岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★GWやっています

2023年04月23日 15時59分00秒 | テスト対策

★テスト対策

 病院を退院してもう6日目になります。先週の14日に手術しましたので15日は痛みでのたうち廻り翌16日の朝に痛み止めを貰いました。あるなら早く言ってくれればいいのにと思いましたが喧嘩する元気もなく悶々とした日曜日でした。丁度13日は村上春樹の久しぶりの長編「街と不確かな壁」を予約していましたので入院中はそれを読もうとしていましたがそれほど甘くはありませんでした。次回病院に月末に行きますがその頃まで続くのかもしれません。ただ少しづですが痛みは治まりつつあることは嬉しいです。

 さて今日はテスト対策です。中学生、高校生に於いて非常に大事になるテストですが新高校生になったばかりでやれやれ感や新しい出会いもあって楽しい期待に夢を膨らませる時でもあります。私も列車通学でしたが改札口から乗ったことは余りありませんでした。最後尾のホームから走り込み最後の車両に飛び乗るのです。このタイミングが難しいのですが楽しい時期でした。時代は変わりましたが人間の心はそうは変化は他者によって変わるかもしれませんが根っこの部分はあまり変わらないと思います。平野啓一郎が「未来によってあなたの過去は変えられる」という言葉は衝撃でした。
 現在新中学1年生の皆さんや新高校1年生の皆さんは第一志望校に入れたのでしたら精いっぱい頑張っていって欲しいと思います。不幸にも失敗したのならもう諦めるしかないのですから「通過点」として自分の居場所で最善を尽くすべきです。目標はもっと上ですので頑張って行きましょう。

 最初のテストです。また課題テストです。課題テストは如何だったでしょうか・・・。左程難しくはなかったようですがそれでも目標は学年順位が出てからになるのでしょうか。数学ⅠからAに変わり数学Ⅱ、Bへと移行していくにつれて非常に甘く考えていくのは危険です。受験生は待ったなしです。ですから夏までに兎に角苦手を克服しておく、最悪夏には克服しておかないと一般入試になってしまいます。一般選抜が悪いということではなく一番楽なのは学校推薦型選抜がいいのです。中でも勿論競争はありますがそれと一般選抜入試を併用すればいいのです。共通テストを要するか要しないかを考えて同じような系列の学校を選択すれば効果は大きく効率よくできます。それにしても評定は大事です。基本的に全体の科目数で割った数字を言う大学、科目ごとに評価する大学などで分かれます。

 高1~高3で出題するまでの間に履修した全科目の成績を足した数を全科目数で割り評定平均値を出します。従って評定平均を上げるには高1、高2からしっかりやらないと間に合わないのです。一方新中学生の皆さんはテストというものが理解されているかどうかが問題です。現在私どもの教室では英検ESG祭りや第1回英語検定の申し込み、四谷大塚の小学生対象テストなど小学生向けのテストが多く出ています。しかし、共通しているのはいつも思うのですが小学校の小テストの感覚なのです。ですから私どもが実施しました「志望校判定模試」の様な大掛かりなテストは致していません。事実答案が配られて試験開始が始まってもおろおろしている新中学1年生が見えていますが徐々に大きく育っていくと思います。中学2年生にしろ3年生にしろ進級しますともう楽しくて仕方がないという時期でもあるこの頃は所謂危険状態でもあるのです。最初に受験生は私立高校の評価は前期で決まります。ですから本番ではよほどのことがない限り合格となっています。私どもはその先を進めていますが目標が今一度認識する必要があります。何故岐阜新聞テストを実施し受けるのか考えればわかります。愛知県の方からの誘いのテストもあり受験日を自分の塾のテストに合わして逃がさないところもありますが偏差値はあまり変わりませんでした。 http://mm-homepage.com/dozan/

 ですから自分のペースでやっていけばいいのです。どうしても会わなければ変えた方がいい場合もありますが失敗する場合もあります。よく分析をして自己判断でなく他塾の「無料体験」なども受講してみましょう。概ね体験を実施してくれる先生はその塾のトップクラスのはずですからそれ以上を期待しても無理だと思ってください。二の矢、三の矢とだして犬も歩けば棒に当たる感じで転塾は怖いです。何処の塾も美味しいことしか言わないです。ですから体験は必須です。それは教室の雰囲気なのです、環境なのです。本棚に本があるのかどうか、自習室はどうなっているのかどうか等など。
 体験科目は何をするかも決めておいた方がいいです。社会、国語は後回しにして体験では避けてください。何故なら国語の文章の解釈にはいろいろあるからです。つまりこれが回答だというのは概ね業者解説になっています。それよりも体験は数学を中心にしてください、数学か理科、英語がいいかと思いますが英語の場合単語力不足が基本的に多いですからもう少し明確に白黒はっきりできる数学がいいです。解答の間違いをどのように説明するのか、どのように表現するのか…、苦手な人は「どう勉強すればいいでしょうか」と聞いてみることも大事です。atama+のように躓きを発見しそこを解決して反転していくやり方は今の講師の皆さんでは難しいです。それは私どもの先生に限らず集団、個別に拘わらず他塾においても言えると思います。反面数学が得意なら得意なところを少し意地悪してみることも大事です。解き方は色々あります。中学では色んな解釈が出来ますが大学受験では最短コースが回答でそれ以外は駄目なのです。そのように得意科目でどのように説明するのか、また自分が知らなかったことを発見するかもしれません。もう全く苦手の場合は質問すら難しい状況の場合先生はどう対応してくれるのだろうか・・・。そこが問題です。私どもは易しい問題から標準版、その上のシリウスや発展編まで問題を順次並べて体験を致します。そうすることで生徒が先生を見る目、先生が生徒を見る目が一致してきますし、そこに生徒の実力が分かります。特に新中学1年生の場合易しい小学生の問題をしていますので実際の問題とのギャップが生まれます。ここに自分のお子さんの実力を認めたくない気持ちが表れます。誰しも予想していない点数を手にすれば我が子を疑う前に塾を疑いますがそこはしっかりと説明が大事になります。私どもは「定例学習相談会」に於いて塾での学習震度や内容、学校の成績、志望校の情報、判定の内訳説明は必須です。勿論講師に対する批判があれば即変更しています。そう言う意味で個別指導は講師の方はバラバラが殆んどですが変わり者の私どもは講師の先生はほぼ固定にしています。従って初めての授業はがちがちであっても二回目は随分気持ちが楽になっています。「まるで家庭教師みたいな塾』という「出来ないを出来るに」する工夫をしています。
 体験後は週2回で2科目が基本ですが「90分1科目)3科目も可能、ならば週3回で90分授業が5科目が出来ることになります。色々な組み合わせが出来ます。前提は学校の授業についていけているかということです。映像を見せて「はい、終わり」では物足りなさは残ります。中学生、高校生に多くありますがICT教材とか言いますが実際に手掛けてするのはお子さんです。考えて進めていきましょう。

 よく国語の古典が苦手という方が見えます。これは中学の時にしっかり話を聞いていなかった証拠でもありますが古典は日本語ですがもう1000年以上も昔のことです。時代も環境も変わっています。今や化石のようなものです。流れでお話ししますと古典は英語の単語と同じように覚えてください。日本語と思うとほぼ間違ってしまいます。いくら教材を買ってみても虎の巻はありません。私は入試で国語は100点でした(確か)。古典は源氏物語の原文を読んだだけで終わりました。だから古語辞典を手に真っ黒になるほど使い込み読み漁りました。何時しかそれが勉強になっていたのですから面白いです。このようにしてテスト対策は色々な角度から始まります。他塾の方が受けるのは大いに結構です。現在の塾に月謝を払っているので二重払いはきついから来月からなんて言っていますと益々遅れます。早いに越したことはありません。他塾の月謝は教室長とご相談ください。面倒見ようじゃありませんか。いい方法を考えましょう、まずはお子さんが一番やりやすいようにね。

