カメラでお出かけ (Odekake Photo Blog)

国内外の写真中を中心としたPhoto Blog

どちらかというとネイチャー系です。

勝浦 アジが釣れない 代わりに大きなぼら。

2013-04-21 13:59:05 | 釣り

4月20日 千倉の磯で釣ったぼら 

 

勝浦にアジを釣りに行った。午前5時30分 勝浦に到着。各堤防を順次見て廻る。

土曜日のためか沢山の人ガいたが、釣り人に聞くと、午後6時前には既に釣れなくなったとのこと。

あきらめて、南房総の江見、千倉方面に移動した。

 

江見港の手前(鴨川オーシャンパークと江見港の間)にある、Ebiya Cafe

イセエビカレーで有名。前に、ステーキカレーを頼んだところ、ステーキが一枚乗ったカレーが出てきた。

値段も安くてビックリ。外房に行くときはよく寄ります。

 

 

江見港の堤防でもアジはダメ。さらに南の千倉に移動。 

突然、左右に移動する大きな引き。悪戦苦闘して、たも(釣り網)を使って引きあげると

50センチ近い大きなボラ。 ガッカリ(釣りをする人は、ボラを外道といって歓迎しない)。

その後はまったく釣れない状態

 

雲行きが怪しくなってきたが、アジが一匹も釣れないので、また勝浦周辺に午後5時頃、舞い戻った。

雨の中を2時間ほど頑張って、どうにか小粒のアジを3匹ゲット。

暗い堤防に一人取り残されたので、怖くなり7時頃に勝浦を後にした。 でも寒かった。

 

なお、「とどのつまり」という言葉がありますが、これは、思わしくない結果であることを

意味し、出世魚であるボラが、最後にトドという名になることに由来するとのことです。

ボラはかわいそうな魚です。