
最近ますます頑張っているキングスランド。
今日はクラブハウスの前の庭で夏祭りをやるというので見に行ってきました。
「見に行く」って「わざわざホノルルから?」と思われるかもしれませんね。実は今年は8日から2週間、ワイコロアで働いています。ワイコロアにいらっしゃっているオーナー様は是非声をかけてくださ~い。

コートヤードの周りにはいろんな出店が出ていました。これはコマ回し

そして箸でつまむゲーム

つまんでいるのはおはじき?

風船すくい。あの灯篭みたいな物はどこから持ってきたんでしょう~

あやとり

けん玉

利き酒

でも何故かチョーヤの梅酒もある

これはお茶だったかな?

こんな衣装や被り物が用意されていて写真を撮ってくれるサービスもありました

習字体験

菊が用意されているテーブルもありましたが何故?

紙相撲。51歳の私ですらやったことないです、、、

また、こんな和食プレートが無料で配られていました!太っ腹~。でも日本人にとっては馴染みのあるような、ないような微妙なプレートでした。(ローカルジャパニーズが考えてくれた和食という感じです)

そして和太鼓の演奏が始まりました

ハワイではオアフでもよく和太鼓の演奏を見ます。

もしかしたら日本より盛んかもしれませんね

そして盆踊りタイムとなりました。

盆踊りはカムエラ本願寺の皆さんの御協力でした
このように、ハワイでは日系人の皆さんが古き良き日本の文化を大事にしてくれていて、私が日本で見たこともなかったようなことが当たり前のように行なわれています。ありがたいことです。
来年、お盆の時期にワイコロアに来られたら是非参加してみてください。