 最後にテストには目標点を掲げてください、偏差値を見てください。先生の問題か業者のテストか見極めることが大事です。校長先生のサイドで決めれますのでかなり格差が増えてきました。ご注意ください。尚このGWは月末から始まりますが私どもは4/29,30はお休みですが後は平常通りです。折角の機会ですのでゆっくりお話をしたいものです。勿論体験の話も志望校も含めてになりますが出来るだけご家族でおいでください。面倒だからご父兄のみで話を聞くという方も見えますが私自身ではご家族でお子さん同伴で来て欲しいと思います。何故ならどうして塾に来るようになったのかを真に悩んでいるのかお子さん自身ですからです。

<今日の言葉>
「若い時に、苦い水を飲まなかった奴は、ひだちが悪いよ。おれは「苦労」をおれの「先生」だと思っているんだ。人間「苦労」にしこまれないと、すぐいい気になっちまう」
                山本有三

「22才の別れ」風(無名女優〈雪見みと〉)

新中学1年生、新高校1年生おめでとうキャンペーン 〆切4/28
テスト対策受付中!
第1回英語検定受付中!
四谷大塚全国統一小学生募集中(無料)
無料体験実施中
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★途上にて

2023年04月18日 20時41分50秒 | テスト対策

★4月13日

 4月13日に総合病院に入院、翌14日手術ということになり月曜日は痛みに耐えれずブログを書くことが出来ませんでした。もう少し詳細にお話ししますと昨年の10月に例年実施している胃カメラの検査でピロリ菌が発見されました。そこでエコーを使用し調べたら新たに大動脈留が発見されました。その時の大きさは42ミリほどで左程騒ぎ立てるものではなかったです。しかし12月のエコーの検査では48ミリまで一気に上昇しました。先生と相談して総合病院に行ってくださいとのことで年末に出かけて来ました。そこで待っていましたのは大動脈瘤はエコーよりCTスキャンの方が正しいとのことでそうしましたがこのことは東京大学の教授も論文を発表しています。英国では大動脈にはステントは使わないとのことで使用はすでに4.5年前に辞めているそうです。

 その時期学習相談会や色々な受験科目のテストが重なり自分の体は二の次になってしまいました。先生と相談してもう少しせめて3月末から4月にお願いできないかと言いますと痛くなったら何はさておき即に来いということでしたが運よくなのも起こりませんでした。この病気は自覚症状がありません。破裂したら90%の確率で死亡します。あの石原裕次郎がこの病気でした。私は病気の検査の関係上よくいきますので早期発見で終わったのでしょうが助かりました。
 結局4月5日入院翌6日に検査入院を致しました。体調的には左程悪くはなかったのですが命を守るために頑張るしかなかったのです。受験生は昨年は多くほぼ生徒の半数以上が受験生でした。来月からはテスト対策が始まりますからでもっと高校生が増えて来るでしょう。今年は岐阜大学に6名の方が入りましたが私の予想では名古屋大学2名、名工大1名。、岐阜大学4名と云うのが当初の予想でしたが色々な問題をかかえこのような結果になりました。
 そういう中で私の退院と共に名古屋事務局が高校生の指導方法を確認に来ます。もう少し高校のレベルを上げていきたいと考えています。

 そういう中で4月13日入院、14日手術となりましたが私を執刀した医者は芥見教室が講師不足で悩んでいた時ネットから応募してくれた4人組の医大生でした。その内の一人M講師でした。今では少々貫禄もついて立派なものです。私どもは「未来のエースは君だ!」をスローガンにしています。生徒も講師もそして私どもも未来にに向かって進んでいるのです。現在ではほとんどの病院には在籍していると思います。しかし、いい若者もいれば感心しない若者もいます。ですからなのです「途上にて」。この話は夜10時から始まっていました報道ステーションで立松和平氏の桜前々からぽつりぽつり離される姿は何とも言えないものでした。

 お陰様で私の大動脈瘤は病院完成依頼最短退院が出来たそうです。体力は20代ということで少々嬉しがらせてくれました。これも若い頃に甲子園を目指したおかげでしょうか。何時も書いてるにい日曜日には書けませんでしたが腹の痛みをこらえ頑張りました。最後に英検申し込みをしていますが4級、5級に限定ですが今回受験して落ちたつぃても次は受験料が不要のようです。是非受けてください。詳細は英検HP,または教室長まで。

<今日の言葉>

「勝ち負けなんか、ちっぽけなこと。大事なことは本気だったかどうかだ!」
                    松岡修三

元気です / 吉田 拓郎

テスト対策生募集中
新中1、新高1おめでとうキャンペーン 〆切4/28
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★新中学1年生、新高校1年生おめでとうキャンペーン

2023年04月02日 16時43分21秒 | テスト対策

★テスト対策

 4月に入り最初の日曜日です。桜の花も今日が最後の見納めかもしれませんが入学式まで少しだけ待ってやって欲しいものです。今年は朝晩が冷えていましたが急に日中が暑くなり一気に開花しました。岐阜市の開花宣言も3月16日、満開予想日は3月23日でしたがこれは平年に比べて1週間ほど早い開花でした。あっという間に咲きそして散っていく。桜の花の思い出は皆さん個々にあると思いますがいい思い出も悲しい思い出も桜の花と共に見事に咲き誇ることでしょう。
 私は桜はあまりいい思い出はありません。何といっても父親の急死を受けて四国に車を飛ばして帰ったことが昨日のような気がいたします。国道は桜の花が散りピンクの絨毯の上を車で走ったことが昨日の様な気がいたします。ですから桜の花を見るとあの時何も考えずひたすら道路を走った記憶が思い起こされて来ます。その命日もまもなくです。

 さて、今日は「テスト対策」についてお話ししましょう。テストは学校によっては4月早々にはあるとこもあればないところもあります。つまり学校によって異なるということですが中間テストはすぐにやってきます。そこで4月度は新中学1年生、新高校1年生に対しテスト対策の一環としておめでとうキャンペーンを実施いたします。締め切りは4月28日までになります。
詳細は http://mm-homepage.com/dozan/

ここを見てくれればいいのですが以下のようになっています。

<新中学1年生・新高校1年生おめでとうキャンペーン>

①入会金無料
②週1回の場合→無料券4回分
③週2回以上の場合→無料券8回分

この様になっています。無料券は有効期限は半年です。ここで長良教室、芥見教室のそれぞれのホームページについいて記載しておこうと思います。
<長良教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

この様にそれぞれ書いています。明光義塾は直営とFC教室に分かれます。本来色分けすること事態不自然なことなのですが本部の方でそういう風な書き方をしてくるのであればそれはそれで対応はいいかと思います。少なくとも私どもの教室は本部システムより数段優れていることは事実なのですので問題は「大義」は何かと聞きたくなりますが今回は少々抑え気味に話していきます。後日またその件についてはお話を進めていきたいと思います。

 テスト対策はどのようにしていくのかということなのですが目標は第一志望校に入るためです。そのために4月9日(日)に「志望校判定模試」を実施いたします。つまり前年の勉強が身についているのかどうか、そして今ならどこの高校に行くことが出来るのかが問題になってきます。ただ知りたいというだけでは単なる興味本位になってしまいます。今なら長良高校、目標は加納高校だとすればまずは岐山高校をせめて落とそうとなります。そのためには何点が必要かということ、自分の立ち位置を明確にしておく必要があるのです。3年生になってどうこう言っても仕方がないのですがはji時間があるほど手は打てます。
 勿論高校生にしましても最初の数学1は易しいところがあるでしょう。しかし、5月の連休には課題テストが始まります。高校受験と大学受験の偏差値は異なります。信じられないのですが同じと思っている人が相当数見えます。また進研模試にしましてもマイナス7点は差し引いてください。それでちょうどいい具合です。

 テストは全員受験をしてもらっています。当日受験が出来ない方は代日にしてもらい兎に角全員受験をするようにしています。その費用は半額DOZANgroupで負担をしています。高校生の全国共通テストにしましても私どもはシニア模試の時分から始めていますので10数年前から実施しています。これも半額負担をしています。そうしないと昔は受験を受けなかったのです。先ほどの直営は全額撮っていますが私どもは当初は無料でやっていたのです。まして現在中学1年生からの志望校の判定は出している塾はありません。経験値でお話はしているのでしょうが実態に欠けます。そう言う意味で年に3回ですが実施を致しています。

