goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

ふっかーつ!!!!!

2014-10-12 13:45:11 | のんのん♪
こんにちは置塩です。ユニバー記念競技場からコンニチハー

昨日は願掛けのために、4時54分杉本町発の電車に乗りました。そのおかげか、前日に行った初の整骨院のおかげか分かりませんが、4分58秒09で無事ゴールすることができました。ありがとうございました。切れそうで切れなかった5分。いやーここまで長かった。ゴールしたとき飛び跳ねて喜びたかったけど、その感情を抑えて、スキップで帰りそうになるのを抑えて戻りました。
レースの感想は 楽しかった の一言です。
この記録を誰に一番に伝えたいですか?と聞かれたら、「高校の顧問の先生です。」と答えていたでしょう(報告してない)
実際はゆい先輩に報告しました。部活中でしたが(笑)

そしてそして今日、3000に出てきました5時19分発で。10′45を目標に時間を気にしながら走りました。1000は3′34、2000は7′09といい感じに刻んで、結果、10′43″71でした。後半、落ちてきた人を食っていく感じは最高に気持ちよかったです。ごちそうさまでした。
まだ時間を気にできる程度には余裕があるので、来週の記録会ではもっといい記録をねらっていきたいです。

女子駅伝は、私は最低限の走りはできたかなと思います。でも神大の中距離の子に20秒も負けてしまったことは反省すべきとこです。ピークも駅伝後に来てしまったので来年はちゃんと調整して臨みたいです。
襷はおまけとは言え、繋がったので目標は達成できてよかったです。
やっぱ駅伝っていいですね。また走りたい!と思えました。来年は、阪大さん神大さんに負けないように走りたいと思います!ゆい先輩、まき先輩ぜひ見に来てくださーいヽ(^o^)丿


予選会は、まき先輩が言ってた通り安定感がありました。去年のハラハラ感も良かったですが。笑
本戦が楽しみですヽ( ̄∇ ̄)丿



再来週?には種目別で5000にでます。長距離ナイターの汚名を返上できるように必死に走ります!ねらうは、18′30!!!
ご静聴ありがとうございました!笑


次はあきちゃんよろしく!
へへ、今回の3000勝ったぜ(笑)

即日更新成功( ̄∇ ̄)oヨッシャ

2014-09-09 23:20:21 | のんのん♪
そろそろ秋がやってきますね~
読書の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋。そう、食欲の秋!!!!!

ということで、日曜に香川でうどんインバルしてきました(*・▽・)ノ

うどん×3 レスト1h?

秋は果物美味しいし、いい季節ですね。
そして、風吹いた時の淋しい感じがたまらなく好きです。



全カレおつかれさまでした!
すごすぎて訳が分からんです(笑)
私は今できることを精一杯しようとなぜかしみじみ思いました。


新人戦は800で、駅伝が近いので調整なしでいくつもりです。
明日も男子のペーランに邪魔にならぬように紛れ込むつもりです。
目標は5000です。

最近は嫌いで仕方なかったjogがちょっと楽しくなってきたので、長距離寄りになってきたなーって思います。

去年の駅伝では私が足を引っ張ってた感がありありでした。
今年も一区(3.9キロ)を走らせてもらえるなら、14分台を目標に走ります!ちなみに去年は15分13秒でした(笑)
ナイターでは、18分台を目指しますヽ(^o^)丿結構無謀な気がしますがヽ(^o^)丿(笑)

駅伝まであと少し!一日一日を大事に最後まで諦めず伸びると信じてがんばります。


脳内、駅伝三割、食一割、単位一割、その他五割の置塩でしたー

次おばあちゃん!
健康に気をつけて!

のんのん♪

2014-07-11 00:49:39 | のんのん♪
こんばんは、オキシオです。

三商の荷物が詰め終わりません。
ねむぅ

西カレのように黒い猫さんにお世話になりたくないので荷物最小化計画をたててましたがむりでした。
まぁ新幹線とバスですし、手荷物検査とかないですし、黒猫さんの出番はないでしょうけどね(=^..^=)ミャー



金曜はちゃっかり、もののけ姫を見てから
土曜、西カレで800出てきました。
速い人ばっかで、自分おっそってなりました。
このままではシシ神様に命を吸い取られ()


せめて一周目だけでも速い人についていくべきでした(°°)
タイムはSBの2分27秒46(33-36-38-38)でした。

このタイムを見て、遅いなって思えるようになった点は去年からの成長ですかね。

良い点を絞り出してみましたが、これ以上見つからないのでこの悔いは三商ではらすとしましょう。

もう眠い。すごく眠い。( ^.^)( -.-)( _ _)
文章になってなかったらごめんなさい( ^.^)( -.-)( _ _)

おやすみなさい。
つぎ、どやんぺー(*´∀`*)ノ



柑橘系女子

2014-06-18 09:13:25 | のんのん♪
おはようございます。
最近私が柑橘系女子とカテゴリー名を正常にしたら、次の日にはロールキャベツ系女子にかえている悪の組織が存在しています。(~o~)


自己紹介したらいいんですかね?(笑)


置塩綾乃
経済
二回生

三恵城山保育園
置塩幼稚園
置塩小学校
置塩中学校
姫路西高校

中学校の時の陸上の試合でのアナウンスは「只今の先頭を走りますのは~置塩の~置塩さん」ってな感じでたいして速くないのに名前だけが知れ渡ってたらしいです。ユニフォームにも学校名なのか名字なのか分からぬ文字がかかれていてよくいじられたものです。なつかしい。


私が、ロールキャベツ系とか肉食系とかなぜか身に覚えのないことが巷ではささやかれていますが、取って食べたりしないんで、どんとびーあふれいど(^ω^)


ものすごく人見知り&目が悪い(眼鏡、コンタクトしない)です。
初対面の人とか、あまり関わったことのない人とか恥ずかしくてしゃべれない(〃ω〃)きゃっ
目が悪いので挨拶されても自分にされてるとか気づいていない、誰か識別するためにガン見することがありますすみません(〃▽〃)きゃっ

ごめんなさいごめんなさい



陸上のお話
過去最悪の調子だったのがようやく戻ってきました。
貧血がましになってきたのが大きいですね。
これで西カレでベストネラエマス
えりさんのセパユニフォーム着れますぇぇえぇぇえふっきんふっきん

私に関して言えば、不調の時も走れなくても走ろうとすることは大事なんだと思います。
調子が良いときに走れるのは当たり前で、不調のときにどれだけ耐えて走れるか、なのかなと思ったり思わなかったり。

今シーズンまだ二戦くらいしかしてないので積極的に試合、エントリーしていきます!


この辺でこれでも二十歳の戯言を終わります。
次はピチピチ(?^ω^?)てぃーんず本多千紘(19)よろしく!