ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

『正座』で生活することが体の『鍛錬』になる!!

2010年10月21日 | ゴリ知識??
日本の体文化がすばらしい・・・
日常の道具や所作がすべて身体を練る動きとなっていた。
たとえば、その代表のひとつが『正座』です。
正座すると「脚が短くなる」「足の形がわるくなる」とか
しごきのようなものの代名詞となっているが・・・

蹲踞(そんきょ)という姿勢は足裏を伸ばします。
足裏を伸ばし足指を反らせるのは、
内蔵の動きと関係しています。
ご飯を食べる時・学習する時・お風呂を薪で沸かす時
そのような全ての時に足裏・足首・足指の柔軟さと強靭さを
鍛えていたことになる。そして、それが「心臓」「腎臓」
「肝臓」という『内臓を育てる鍛錬!!』になっていた。

しっかりと正座できる体というのは呼吸も深くなり、
食も食べすぎが適量となり、男らしさ・女らしさを
つくることができる。

「これは正座をしないとアカンのですね、日本人は!!」
「蹲踞(そんきょ)の際には、足指も開いている・・・」

正座の姿勢から、蹲踞(そんきょ)の姿勢というのも
これから生活の中や体を動かす際にも取り入れてみよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