 学校の方では中間・期末テストに合わせ実力テストが実施されます。それに合わせて進研模試、全統模試、駿台模試や東進模試などが目白押しです。兎に角テストは高校生は出来るだけ受検ください。出来なかった問題は教室で解説します。やりっ放しは駄目です。高校に入ってやれやれ感の強い人は見る見るうちに成績は下がります。後で騒いでも仕方がないです。取り返すには3倍の努力が必要になります。テスト対策に合わせて「ワークデー」というものもオリジナルで作ろうかと考えています。これは学校のワークを勉強したいという方に考えています。曜日を設定し考えていますがワーク自体が易しいために400点以上の方には左程ご自分で出来ますから必要はないかもしれません。しかしこれから少子化の中で25年間は下がりっぱなしですのでよく頑張る人、投げ諦める人とに分れてしまいます。しかも今は昔のように無理はしません。行けるところでという考えを多様性という言葉に置き換えている風潮があります。高校生も一般入試はもとより学校推薦型選抜受験をどのようにプロデュースするかが問題です。そこで志望校を絞り(志望校は将来の就職先)やみくもにどこでもいいというのでなく焦点を絞った勉強をしてしまいましょう。得てして高校生の塾は英語、数学以外は映像が多いのですがそうではなく全科目対面式で指導いたしていきます。そうしないと文系であろうが理系であろうが中途半端になってしまうのです。週1回1科目70000円という塾もあるのですから。それでも価値があればそれはそれでいいかと思います。もう少しで希望に燃えた新入生で始まります。油断なく頑張りましょう。

<本日も言葉>
「人生に代行などありはしない。生きるということは、ひとりのものでしかない。だれも君に代われぬし、君も誰のために代われるものではないのだ」
               石原慎太郎「君に情熱を教えよう」

ハナミズキ - 一青窈(フル)

新中学1年生、新高校1年生おめでとうキャンペーン 4/28〆切
4月度春の生徒募集
テスト対策生募集中
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★受験生でない生徒の皆さんへ

2022年10月30日 14時15分04秒 | テスト対策

★後期中間・期末対策

 数年前何処かの高校の問題ですが、化学の過去問題をしたら同じ問題が出てその過去問題をさしせた先生は生徒に責められ再テストをしたという話がありました。同じ問題を出したということにも問題がありますが過去問題をさせた塾も塾で生徒もしかりです。仮に過去問題が少数の方しか知らなかったとしてもそれは仕方がないのですが生徒は点数が取れ喜んだかもしれません。しかし、結局は一時的なことで往々にして本当の力が付いていないことに分かります。
出来る方は過去問題を見なくても出来るようになっています。テストは以前も書きましたが自分の弱点を確認するものです。勿論内申点を上げる場合は学年順位や評定を上げるしかありません。推薦にしてもそこで定員内ならばいいのですがやはり競争があります。競争はみんな平等に試験をしますが点数まではしてくれません。定員数がありますので致し方ないです。ですから出来るだけ1年生から頑張っておく必要があります。従って私どもの塾では過去問題は使いません。昔売っていた塾もありましたがどうかなと思いましたがやはり潰れました。

 冒頭からどうしてこんな記事を書くのかと言いますとテストをいい点数を取るためには非常に貪欲であることは喜ばしいです。仮に過去問題にしましても大学受験では共通テストや赤本など10年分ぐらいはやりますから必要になるのです。それでは一時期の過去問題ばかりに拘っていればその出た処ばかりしかできない歯抜け状況になってしまうのです。
 しかし、そういう状況で受験生の場合はこの時期まで来ていますので今更大きく舵を切りなおすということは難しいのですが兎に角苦手なところをしっかりやってください。自習室で時間を図って分からないところを講師の先生と打ち合わせをしてくれれば効率は良くなると思います。他塾に行ったらもっといいことがあるかもしれないと思う場合もあるでしょう。「隣の芝生は青い」という話を聞いたことがあると思いますがきれいに生えそろっているように見えますが近づいてみると芝の長さは出鱈目で地面の土が露になっているところも見えてきます。他人の話は美味しくきれいに聞こえます。自分で選んだ道は自分で進んでいくしかないのですから最後まで頑張りましょう。

 今日は主に受験生以外の中学1年生、2年生、高校1年生、2年生を中心にお話を進めていきたいと思います。現在中学2年生や高校2年生は面白い時期で部活動にしろ勉強にしろ楽しくてたまらないという感じでしょうか。凡そ私どもの塾は小・中・高一貫指導を致しています。ということは中学3年生や高校3年生の背中を見てます。ここが非常に大事になります。そうすることで危機感を感じてくれれば嬉しいです。
 中学1,2年生に於いてはまず非常に学校生活が面白くなってき他反面授業内容は難しくなってきます。よく授業中回っていくと「暗記が出来ない」と嘆いている子が多いのに驚かされます。特に中学1年生に多い。2年生はもう暗記は出来ないからと諦めている。そう言う子供がいることは事実です。暗記?必要ですか?何か勘違いをしているように思います。
「暗記」「公式又は事実」は異なります。文字で書けば同じかもしれません。例えば安政7年3月3日に「桜田門外の変」が起こり井伊直弼は暗殺されます。これを「桜田門外の変」と書けば〇がついて何のことはありませんがこれは暗記なのでしょうかそれとも「何故?」ということが出て来ないのでしょうか。何故井伊直弼は暗殺され歴史上の人物として名前を残すまでになったのでしょうか。こうなってきますと覚えることが小学生、何故?と言って調べてみると色々と出て来ます。つまりここが一番大事なところです。単に点数だけを取るのでしたら流れを掴んでいればある程度は理解できるでしょう。しかし、子供の口から「暗記が嫌いだから社会や単語が覚えきれない」という言葉が出てくればこれはSOSのサインとみていいと思います。ただ流れを講師の方は一生懸命に教えるでしょう。子供は面白く聞いているかもしれませんがそのことが現在の令和の時代まで続いているとしたらどうあなたは思いますか?井伊直弼は彦根藩でした。私が彦根市に赴任していた時にはその子孫は彦根市長でした。家は古く自転車で市役所まで通っていました。ですからそこの部分が算数から数学に変わりマイナスやaとかbとかx,yなどの数字が出て来ます.。イコールから移行すると符号が変わりますがこれもよく分からない子も見えます。もう理由なんか必要はなく同符号は+、異符号はー、このように覚えてしまえと言って覚えてしまったらどうなるでしょうか。数直線の意味が分からず関数、図形、比例など何れも数直線が理解できない。「暗記しなさい」とは私は言ったことはないです。確かに暗記して覚えることは多いです。でも覚えろは言ってはいけないのです。点数を取るために暗記する・・・。これは非常に怖い考え方です。人間性を無視した生産性も何もなくただ数字、言葉の遊びしかないのです。だから中学1年生は戸惑います。ましてオンライン化され授業には出席出来ずどんどん進んでいく様は狂気の沙汰です。それでもしないよりはいいのですがその反動が不登校の生徒が大幅に増えてきたということになりました。その問題を何も解決せずに学年を2年に進級したとしたら取り返しは付かないです。スポーツで行くか?そんなことを言っている生徒の声が聞こえそうです。コロナが発生してからは県岐阜商業などが偏差値が上がってきているのは単なる偶然ではないと思います。「偏差値志望校判定模試」欄参照 http://mm-homepage.com/dozan/

高校1年生もやっと高校に入り受験から解放されたとすればもうそれは扉の仕舞った終わりの近い道が見えてきていると思います。これからが一番大事なところです。高校に入り文系理系と選択しますが比較的出来る生徒は理系を選択しています。また喋ることが苦手な方や科目的なこともあるようですが少なくとも長良高校以上では7割近くが理系希望です。ですから偏差値の高い高校ほど理系が多くなっています。これは今の社会情勢に問題があると思いますが受け入れない行けない皆さんにはお気の毒な気もします。私は元々文系で理系嫌い(親戚、親兄弟みんな理系)でした。
 団秋の世代には仕事が沢山ありましたし独立心の高い人も多く見えました。ある意味理系は邪魔になりました。そう言う時代背景もあったのですが現在では「資格」という点では致し方ないのかもしれません。
 どちらにしましてもテスト対策は本番の第一志望校へ繋がりはしますが飽くまで過程のはなしです。内申点、評定という言葉に置き換えれば小学生の時〇や△などはその前提にあるのだということがよく分かります。ですがatama+をやってみて分数や小数点の入った計算、割合や時間などの計算が出来ない人の多いことに驚かされます。

