goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

『学』 気軽に・・・・・

2006年02月03日 | Weblog
外食産業の大手・・・様々な食事する機会がありますが!!
「気軽にイタリアン・・・・・」
豊かな食文化への徹底したこだわりで、大手になった会社の社長さんの
お話を・・・少しだけ、自分なりにまとめてみた。
「自分もよさこいの練習後によく行くファミレスなんですわぁ・・・・・」

・これがいいのだと自分達が確信できるものだけを店に出す。
・健康的で毎日気軽に食べられるような価格で提供する。
ワインやチーズなども自社で選んで輸入していると・・・軌道にのってきたという。
イタリアの食文化、日常の豊かな食生活の雰囲気を少しでも味わって頂きたいという、
熱い気持ちであるということ。
確かに自分が初めて行った時、「何これ・・・ファミレスの割に安い!!」
そんなふうに感じましたもんね。

外食企業としては・・・珍しいのだとか
社長をはじめ、役員の多くが『理科系出身・・・!!』
「お客様のニーズに合った商品をつくることも、働く人の仕事の効率化を図ることも!!
 仮説に基づいた実験の繰り返しが重要です。その実験は前提条件をしっかりとしていなければ
 ならない。それは理科系の人間でないとなかなか難しい。」
このように、この社長さんは考えてるのだとか・・・

「文科系!!」 勘もいいし、実際にオペレーションしながら色々な事例を引き出すのが上手い。
「理科系!!」 オペレーションした事例の中から共通項を引き出し、より良くしていくのに向いている。
「そうなんかあ・・・??また注意して、自分も参考にしてみよう。」
確かに計算して、勘に頼ることがないからしっかりとしてると言うこと???
外食産業・農業などの分野には、これから理科系の人間の活躍が求められる場が
少なくないということですね。ふむふむ・・・

あんまり・・・わたくしには関係ない??体育会系、はでカラーですから・・・(爆)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。