goo blog サービス終了のお知らせ 

グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

本日もアッチ―&ι(´Д`υ)アツィー~菜園ライフ434

2025年08月16日 19時37分15秒 | 菜園

2025/08/16

毎朝の心奪われる瞬間

久しぶりだね、

ツマグロヒョウモンさん

いつもの第3ファーム

”ナスビの切り戻し”しました。

枝切し、株間をスコップで根切後、

発酵鶏糞をタップリ入れて土寄せして完了!

畝間の通路(50㎝×300㎝×20㎝)除去中

今まで西洋芝が蔓延って、周囲の畝にまん延し、除草に困っていました。

しかし、工事は大変 ι(´Д`υ)アツィー

土中から絨毯やお風呂マットが続々と

本日やっと完成しました。

近くの牧場からダンプ一杯頂いた牛糞が頂けます

スコップで2度目の中耕💦

ヘロヘロに

18時過ぎに帰宅して

イチジク2個ゲット

梅ジュースの発酵を止めるために、

70度ぐらいで5~6分暖めました。

奥さんが

野菜尽くしの夕飯

ジャン歴うん十年2度目の

数暗刻単騎ダブル役満の瞬間

東一局!

本日

第3ファームのハウスの通路の温度計は38℃

 

 


農苦行💦ダラダラ~菜園ライフ433

2025年08月12日 17時41分39秒 | 菜園

2025/08/12

連日の農苦行💦ダラダラ

まずは爽やか今朝の庭

 

花数が増えてきた❕

隣の百日草に止まったクロアゲハ

 

 

~炎天下は過酷、雨間は蒸し暑さ~

それでも秋物野菜の準備は待ったなし

一昨日から始まった。

まずは赤紫蘇ジャングルの撤去にてこずる

根張りがごつくてスコップでごっそり

他の草は連日の日照りのためスッポン

昨日午前中、半分の除草完了

昨日午後、奥の右畝除草完了

石灰散布

本日、午前午後、手前2本の畝をスコップで耕し疲労困憊

写真忘れた

 

ゴーヤが最盛期に入った

昨日、しっかり取ったのに・・・

スイカもそろそろ終了カナ、

後小玉スイカ5~6個と、

大玉の2番なり数個残すのみ。

本日夕食

右のゴーヤは痛めてニンニク醤油

苦さだけで、イマイチ

鰹節をまぶしたら味若干改善

 

明日も、土との闘いだ!

 


6日ぶりの菜園レポ~菜園ライフ432

2025年08月10日 17時56分33秒 | 菜園

2025/08/10

今日は一日、降ったりやんだり

結局、畑の地表は干上がったまま

 

天気に左右されずに、

毎日、朝咲き午後散る

こうありたい。

奥の背高オクラは順調

先週留守にしてたのでこの有様

15センチ以上は、種取り用に15本ぐらい残して後は切り落とします。

大きくても柔らかいのは大丈夫

奥さん近所に配るでしょう。

イチジクの収穫が始まりました

初物デス(昨日)

しかし、今朝見たら数個が獣の餌食に

キッチリとアミ掛けてあったのに・・・

鼬のような小型動物カナ?

ピーマンも痩せてるかな?

ようやくなり始めました

場外に4~5個、しかし二番成り

ゴーヤも次々と収穫する時期です。

大形のゴーヤで40センチぐらいになります。

~4種類のゴーヤレシピ~

左から

① 生スライス鰹節かけ

歯ごたえシャキシャキで苦みが堪りません・・・

② 完熟ゴーヤを生でそのまま

柔らかくて、ほんのり甘みが・・・

③ ゴーヤの佃煮

湯がいて絞って、砂糖と醤油と酢を入れ煮込む。

ご飯が進みます。

④ 完熟ゴーヤの種

甘いデス。種は出します。

明日こそ降るかな?

 


食とアニメ

2025年08月09日 20時32分32秒 | 菜園

2025/08/09

 

3日前の記録~4人旅

所:豊田市 道の駅稲武の先

こんな所に人気の食堂が

トンネルを越えてすぐ左

製麺所直営 『すえひろ家』

11時開店に5分遅れたら、こんな田舎なのに先客が既に10人以上で驚きました。

どうやら客の目当てはこの「八うどん」にありそうです❣

当然、8食限定にはありつけずに、

切れはしを集めたものになりました。

左側のうどんの幅に注目👀

私は、いつものソースかつ丼で、

うどん付きですが、普通のタイプでした。

うどんは冷たいモノでしたので20円アップで

1520円でした。

帰宅後、

早速、『孫とのお絵かき対決」

フリーレンとか?

10歳にしてこのバランスの良さ

鉛筆はBですが、繊細なタッチです

私は、鬼滅の刃の誰やら?

孫がスマホで探してくれます。

私は2Bなので、濃淡でごまかせます。

孫から「ムッチャ、似てる‼」と褒められました。

爺バカですかね。

 

明日は、まとまった雨が降りそうです。

九州の方々には申し訳ないですが、

久しぶりの恵みの雨になりそうです。

 

昨日今日と、菜園の除草に明け暮れています。

 


矢作川支流で川遊び

2025年08月05日 18時50分25秒 | 菜園

2025/08/06

 

前回の豊田ライフの折、ササユリの湯♨️を訪れる途上で見つけておいた川へ行ってきた。自宅から半時間程で、駐車スペースもあり、コンクリート階段で河原におりれて、有難い事に10時過ぎから14時半頃まで私共四人だけで過ごせました。

昨日のおさらい

ビン漬け🫙の準備

煎った糠を入れて、約30分後に川底から取りあげます。

網を片手に🐟を追いかけています

ナンと! 3匹取れました。

 

一つ目のビンは不作

二つ目は大漁です

やまぶつとシラハエ

日陰で昼食

キューリ、枝豆、わくわ瓜、スイカ🍉

 

主食は、焼きそばでしたが、鍋を忘れたので、、、

 

午後も、仕掛けの合間にクールダウン

大物のオイカワ

私の田舎では、りっこさん

隣村では、ローソ

全て、腑を取り冷凍ボックスへ

帰宅後すぐ揚げました

ビール🍺が美味かった

10歳の孫作

メキメキ腕💪を上げています