テスト対策は自分の欠点の確認をするのですが今までの小テストを大事に整理しているでしょうか、高校生は課題テストを大事に整理していますでしょうか。まずはその整理をすることが大事です。いい点を取るにはその前に前提を直していく必要があるのです。その前提が今まで言ってきた「テスト」であり「ノートの作り方」なのです。いまから少しずつ学年が上がり来年の今頃慌てても仕方がないです。お金の問題ではないのです。どうすれば「暗記」などという言葉が出なくなるのか、そういうことを考えながら進めています。

<今日の言葉>
「弱いのは、決して恥ではない。その弱さに徹しえないのが恥だ」
            島崎藤村

絢香 / 夢を味方に at church - 15th Anniversary (Room session)

テスト対策生募集中!
11月生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★テスト対策に向けて

2022年10月09日 16時21分47秒 | テスト対策

★テスト対策

 後期中間のテストの日がまじかに迫ってきました。そもそも学校の中間期末テストはほぼ内申点に変わりますから商業・工業高校を受験される方には非常に大事になります。かといって普通科を受験される方は関係はないかと言いますと意外にもそうではないです。内申点と筆記試験の比率は発表になっています。https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/310367.pdf

 このようになっていますがまだ昨年の成績の結果が発表になっていません。かなり厳しかったような気がいたします。大学の共通テストが従来のセンター試験から比較して約1割程度難しくなっています。これに準じますとかなりな平均点だと言えるでしょう。従来は300点ほどの平均点で数学の平均は最高51点というのがここ数年の様相でしたが一転方向が変わったことなのでしょうか。発表になりませんので未だ藪の中です。

 そう言った中で二期生、三期制のそれぞれの学校の特徴はありますが英語の長文が非常に目立ちますし先日の私どもの「志望校判定模試」に関しましてもただ単に数学が難しくなったというだけでなく英語の長文が目立っています。これは大学受験をされる高校三年生にしましても同じことが言えます。奇しくも昨日8日(土)に駿台模試を実施している高校が多かったですがやはり傾向はそういう風に流れています。
 小学生時代から英語を習っているという方が多く見えます。今度「英語ESG祭り」「四谷大塚小学生テスト」が11月にはそれぞれ無料で実施されます。芥見教室は「一般受験受け入れ会場」になっていますので双方とも受験は可能です。
英語ESGは小学5年生から、四谷大塚小学生テストに関しましても(小3から)非常に小学生時代の習熟度を測るテストです。ですから英検の場合は合否はありませんし四谷はマーク模試になります。ただデーターはかなり詳細に出ますので参考にはなります。こぞって申し込みをしてください。結局何を言いたいのかと言いますと「習い事」の時期は終わったということです。小学時代は多くの学力、運動を含め選択肢を概ねその中で才能を見出していこうという動きはありましたがそれは一種の娯楽性、遊びも入れた習い事だったわけです。これが本格的に変わってくるということです。ではここでドラゴン桜「東大生も憧れる地頭のいい人」についての記事を紹介いたします。https://news.yahoo.co.jp/articles/84fb315d2807b614c61c4d6c109668d5c5a34647

 比較的いつも言っていることと同様のことが多く書いていますが勉強が全てではないということです。IQの高い人ばかりでしたら科学者にでもなればいいのですがそうはうまくはいきません。世の中学力があればいいというものではなく必要条件ではありますが絶対条件ではないです。機転の利く人、一つ教えたらすぐ応用が出来る人等それぞれです。そこに人間としても面白さ、個性というものが出て来ます。私の好きな作家のひとり平野啓一郎さんの「分人」というのはそういう処から来ているのでしょうか。

 ともあれテストが近くなってきますと色々と考えてきます。受験生は兎も角、中学1年生、2年生もやっと中学生ということで目覚めて来る人も多くなってきます。塾に行きたいという方が日増しに多くなってきたこと、もう一つは先ほど言いました小学生の習い事からの脱皮が非常に目を見張るものがあります。元々私どもは小学生としても時間は1コマ90分でしています。それを45分で切り換えて2科目を実施していますが中学受験の方は飽くまで90分1科目です。集団塾ではありませんので科目数さえ増やせばいいという短略的なことは考えていません。よく言う塾は手品でもないのです。結局は自分がどれだけ努力して挑戦できるかということです。それが英検ESG祭りや四谷大塚小学生テストなどにも通じるものかと思います。ですからそこから積み上げて実力をつける必要があります。

 小学生時代は暗算が得意で早く解いてしまう癖があります。中学になりますとそれがかえって仇になり邪魔になって凡ミスが多くなります。大学受験をされる方はもっと悲惨ですが兎に角ガンガン手を動かすすしかありません。多くの問題を時間内に解き明かすことは非常に意義がありますが兎に角解ければいいという考え方は中学生のやり方です。どの条件の公式を選択して早く答えを導くかがが問題となります。中学時代に数学が得意だった子が高校に入ると憂鬱な顔をしている。「どうしたの?」と問い合わせると「赤点」という言葉が出て来ます。あれ程中学では数学が得意だった生徒が高校に行くと苦手になっている。原因は何かと言いますと単純な公式の選択が間違っているのです。また学校にもよりますが周りがよくできる場合は特にコンプレックスが生まれよいです。完全にミスのないようにやり切りましょう。それがテスト対策について高得点を確保できる条件です。修学旅行のある学校もあります。12月には三者面談が始まりますが私どっも先駆けて11月7日から定例学習相談会を実施いたします。もう逃げるところはありません。体調に気を付けて頑張ってください。もしも体調が悪く熱などある場合はお電話で結構ですので「振替」をしてください。個別指導にはそういう特典があるのですから体調管理はしっかりできると思います。

<今日の言葉>
「危険を冒して前に進もうとしない人、未知の世界を旅しない人には、人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ」
           シドニー・ポワチエ

森田童子 - 君は変わっちゃったネ _soo

テスト対策生募集中!
11月生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★テスト対策

2022年08月07日 14時22分21秒 | テスト対策

★広島原爆投下

昨日8月6日は広島に原爆が米国によって投下された日です。77年前の出来事です。亡くなられた方や今も苦しんで見えられる方に心からご冥福とお見舞いを申し上げます。残された我々には反対する責任があります。それが民主主義であり国と国との対等な外交ではないでしょうか。この話はまたの機会にしたいと思います。

 さて、本日は「テスト対策」についてです。8月21日(日)には第1回岐阜新聞テストがあります。月末には中学校の中間、期末テストがありますし実力テストがあります。また9月4日(日)には志望校判定模試があります。
http://mm-homepage.com/dozan/

 これによってかなり高校の位置取りが明確になってきます。最近の少子化で学校の実力テストがかなり上下にブレています。業者テストを使用しているところはまだしも先生が苦心して作成した問題が少子化のせいで正当な評価を受けにくいと云うのは残念です。8月末から9月初めにはテストが始まりますがこれは夏休みの結果確認でもあります。これによって8割の高校受験の行き先が決まると言ってもいいかと思います。ワンランク上を狙いましょう。

 現在中学1年生や2年生の皆さんは今のうちに固めてください。特に中学2年生は今が一番大事です。この夏あなたの未来が決まると言っても過言でもないです。勿論そういう考え方をしますと高校1年生や2年生も同様になります。長良教室は場所柄岐山高校、長良高校の生徒が多いです。勿論他の高校も見えますが生徒の6割強が高校生という現状です。芥見にしましても高校生は3割を越えています。これは非常に大事なことでして高校の場合は偏差値で分けられていますので学校単位に予備校は出来ています。しかし個別指導は各学校に合わせていますが全科目対応をしています。医大生を中心とした完全に時代を先取りした進学塾&予備校なのです。従ってテスト対策は非常にスムーズになっています。中学生にしましても同様に高富街道沿いですから非常に便利です。

