goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

じょうじ!

2014-10-03 20:15:06 | きゃべさん(無限)
今回で5回目の予選会です。同期はいなくなりました。僕が入部したときにいた先輩もほとんどいなくなりました。そんななか予選会に向けて練習してこれたのは、毎年一生懸命走る後輩たちが入ってきてくれるからだと思ってます。明日はチームに貢献し、老害から老益に変身しようと思います。

これで44回目の長距離ノート終わります。なんか不吉な数字ですね。次は近田さんにお願いします。

「◎」

大地をふーみしーめーてー

2014-09-18 18:53:18 | きゃべさん(無限)
こんにちは、大村です。

一昨日は長距離ナイターお疲れ様でした。自己ベストを出した砂糖、デハラをはじめ、全体的にいい結果だったと思います。個人としてはベストを出せなかったのが、悔やまれますが、バテた状態でも80を切るペースでリズムよく走れたことはよかったです。初の試みということで、いろいろ大変だったと思います。大会の運営、また補助員をしてくれた方々、また応援してくれた方々、本当にありがとうございました。楽しい記録会だったです。

もう夏休みも終盤ですね。もうあまり時間はないですが、予選会で自分のできるベストの走りをできるように、残りの時間を過ごしたいと思います。

こんな感じで、43回目の長距離ノート終わります。次は高石にお願いします。

アリさんはね、全部の虫さんのなかで一番力持ちなんだよ

2014-07-16 22:08:48 | きゃべさん(無限)
こんばんは、O村です。
三商戦お疲れさまでした。優勝おめでとうございます。長距離としても、正選手たちの活躍、オープンでも1回生がいい記録を出すなど、すごくいい内容だったと思います。


そして今週みなさんが帰ってきて、僕も練習がんばろうと意気込んでいたのですが、昨日の練習後の帰りの電車で、おなかが痛くなり、頭がクラクラし、汗がめっちゃ出るという症状に襲われ、死ぬ思いで家まで歩きそのまま寝込む、ということがありました。そのせいか、今日の練習は全身がだるく、ちょっとジョグして終了にしました。たぶん原因は暑さだと思うので、今後しっかり対策をしたいと思います。


土曜に体大記録会でます。ぼくの組が最終組で、20:20開始です。記録より何よりも、はたしてO村は帰れるのかに注目です。はい、こんな感じで42回目の長距離ノート終わります。今回のタイトルは、今日虫の死骸を運ぶアリを見た、という話題からなにか上手いこと言おうとして、途中で断念した名残です。

つぎは、陸生貝類に詳しいカジイくんで

アカンパニー、オン

2014-06-24 09:21:03 | きゃべさん(無限)
こんにちは、大村です。流れ通り、まず自己紹介したいと思います。


学年…老害四回生のさらにひとつ上の大学院生修士1回生。たまに「大村さん、Mですからね 」とか言われますが、そのMは修士(master)という意味です。


学部…理学部生物学科。新入生で理学部っていましたっけ?

好きなもの…ありきたりですが、趣味は読書です。北村薫とかのミステリーが好きです。あと動物とかELTが好きです。

嫌いなもの…しいたけ

最近は足が怪我一歩手前までのところまで、きてしまっていてて走れてないです。今日の5000も走りたかったんですが、見るだけにして、皆さんから刺激をもらおうと思います。


一回生の若さに驚くばかりですが、若い者に負けないように頑張っていこうと思います。はい、これで何回目かの長距離ノート終わります。つぎは老害四回生のひとつ上の、さらにもう1つ上、近田さんにお願いします