ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

ポリ袋・・・リサイクルや資源の有効利用を考える!!

2014年03月24日 | 仕事編
コンビニやスーパーで買物したら、何気にわたされるポリ袋。
昨今ではスーパーなどではどんどんとその利用を抑えようと
マイバック持参運動なんてことも耳にしたり目にしたりする。

「大切なのはできるだけリユースして、
 少しでも地球に優しく使用していくこと」

スーパーやコンビニなどのレジ袋の再利用で一番
多いのは「ゴミ袋としての再利用」です。
これはかなりの方がされている、90~100%にもなるとか。


「生ゴミなどを入れるのに使う内袋」
「ごみ箱の内袋に使用する」
「アウトドアの時のごみ袋」
「車の中のごみ袋」などなど・・・

持ち歩きしやすいレジ袋をマイバッグに!!
でも中には他店のレジ袋を持参して店員さんにに嫌な顔をされたという
人もいらっしゃるとか・・・
「全国の店員さん、環境のために大目に見てください!!」


「あとこんなふうに使うなあっていうものを書き上げてみよう」
・ フックに引っ掛けて資源を分別
・ 野菜を分けてあげるのに使う
・ 野菜入れ
・ 自転車のサドルシートのまわりに取り付けて、雨に濡れないようにする
・ おむつ入れ
・ 細かいおもちゃ入れ
・ 赤ちゃんの食事用エプロン
・ 自家用車の備品として常備して乗せておく
などなど

自分はこんな風に使用していますが、
他にも利用方法があればお教えくださいね・・・
「なんでポリ袋について書いているかというのは仕事にて自分も
 ポリ袋なども販売しているのだが、それについていろいろと考えてみた。
 まずは自分から考えないと・・・ですね」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