 一方、芥見教室は156号線からバス停長山で降りて少し大洞団地に向かってバローに向かって少し行ったところにあります(岐阜清流高校バス停前)。各中学、高校の生徒が集まっています。自習室はそういう意味では皆さん頑張っていますし、高校生の姿を中学生が見て育っていっています。長良教室も芥見教室もWI-HI設備をしていますのでタブレットやスマホは自由に使用していいことになっています。飽くまで勉強で使用することが条件です。

 テスト対策の中身についてお話しします。基本的には夏期講習のテキストに全部網羅されていますので改めてする必要はありません。しかし、予定表を当初に渡していますのでそれに書き込めばいい訳です。後半にかなり偏ってきます。その上コロナの関係上体調の悪い方は振替を致していますのでどうしても先送りになってしまいます。従って月末が大きく増え怖い気がいたします。コロナに感染しなくても家族が感染しますと濃厚接触者になり暫くは外出できません。その内家庭内感染で負の連鎖になってしまいます。もうワクチン5回目が来るのではないでしょうか。同じことを何度もしているような気がいたしています。

 テストの対策の具体策を書いておきます。取り合えずノートにきちんと整理をしてください。学校のワークは3回はしましょう。100→50→20という風に間違えたところにチェックを入れていくと早く効率よく終えることが出来ます。分からないところは学校の先生や塾の先生に教えてもらってください。急ぐ場合は芥見教室の場合はメールで解消しています。塾用教材は全て動画配信をしていますので解決できないところはもう一度復習し類似問題をしましょう。社会などは資料関係をしっかりしてください。読み取る力が大事です。また最近は英語の会話教室に通っている方も見えますが非常に楽しくやるのはいいですが文法がハチャメチャな場合が多いです。日本の英語は会話ではありません文法中心です。ですから英語を習っているので高得点が取れる方は中学1年生までと考えるのが一般的です。うまく並行できるのが理想ですがなかなかそうはいかないのが現実です。国語は古典、文法は入試の鉄板です。これはしっかりやっておきましょう。特に古典は高校になって苦労される方が多いのですが日本語ですから解釈は日本語的でいいのですが時代が変わっています。従って古典の言葉は英語の単語と同様に覚えてください。そうすれば簡単に点数は頂きです。私ども中学1年生に関しましてもまだ学校では未習ですが古典、文法から始めさせています。そうすることで意識的に将来は楽になります。どうせ中学2年生には出て来ますから。そう言う意味では芥見教室の場合小学5年生から現在の中学1年生の教材を使用させています。従って小学5年生、6年生、中学1年生はみんな同じ教材ということになります。来年は中学2年生の教材となります。これは対面式で指導していますが動画配信やatama+が小学英語を始めましたので非常に楽しく真剣にやっています。尚、英語検定に関しましては「一般受験生受け入れ会場」に認定されましたので第2回英語検定から準会場となります。現在は長良教室と同時開催をしていますが教室長までご相談ください。

 算数は中学1年生はもう本格的に難しくなります。今までは小学生の貯金です。出来て当たり前ですが暗記に足っている子は少し苦労するかもしれませんね。中学2年生はもう待ったなしです。現在塾で結果が出ないのでしたら一度体験をしてみてください。色々な自分に合った塾でしないとこの難しい時代を生きていくことは難しいです。よく理系だねとか文系だねとか言いますね。高校に入れば分けなくてはいけませんから必然的に決まってきますが数学理科が得意だから理系で英語国語が得意だから文系という方もいれば性格的に社交的でないから理系、社交的であるから文系と色分けしている人も見えるようですが最近は終身雇用が壊れ非正規社員、正規社員という風に色分けされてしまいます。そういう中で資格という点では理系が圧倒的に多いことは事実です。長良教室、芥見教室共に理数に特化した進学塾&予備校です。講師の先生も圧倒的に理系の方が多いのが実情です。

 次回はノートの取り方を中心にお話をして行きたいと思います。ノートの最新の取り方は2面、つまり両面を使用するのが主流を占めて来始めmした。またシリーズでお話をしていこうかと考えています。

<今日の言葉>
「思い違いしないでくれ。ぼくたちは自分の未来を築いてるんだから、必要なものは自分で用意しなくっちゃ」
                    ジョン・レノン

JUJU 「ラストシーン」~JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA~

テスト対策生募集中
9月生募集中
無料体験実施中
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★定例学習相談会

2022年05月22日 14時54分11秒 | テスト対策

★修学旅行

 今週23日からは修学旅行が始まります。その上コロナが発生して全学年お休みの処もあります。楽しみにしている修学旅行はどうなるのでしょうか・・・。修学旅行、野外学習、社会学習など名目は色々であちこち行きましたが今はどうなのでしょうか。正直子供たちの夢と楽しみをどのような接点で結ぶのかよく分かりませんが行けたらいいのにと思います。夢が壊れるのは悲しいです。
 どちらにしても6月にはテストが始まります。その後夏期講習です。一年で最も熱い日々が始まります。この後の実力テストで8割がた志望校が決まってきます。志望校も業者テストで少子化をカバーし苦心していますが岐阜新聞テストの市場に愛知県から全県模試の参入が始まっています。私どもにも見えましたがかなり高飛車で名刺すら出さず二人でペラペラと喋って帰っていきました。サラリーマン時代から営業畑一筋の私には名刺すら出さないような業者とは正直相手にはしたくはありません。学校の先生でさえきちんと名刺を出されます。名刺は自分の顔です。顔を隠して売り込みをするような人材とは相手にはしたくはありませんし私の時代ではもうないと思います。名刺には人並み以上のプライドがあります。

 今日は定例学習相談会についてお話いたします。この学習相談会は他塾でもやっていると思いますが少々趣は異なります。どのように違うのかと言いますと他塾の場合は教室長と生徒の対面で「聞き取り調査」を致しています。これは正直一言で言いますとこの分野とこの分野が弱いので夏期講習はこれぐらいのコマ数が必要ですというものです。中にはそれを子供に記入させて親に見せて「子供がこの位希望しています。ですからこの計画には賛同ください」と言って講習のコマ数を上げさせています。実際最近では少なくなりましたが個別指導の場合はこの手が多いのは事実です。集団塾は一律金額ですのでそういうことはあまり関係のない話になります。
 個別指導であるがゆえに何とか利益をアップしていこうというのが見え見えです。そう言う私どもにしましてもそういう処はありますが個別指導は飽くまで補強対策ですので通常のコマ数(月謝分)だけで今まで習ってきた中学1年生や2年生の分野をやりきるというのは難しいです。まず教材にしましてもそういう教材が必要になります。市販の教材ではその生徒に合わせた問題にはなりませんのでご注意ください。

 では私ども明光義塾長良教室&芥見教室はどのような学習相談会を実施するのかということです。今回は6月6日から6月17日までの面談にしています。三者面談あるいは二者面談いずれも構いませんが高学年ほど三者面談が多くなります。しかし、全員が参加して頂ければいいのですがお見えにならない方もいられます。お仕事の都合上難しいのかもしれませんがお子様の大学受験、高校受験の受験生は必ず参加してください。ほぼ90%の人が参加していますがここでは普段の学習状況や志望校判定模試、全国高校共通テストなどについて、また本人の志望校に対する考え方や取り組み方が理にかなっているのか、推薦なのか、共通テストなのか、教材、講師に問題はないのかなどのお話をさせて頂いています。従ってこの期間に突然来客されても時間的に面談は出来ませんので必ず新規で入会希望や体験希望の方はお電話で調整させていただければ幸いです。

 私は大学受験の時何度もここに書きましたが進路指導の先生と話をして大丈夫だから頑張れと言われ私自身も自信がありましたから2校3学部しか受験しませんでした。厳密に言いますと1校2学部だけです。所謂保険は受験しなかったですが今やその保険大学も超難関大学になっています。分からないものです。ですから高校受験や大学受験の方は多くのテストを受けて欲しいのです。昔から比べると今は随分詳細に合格ラインがわかります。立ち位置をしっかり確認していきましょう。高校受験は一発勝負の様なところがあります。しかし、大学受験は平均的に6校ぐらい受験しますので安心して受けることが出来ます。高校受験は偏差値及び前年の生徒の合格ラインを確認して判断しますが大学受験は自分の将来行きたい、なりたい職業に合わせた学部を選択する必要があります。考えようによれば高校受験は500点満点を目指しますが大学受験が満点の必要はありません。国公立ならば7割センターと云われていましたが今なら7割共通でしょうか。兎に角共通テストを受験されるには平均点をクリアすることが大事です。前期、中期、後期とありますから慌てなくても構いません。しっかり自分のペースでやってください。仮に高校受験の場合昨年度は岐阜高校、岐阜北高校に落ちた方が多かったですが落ちた方は結構尾を引いていますのでそこから解決をしていく必要があります。まずコンプレックスを取りはらってあげることが大事です。高校受験の詳細偏差値は「志望校判定模試」から大学受験の過去の実績はHPのどこでもクリックすれば2枚目に入りますのでそこにあると思います。http://mm-homepage.com/dozan/

