カメラでお出かけ (Odekake Photo Blog)

国内外の写真中を中心としたPhoto Blog

どちらかというとネイチャー系です。

ベンツ 350E とアウディ A6どちらが良いか。

2013-05-13 23:37:34 | 自転車・バイク・車

前がベンツ350E(BlueTEC Avantgarde)  後ろがアウディ A6(Quattro3.2) 

 

 Audi A6 クアトロ(濃紺)を7年間乗り続けています。

また、ベンツ350E ブルーテックアバンギャルド(白)が今年4月で3年の車検を迎えました。  

これを機会にベンツ 350E(BlueTEC Avantgarde) とアウディ A6(Quattro3.2) 、 二つの車を比較してみました。

車の好みは百人百様。あくまでも個人的で主観的な素人の意見です。

なお、アウディA6は、最新のアウディーA6ではなく、アウディA6 クワトロ3.2 FSI(平成17年新車登録)です。

また、ベンツE350 BlueTEC Avantgardeも、今年マイナーチェンジしましたが、マイナーチェンジ前のE350です。

 

.走行性能 アウディA6が良いと思う。

(コメント)

アウディA6は、クアトロ(4WD)のためどこでも走れるという安心感があります。また、高速走行時の安定感は特筆物です。

ベンツ350Eは、ディーゼルのためトルクがあり街中ではとても運転し易い車です。


2. 長距離走行  アウディA6が良いと思う

(コメント)

アウディA6クアトロは走行時の安定性が抜群に良く、また運転席のシートも疲れません。700キロをノンストップで走行したこともあります。

ベンツは、数時間で背中が痛くなって くるため、腰当を付けて乗っています。


3. 燃費・経済性  ベンツ350Eが良い

(コ メント) 

ベンツはリッターあたり平均11キロ。しかも安い軽油(ディーゼル車)。アウディは7年間の平均燃費は8.2キロ。燃費はベンツの圧勝です。

ベンツはト ルクがあるためか、タイヤの減りが早い上、ランフラットタイヤで一度パンクすると修理しても使えないのが痛いです。


4. 内装   アウディA6が良いと思う。

(コメント) 

内装の品質・質感は、アウディA6がワンクラス上の印象があります。特に、革の質感、音響、色使い等に大きな違いを感じます。

但し、アウディA6純正のカーナビは非常に使いにくかったです。


5. 安全性  引き分け

(コメント)   なんとなくベンツの方が頑丈なイメージがあります(単なる推測)。


6. 故障率   ベンツ350Eの方が故障率が低いと思います。

(コメント)

固体差があると思いますが、アウディは車検までの3年間に電装系のトラブルが何回かあり、その後もエンジントラブルを含め、チョコチョコ故障が発生。

ベンツは3年間故障無しです(但し、3年間の走行距離はアウディの半分)。


7. スタイル アウディA6が良いと思う。

(コメント)

ベンツ350Eを横から見た時はビックリ。好みが分かれると思います。個人的には前のEの方が好みにあいます。

アウディは全体的に落ち着いた雰囲気があり、何処でも無難に乗っていけます。7年乗っても古さを感じません。


 8. 満足感  アウディA6が良いと思う。

(コメント)   

ベンツはEより上のクラス(S600等)が結構走っています。見栄でベンツを買うならEは止めたほう良いと思います。

アウディの場合、A8などはそれほど多く見かけません。アウディは他のアウディを気にせずに乗れます。


9. イメージ   アウデイA6が良いと思う。

(コメント)  

アウディは、昔、女性的なイメージがあると言われましたが、最近はルマンなどでの活躍から走りのイメージが出てきました。

しかし、押しが強くなく、どこでも乗ってい けるというマイルドなイメージがあります。大学のキャンパスにもよく似合うと思います。

ベンツは、会社の社長というイメージが強く、場所によっては乗って 行くのを躊躇することがあります。


10. 二台から1台を選べといわれたら  私はアウディA6 クワトロを選ぶ。

(コメント)  

ベンツは、唯一のディーゼル乗用車だから購入しました。

ハイブリッドが出たので、今までの走りと変わらなければ、アウディA6クアトロを選ぶと思います。  

 

車は趣味性が強く、人によって車に求めるものが違います。個人的にはアウディA6の方が好みに合います。

車 は、仕事用にほぼ毎日使い、釣り、写真撮影等のレジャーにも使用します。

走行は、都内と高速道路が中心で、年間走行距離は2台あわせて2万キロ強です。

都内では圧倒 的にアウディを使う機会が多いですが、最近、ガソリンの高騰が続いていますので、長距離にはベンツ350Eを使う頻度が増えています。  


以上、最新モデルの選択には役に立ちませんが、参考程度と考えてください。

 


竹製の背負カゴ(しょいかご) 大多喜町(千葉県)

2013-05-11 20:13:15 | 国内風景

竹製の背負いカゴ(しょいかご)  手前の背負いカゴは1万2000円

農家の人はいまでも竹製の背負いカゴつかっています。

先日、つりに行ったら、背負いカゴを使って釣りをしている高齢者を見かけました。

実に絵になっていました。

こちらが背負いカゴを販売する千葉県の大多喜にある竹細工のお店。インターネットでやっと探しました。

千葉から勝浦に向かう国道297号(大多喜街道)の左側にあります。 名前を聞くのを忘れました。

沢山の竹細工にまじって、背負いカゴもイッパイありました。

大多喜の竹を使った背負いカゴは、1万円前後で、欲しいのは1万5000円ほどでした。

とりあえず、一番安い4000円の四角い背負いカゴを買いました。

街中で使う勇気はありませんが、釣りには使えそうです。

使い勝手が良かったら、丸い背負いカゴを買おうと思っています。

 

 

 

 

 


クサ亀が長い眠りから目覚めた 春は盛りです。

2013-05-05 15:30:45 | 自然観察

昼間 ゴトゴトという音 水槽を見ると クサガメが枯葉の布団の上で目覚めていました。

昨年12月22日に冬眠してから、実に5ヶ月振りのお目覚め。

 

餌をあげると直ぐに食べ始めました。 昨年は5月3日 2日違いのお目覚めです。

 

家のタナゴも繁殖時期にはいりました。アジサイも満開状態 

 

オタマジャクシは、カエルになったあと陸にあがれないと、溺れると聞きました。

(オタマジャクシはエラ呼吸、手足が生えてくると肺呼吸とのこと)

そこで、池から陸に上がれるように、木でブリッジを作ってやりました。

春は真っ盛りです。