 | 旅行

2023・04・24

南信州2日目(2/21)

10:15 ホテルをチェックアウト

中央アルプス南部を横断ドライブ

10:40 長野県下伊那郡阿智村 清内路

春爛漫、 車を止めて・・・

ヘブンス園原を走り抜け花桃街道核心部へ

岐阜県サイドでは散りかけていたが、こちらは満開でした。

 

もうここから10分も走れば、恵那山登山口の広河原に着きます。恵那山は正面の山の背後カナ?

ミックス

 

どうやらPCの画像収納の限界が来たのか、画像取り組みができません。

さてこの苦境の打開策は・・・う~~~ん・・・

 

 


南信州一泊の旅(前篇)

2023年04月23日 18時39分29秒 | 旅行

2023・04・23 

4月20日から2日間、娘、孫、私たち夫婦で南信州へ行ってきました。

初日は、孫(小3)を昼から早退させ昼食後に出発です。

我が家の朝食と似てます☻

孫からのプレゼント

春休みの志摩旅行で採集した貝殻を使用しています。

何故かパパと1~2歳の時の写真です。

午後3時前、豊田市を出発して、岐阜県の中津川ICから一般国道へ。

正面の山は、中央アルプスの南部で、右には恵那山がドーン❣と、見えてませんが。

今回は、馬籠宿をスルーして妻籠宿に立ち寄りました。

馬籠の中央付近のバス停空き地(4~5台可)に、いつも止めさせていただいています。

無料です、お店で何か購入するよう努めてますが、この日は何も・・・。

バス停待合小屋は外人ツーリストで一杯でした。

 

この路地を通り抜ければ・・・

中山道・妻籠宿の街道ほぼ中央に出ます。

石段を上って、その先は・・・

もうこの時間になると人影もまばらでした。

同じ場所から振り返ると・・・

中山道とは江戸時代の五街道のひとつです。

江戸と京の間の69の宿場のうち岐阜県中津川市内には、中津川宿、落合宿、馬籠宿がありますが、馬籠宿がずば抜けてよろしい。

また少し離れて、妻籠宿、大妻籠がありますが、長野県南木曾町と県境を越えますが、

馬籠からトレッキングする外国人で溢れているはずです。

私たちも、一度2時間ぐらいかけて歩いたことがあります。

妻籠から、車で約15分でこの日のホテルに到着デス。

背景の双子の山が南木曾岳。10年ほど前5時間ぐらいかけて登った経験があります。

地元の方は「なにそだけ」と呼ぶらしいけど?

4時過ぎでしたが、孫も娘も観光よりホテルでゆっくりするのが好きなようです。

花桃デス

標高が高いので、妻籠付近では散りかけていましたがホテルの周辺は満開でした。

早速、湯につかりました❣

内風呂も露天風呂も独り占めです。

コロナ前以来のバイキング!!

体重が76キロと過去最高となってたので少し控えようと思いましたが・・・

飲み放題コースで、生ビール→赤ワイン→ハイボール→酎ハイ白ブドウとその都度お盆を変えていたので

夕食後、毎度の卓球でまた汗をかいて入浴

孫一人で、ラケットを返却できるようになりました( ゚Д゚)

翌朝10時過ぎまでホテルでのんびり、多分我々が一番遅くまで残っていたでしょうね( ^ω^)・・・

この後、峠を越えて長野県阿智村に向かいました。

 

To be continued・・・


Red Hill "The Forest of Hisa"

2023年04月18日 20時30分22秒 | 菜園

2023・04・18

私たちの団地に隣接する

Red Hill"The Forest of Hisa"  レッドヒル 「ヒーサーの森」

に藤を見に行ってきた。

 

私は勝手にこの「ヒーサーの森」には、森林、池畔、バラ園、藤園と4領域があると思っている。

この日は藤園が目的だ。

 

10

11

12

13

入場料はこの時期、1200円

この森すべてを立ち止まらずに回れば40分ぐらいカナ?

 

 


菜園ライフ250~タケノコ掘り・パート2

2023年04月16日 19時57分58秒 | 菜園

2023・04・16

~今日は良い天気、午前中、今年2度目のタケノコ掘りに出かけた~

朝、いつものように自宅南側の菜園(第1ファーム)見回り。

スナップエンドウは既に食卓に出ているが、サヤエンドウもそろそろ収穫できそうだ。

タマネギの収穫時期だ! 昨年は散々だったが、今年は上々の出来栄えだ。

手前は超極早生タマネギ / 2列目はAさんからのスーパーリニア / 3列目は赤玉ねぎと中生?

今一番いい時だなあ、ラナンキュラス

9時過ぎ、N農園(第3ファーム)に出かけた。

Nさんが準備している間、山裾の畑(正面栗の木の裏)へ

右下は一昨日、堆肥を入れて耕作しておいた。

スギナがはびこっていて全摘はとても無理で目に付けば抜くしかない。

今年はここに、カボチャを植えようと思っている。

山裾の崖に這わすつもりだ。

農園主NさんのトラックでAさんの竹藪に出かけた。

私たちの団地が良く見える。

正面右奥がAさんの竹藪だが、今いるところも多分Aさんの所有地だと思う。

今回は、偵察だけで来てみたが、こんなに環境よさそうだのに全く生えていなかった。

Nさんと二人で、布袋5杯分収穫した。

N農園ピロティーで早速、かわはぎ後茹でて灰汁抜き作業に入った。

ついでに、フキも採ってきた。

 

これは私の仕上げた分だがかなり慣れたか手早くなった。

一斗缶4つで糠も入れて同時に1時間ばかり茹で、火を切ってからさらに1~2時間ばかり冷ませば完成だ。

こちらも火を熾し、一斗缶を二つ乗せる。

茹で上がるまで、私のソラマメと、Nさんのソラマメの芽かきをした。

そろそろ、アブラムシが付き始めそうだったので。

夕方、仕上がったタケノコ(7個)とフキ一掴み分を頂き帰宅してから、トーモロコシの植え床を作った。

また明日、アップしたい。

 

今夜の夕食は、久しぶりに山芋のお好み焼きだった。

材料を聞いたら、山芋、ご飯少量、卵、出汁ということだが絶品だった❣

一日中良い天気だったのに、夕暮れ時突然雨が降り出し田が、ちょうど予定の耕作スペースを終えた所でラッキーだった。

 

 


菜園ライフ249~ ラナンキュラス咲く❣

2023年04月14日 17時13分40秒 | 菜園

2023・04・14 晴れ&黄砂

庭の花が奇麗に咲きそろっています。

今朝、このように蕾だったラナンキュラス (6:39)

それが数時間後には咲いていた (10:35)

・・・17:33現在、再び花を閉じ始めている・・・

 

シャクヤク? シャクナゲ?

私の大好きなオダマキ

・・・北アルプスで良く出会うのはミヤマオダマキ・・・

玄関先に回りました。

「お金の生る木」ってことだけど、本当の名前はわからない。

ただ、ちっともお金を生まない木だ。

第3ファームに今春初めてキアゲハが飛来しました。

舞っているとナミアゲハと区別がつかないが、前翅の付け根が黒くなっているのがキアゲハです。

接近して、確認しようと思った時には花の裏に隠れ、回り込もうとした一瞬に飛んで行ってしまった。

黄砂が飛んでいますが、まだそれほど深刻ではありません。

今晩の雨で綺麗に洗い流してほしいです。