 そう言うことで学習相談会は勿論夏期講習についてもお話いたします。何が不足しているのかは打ち合わせ時間役1時間の中でご説明を致しますが何処でもいいという方はそれでいいですが何としても第一志望校に入りたいという方は基本的なところからメスを入れるべきだと思います。非常に時代はデフレで厳しい時代に入りましたが講習費は自分で決めることが出来ます。これが長良教室&芥見教室の強みです。勿論ご兄弟や入会していないお子さんの講習費についても独自な方法を検討いたしています。テストが終わりましたらまた夏期講習のシリーズを始めたいと思います。まずは学習相談会で教室に不満などないか、講師に問題がないか、今のやり方でいいのかなど聞かさせていただきます。通常の入会時の面談の延長とお考えに案っていただければいいかと思います。

 最後に私の短編小説「#伊東住雄作品集Ⅱ」が6月1日(水)にAmazonからKindoleの電子書籍と紙の単行本が刊行されることになりました。短編集は2編から成り立っています。「#郡上踊りにひきこもり男が総理を目指す」「#朝子は鵜飼いの篝火にピカソの光を見た」の長いタイトルの作品です。いずれも不条理に立ち向かう若者の物語です。私は強いものから逃げないで強い壁にぶつかれ!と言ってきました。次代のエースはそういう不条理に立ち向かう青年なのです。InstagramやTwitter,Facebook などにも出現します。暇な時読んでいただければ幸いです。

<今日の言葉>
「ベストを尽くすだけでは勝てない。僕は勝ちにいく」
            松岡修三

かざぐるま 松山千春

テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★塾教材と動画配信

2022年05月08日 15時12分54秒 | テスト対策

 

★GWも終わりました。

 コロナ禍の蔓延防止も解除され入場者制限もなく一見以前に戻った感がありますが少しずつ感染者の数字が上向いているようで怖いです。特に月末には修学旅行に行かれる生徒さんも多く帰れば中間テストと流れが決まっています。今週から来週にかけては実力テストが多く実施されます。通常中間・期末テスト前には1週間ほど部活動がお休みですが実力テストは一斉に実施いたします。先週も書きましたが中間・期末テストは内申点、実力テストは高校入試、大学推薦の評定対象の手段に分類されます。従って本当は実力テストの方が範囲が過去のものですから大変なのですが意外とその辺は自然体で進められています。実際その方が実力が発揮されていいのかもしれません。

 今日はその実力テストや中間・期末テストにおける範囲の中でどれだけ効率よく勉強が出来るかという点について迫っていきたいと思います。特に今回は実力テストについてお話を中心に進めていきたいと思います。この話は明光義塾長良教室&芥見教室のみに関してでして他の教室とは関係はありません。他の教室も実施しているかもしれませんが私どもの方では分かりませんので現段階では知らない、私どもだけという考え方で進めていきます。その点ご容赦ください。

 テスト範囲は今まで習ったところ全部が対象となります。従って今まで習ってきたところを復習していくかということが問題になります。この真逆に今の小学生がいます。これは現在実験的に芥見教室で実施していますが数学のように積み上げ方式とは少し異なります英語の授業について小学5年生から英語の中学1年生の準拠教材を使用しています。従って小学5年生、6年生、中学1年生の人が入会した場合学年は異なりますが英語の教材は中1のものを使用しています。確かに理解度は多少異なりますがそれほど驚くことはないです。現在進出単語を覚えて来ていただいて(予習)授業に入るようにしています。今まで学校で習ったものや他塾で習っていたとしてもそれはかなり異質なもののような気がいたします。つまり会話的にはいいのですが文法が全く駄目で作文が出来ない。単語力の差を非常に感じますがこれは積み上げていくスタートが小学5年生からだということです。その点では数学は異なります。掛け算や割り算、分数計算などの一連の数字の表現の仕方、書き方、注意点の書き方などを小さい頃から教えていきますのでそこではかなり個人差が出来ます。確かに勘のいい子は早いうちに理解をし次の授業でももう自分のものにしていますが少し理解が難しい方には何度も根気よく話をしていくしかありません。そうして自分のものになっていくのです。単語にしましても毎回単語テスト一単元の単語テストをします。真っ黒に書き込んだ姿は嬉しくなってきます。泣きそうになりながら必死に頑張っている姿は「頑張れよ」って声を掛けたくなりますが小さい子も出来なければ再テスト、再々テストとして頑張っています。その内体に染みついて必然的に自分から進んで出来るようになります。だから小学5年生から土台が同じですので今回は始めているのです。

 そういう中で実力テストが始まりますとどうするでしょうか。数学は今までの力でいきます、国語は大体同じ点数、理科社会については得意不得手などあるでしょうが運がいい、運が悪かったと嘆く前に先ほどの単語と同じように「過程」を見直してください。必ずそこに問題点があります。その部分を探しデーター化するのがatama+です。1.5倍の速度でレベルを上げていくのですが下がる処まで下がるしか仕方がありません。個別指導にしろ集団塾にしろ対面式にはその問題に対し説明をしますが私どもも同じです。それを集団でするのか個々にするのかで形態が異なります。その問題がよしんば解決したとしても土台部分が本当に理解できたとは言い切れないのです。atama+では長期目標と短期目標に分かれますし短期目標が出来ればそこで確認問題に入ります。レベルの推移を注意してみてください。通常の学習プログラムと同じく報告書を添付しています。詳細部分については定例学習相談会で説明を致します。ですから根本的なところを直さない限り分かったつもりになっているだけなのです。つもりは飽くまでつもりで現実的ではありません。それが実力テストに出てくるのですからあの証明問題は出来たのだけど今度の証明は難しかった。ということになります。基本の土台が分かっていれば難なく高配点を獲得できたはずなのですが「わかったつもり」が「実はわかってはいなかった」ということがわかるのです。「そこでどう進めていくのですか?」というのが長々と書いてきた前提になります。

 単純に過去の流れは単元ごとになっていますので概ね知らないものはないと思います。どこをどう勉強していいのか分からないという方は全く勉強に仕方を指導されていない、ここをやっておきなさいと言われたぐらいしか覚えていない。もしかしたらそれすら忘れているかもしれません。確認テストは自分のテストの結果の裏付けです。どの位出来るのか知っておくべきですし、苦手はしっかりとマークしておく必要があります。ここに学校のワークがあります。このワークは標準版ですから出来ても60%位のものでしかありません。上位5郡に入ろうとする方ならばそのレベルではかなり無理があります。いくら塾が進めても断った方がいいです。塾の名誉のために進学するのではなく塾の名誉は、口コミ、評価は実績なのです。だから無理をさせる塾はありますし特に新しい塾は無理をしますので注意が必要です。また家庭教師の場合は全くそういう知識はありませんので相談すると自己否定することになりますから「大丈夫です」と答えてしまう方が多いようです。また教えてもらうのは親戚の従弟とか友人のお子さんなどという人が見えますが指導は知らない人に見てもらうのが筋です。知り合いでは腹を割った話は出来るようで出来ません。遠慮をしてしまい本音では語ることが出来ないのです。もう一つは「考える力」が無くなるということも付け加えておきます。勉強は「考える力です」。これが全てで現代の世代の生徒は教えてもらう、つまり「耳学」が多いのです。考えるより「教えてもらった方が手っ取り早い」というものです。これでは暗記になってしまいますしその場の点数が仮に取れても実力テストには難しいと思います。

 ここで出て来たのは塾で習った教材を再度復習するものがあればいいのに・・・。ということになります。まず最初に教材にチャックが入っているか(ワークはこの際論外です。出来て当たり前ですから省略します)。チェックが解けるかどうかですが解けない時にノートを開けることが出来るか。ノートのどこに書いたのか分からないでは失格。「ノートは受験の命」です。ノートを見て解答を見て思い出せばOKです。しかし、社会などは理解が出来ない。言葉遊びで意味不明のまま覚えてしまい活用が出来ない。そこで若し先生がもう一度教えてくれたら・・・。これは自然な願いです。そのために昨年の四月から明光義塾長良教室&芥見教室では塾用教材の「動画配信」をしています。先ほど小学5年生が英語をしていると言いましたがその生徒も動画配信しています。もう一度本当に理解しましょう。動画配信が全てとは言いませんがいずれ他塾も出てくると思いますが早くから取り入れています。費用は無料です。実際は無料ではありませんが全てDOZANgroupで負担をしています。従って生徒の皆さんは無料で仮に3年生の方でしたら中学2年生、1年生の問題でも遡って使用しても構いません。科目も全科目利用できます。また教材もレベルによって変えていますので力が付いたと思えば上のランクの映像を見て解いてみることも大事です。これは集団では絶対に不可能です。反面、英語の得意な方、数学の得意な方は中学1年生なら2年生、3年生の問題に入っても構わないのです。このようにすべての科目を動画配信することで実力テスト、岐阜新聞テストの対応も早くすることが出来るのです。もっと掘り下げたいという方はぜひatama+を利用ください。

5月度のテスト対策については長良教室、芥見教室は以下のように説明をしています。参照くだされば幸いです。
<長良教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

以上のようになっていますが中間テストを迎え全力で頑張ってください。また高校生は前期の成績が推薦を希望するのでしたら今が頑張りどころです。評定は4.3があればいいですがない方は共通テストでいくしかないです。高校入試は一発勝負です。勿論滑り止めは受験するとは思いますが第一志望校は将に一発勝負。だが大学受験は一発勝負とは異なります。第一希望、第二希望、保険的大学をそれぞれ2校ぐらいずつ、計6校は受験が必要です。A判定目指していきましょう。そのためには今頑張るしかありません。

<今日の言葉>
「ねむるなら目をつぶりなさい。考えるのなら目を開けなさい。目をつぶって考える中身は大概くだらない。決断にむかって思考するとき、目は必ず見ひらかれて輝いている」
                    むのたけじ「たいまつ」

尾崎豊 - 僕が僕であるために

5月生募集中!
テスト対策生募集中!
四谷大塚全国統一小学生テスト募集中!(芥見教室限定)
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★テスト対策

2022年05月01日 15時04分13秒 | テスト対策

 

★5月

 何時しか5月に入りました。5月は新学期の緩みもあり中学では修学旅行も月末には控えていることもあって気分のいい子と少し戸惑いながらついていく子に分かれてきます。第一には学校に慣れて一番楽しい時期かもしれません。高校生にしても同じではないでしょうか。部活動も決まり(全てではありません)今までとは違った他の中学の方と友達になったり中学生は保育園や幼稚園で一緒だったことが判明して大笑いしたりしている子供たちの姿が目に付きます。楽しいこと大いに結構なことだと思います。

 今朝のNHKの日曜討論で憲法や色々お話をしていましたが話と現実の差が余りにも乖離し何の話かと思わせるような不快な気がいたしました。それよりかMLBの大谷選手の方が魅力的でしたが途中で用がありましたので出かけてしまいどちらも中途で終わってしまいました。それにしても円安で131円とは酷く米国の株式は金利引き締めで一時1000ドル以上下げて不安を世界に発信いたしています。丁度日本はGWに入っていますので株式は明日だけですので様子見で終わるのでしょうか。そういう中で来月には中間・期末テストが始まります。今日はテスト対策の仕方についてお話をしていきます。

 テストは普段の実力の確認です。もう少し踏み込んで言えば入試に直結した内申点、評定UPであります。一般的にはテスト対策は1か月前から始まります。そのためにはどうしているかということですが学校の方も無償で配布しているタブレットから出しますと言っているのか必死にやっている生徒も見えます。ここで勘違いをされている生徒が沢山見えますし歴史的にも同じようなことをやっている姿は私が塾を開設した20数年前から何も変わっていません。

「この範囲からテストを出します。ワークをよくやっておくように・・・」

 この姿は昔も今も変わりません。先生もこういう表現しかできないのかこれも問題ですが実力テストが連休明けにはありますが同じようにやれないものかと思います。実力テストと中間・期末テストとはどう違うのか。素朴な問題です。中間期末テストは基本的に内申点です。ですから高校受験の場合3:7が普通科の場合多いです。4:6,5:5など岐阜県の公立高校はその比率が明確に発表になっています。昨年度の場合は http://mm-homepage.com/dozan/

「高校入試情報」欄にありますので参考にしてください。ただ今年の場合は未発表ですのでお間違いのないようにしてください。ただ比率は変わらないとみておいた方がいいです。ではその分内申点を上げるためにスポーツで優秀な成績を上げたとか生徒会をやったとか漢検、数検、英検の3級を取得することが出来たなど並々ならぬ努力をしているのです。では実力テストはどうかと言いますとこれはもうかんたんな結論です。高校の志望校の判定基準です。従ってどちらが大事かと言いますと両方大事ではありますが最も有力されるのが実力テストということになります。高校生の推薦の評定は4.3位は欲しいのですがそれには基本的に前期に集中致します。

そう言う意味で実力テストや中間期末テスト、課題テストなどが比較の対象となります。では今回のテスト対策について出来ることをお話しします。先ほども言いましたが昔から先生が生徒に話すことは同じことですし生徒も同じことをしています。テストには範囲表が配られそれによって行動を起こすのですがよく読むとそこにしっかりとヒントが見え隠れしています。ただ単に「ワークの何ページから何ページ・・・」と書いてもそれは教科書にも同じように書いていますがつまり学習範囲は少し具体的にワンポイントに書いているというだけです。ですから必死でそこに問題が出る、タブレットの中から出ると言っても同じ問題が出るというものではないです。よく似た類似問題ということです。ですから語句のようなものはあるかもしれませんが(特に最近は記述問題が多い)間違いを出来るようにしておけばいいだけのことです。簡単に言えばそういうことなのですがそれ位分かっていると言われるでしょうが意外や出来ないのです。何故なら同じ問題は印象問題のように僅かながら記憶の中にありますが変化にはついていけるかどうかということです。ならばその問題を出来るようにすることの準備をしましょうということです。

 概ね範囲表の中で出る問題は分かっています。従って同じ問題を何度も解いても仕方がないですし効率が全く悪い、よく言えば要領が悪いというのでしょうか。では効率の良い勉強、具体的にテスト対策はどうすればいいのでしょうか。教材を何冊もばらばらやっても仕方ありません。出来る生徒程教材は選ばないことを知ってください。教科書だけの人も見えます。そう言う方はかなり優秀でいつも100点近く点数を取っている方です。今はそういう方を対象にお話しているわけではありませんので元に話を戻しますが学校のワーク3回は最低やってください。最近の問題集には問題の頭に▢のマークがついています。これにできなかった問題にレ点を入れておくことです。範囲の中で問題数が単純に100問あれがやってみて50問間違えれば50カ所レ点を入れてください。2回目はそのレ点を入れた50問に再挑戦。今度は7割の35問で来たとすれば残り15問がレ点が入っているはずです。3回目はその15問をやりましょう。これでワーク3回転です。最低でもこれだけはやる必要はありますがこの中から同じ問題は出ません。類似問題になります。塾の教材を同じようにレ点を入れていますか?入れていない方はもう一度ノートを見直してレ点をつけてください。再度ここで塾教材に取り組みます。出来た問題、出来なかった問題に入るのですが忘れてしまった解き方は動画配信(長良教室&芥見教師の話です。他の教室は分かりません)をしていますので復習してください。動画配信はこのような時最も力を発揮します。実際には使用はこういうやり方ではなく「授業用ノート」「復習用ノート」に分けて解くことです。実はここで一般的には差が出来ます。勉強の仕方には「勉強の考え方」があるのです。勉強の取り組み方法は求めるものは「結果」です。この結果に惑わされ多くの教材や暗記に頼ろうと致します。勉強は考え方の置き方です。結果でなく「過程」が問題なのです。どうしても点数が欲しくて結果優先になりますが目標は第一志望校に入ることです。そこまで高校、大学と考えて進めていく必要があります。ですから遅咲きの方、所謂大器晩成型の方は高校になって開眼します。岐山高校から京都大学医学部に現役で入ったS君などは最たるものだと思います。この過程をないがしろにしている生徒が殆んどです。まずノートのレポート用紙を使用している方は間違いなく例にもれません。つまり模写しているのです。あまり意味はありませんしレポート用紙は今やパソコンで提出になっていますので大人になったようなちょっと背伸びをしたような気になって使用したがりますがここは糸綴じノートが一番最適で今は両開きを使用いたします。ノートは半ページでなく左右のページを使用して活用をしていくと最も効果的です。以前も言いましたがノートはA罫B罫のうちB罫を中心に書いてください。全て二行を使用するべきです。間違い、ワンポイントなどはもう一つの行に書くためです。そうすること塾用教材にしましてもレ点が付いていますので簡単に見直しが出来ます。以前間違ったところが分からなければ「復習用ノート」を見直す。それでも分からなければ動画配信を再度見る。それでも理解できない時は塾で指導してもらう。それでは間に合わないよって方は一斉メールで送ってください。添削指導をしてお送りしています。

 このようにしてテスト対策をすればそう悪い点数は取らないと思います。最近は生徒が少子化で少ないですので偏差値にかなり無理が生じています。そのままの数字を信用は出来ません。学校もそういう理由で業者テストに切り替えています。決して働き方改革などで忙しくて業者テストにしているのではありません。正確な偏差値を出すためですので念のために申し添えておきます。ではそろそろテスト対策の準備に入りましょう。

<今日の言葉>
「花の咲く時期はそれぞれに違います。春に咲く花もあれば夏に咲く花もあり、秋や冬に咲く花もあるのです。私たちの人生もそれと同じ。いつ花が咲くかは、人それぞれに違うのです。焦らずに、自分の時が来るのを待ちましょう」
            片柳弘史 神父

「つまさき坂」永井龍雲(上戸彩)

5月生募集中!
テスト対策生募集中!
四谷大塚全国統一小学生テスト募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★テスト対策

2021年08月15日 16時03分07秒 | テスト対策

★終戦記念日

 今日は終戦記念日。英霊に心から哀悼の意を表します。平和を有難うございます。あの1945年8月6日、9日に原子爆弾が落とされその結果戦争は8月15日に終わりました。だから核は正当化されるという考え方は私は嫌いです。世界の中ではまだ戦争をしている国もあります。日本は戦争9条を盾に平和を守ってきました。これを米国が押し付けたから憲法改正だという論理には成り立たない。確かにそうであっても戦争9条は今のままでいい。改憲者は対案をといって来るが対案は必要ないのです。何故ならする必要がないからです。憲法は時代に必要な部分だけを変えていけばいい。コロナの件にしても臨時国会にしても法律無視をしてるようでは改憲など言う資格はないと私は思います。
 この時期に靖国神社に参拝の話がよく出てきますが此処ではA級戦犯も祭られています。諸外国の要人が来ても参拝が出来ず実際の処寂しさ、悔しさを表現できないのが残念です。先日の新聞に米国でA級戦犯の処刑の公開記事が掲載されていました。こういう処はさすが民主国家だとは思います。日本は隠蔽、改ざん、償却や残さないようにしていることがありますが次から次にボロが出てきている。それを隠すために改ざんや隠蔽が日常茶飯事となり官僚になる優秀な人材が官僚にならずに海外に流出していっている現状を見ると指導者としては幾分寂しさを感じます。しかし、そういう中で亡くなられた方を無駄にしないためにも戦争は反対です。今新自由主義と言って相手が戦闘の雰囲気があれば先にやつけよう的な物騒なことを言っている人たちが多くなってきましたが日本は今や先進国ではなく対等に世界と渡り合える政治家も少なくなりました。少なくとも首相ともなる方は通訳なしで英語が出来る方を選んで欲しいと思うのは私だけでしょうか。オリンピックの開催についても天皇陛下は「祝う」という言葉を「記念」と置き換えました。このコロナ禍の中では正直することが不可能に近かったのですがメディアもオリンピックを煽りコロナは埋没させていました。しかし、終われば当然出てくる訳ですので実態は報道の通りです。気をつけましょう。

 さて、本日は「テスト対策」についてお話をしていきたいと思います。岐阜県の場合高校入試は全県一区になりましたので普通科は今まで校区がありましたが撤廃になりました。そのために多くの生徒が下宿してまでいい高校に受験したと言う方も少なくはありません。ところが中学の中間・期末テストは市町村教育委員の範囲になります。ですから例えば岐阜市の場合英語は東京書籍ですが関市は三省堂という風に違います。教材の変更前は同じでしたがその前はまた違っていました。このように違ってきますと困るのは集団塾です。個別指導塾は何も問題はありません。集団の人の苦労が分かるような気も致しますがそれなりに全力で指導しているのですから大変だと思います。
 今日はそういう集団がどうだ、個別がどうだとか言うことは置いておいてテスト勉強をどのようにしているのかということについてお話をしていきたいと思います。

 一般的には通常の塾用教材に並行して進めていますがこれは飽くまで積み上げ式方式なのです。積み上げ方式が悪いということではありませんがそれは今日勉強したこと、明日勉強することなどを含めますと今日以前のことは出来るという前提の上に立っているのです。そうしないと前には進まないのですから集団でも個別でも同じです。指導形態が異なるだけでどちらがいいか悪いかの判断は二次的なことになります。問題は習熟した過去の問題が出来るかどうかです集団塾ではクラス分けをしていますが明光義塾長良教室&芥見教室では教材分けをしています。例えば英語が得意な人は難しい問題を、しかし数学が苦手であれば易しい問題をとなります。全体の数字でクラスを分けた場合は得意科目はいいのですが苦手な科目はチンプンカンプンとなります。個別指導にしても教材を統一している塾が多いです。お子さんに聞いてみてください。教材はこの辺にして次にテストまで計画を立ててどう進めていくかが問題になります。得てして欲張りに多く計画を立てますと計画倒れになることは間違いないです。少し足りないかなあ、もう少しrベル上げようかなというのがいいです。本屋で教材を購入するんしてもこの位はやらないとと言って難しい教材を購入してくる。それはそれでもいいのですが少し易しめを買うのがポイントです。兎に角大事なことは1冊やり遂げることなのです。何冊も抱えて積読では意味がありません。得てしてよくできる生徒は問題集は左程抱えていません。しかし、真っ黒に手垢が付くようになるまで使い込んでいます。学校のワークにしかり、塾用教材にしかりです。そしてその上の教材をと思われるのでしたら教室長と相談してください。基本的に教材は少ない方が成績は上がります。但し、何度もやりきるという前提ですからお間違いのないように願います。

 テスト前には出来る生徒、遅れている生徒拘わらず学校のワークは3回はやってください。社会などは赤のボールペンで書き込み赤の下敷きで反復練習すればいいです。3回は例えば最初問題が100問あって50問間違ったとすれば2回目はその50問をしてください。また半分の25問間違えたとすればその25問をすれば3回したことになります。次に間違えた処の類似問題に挑戦してください。これは塾用教材が合っていると思います。塾用で同じように3回転してください。理解できない場合は長良教室&芥見教室には教材に対して動画配信していますのでもう一度そこを勉強し尚且つ類似問題を重ねましょう。得意科目は放置し苦手科目ばかりに力の配分が行きますといいようですが大方は失敗します。ですからバランスをきちんととる計画を最初からしてください。苦手が10時間であれば得意科目は3時間でも構わないですが一通りは実施してください。いくら得意だから大丈夫は天狗です。よしんば出来たとしても何処かで躓くはずです。肝心な大学受験の失敗者の声は概ねそういう処です。

 従ってテスト前だと言って慌てることはないのです。慌てないといけないところは苦手なところの解決です。此処をどうしていくかです。現在の塾の形態では個別が最適の気がします。集団の場合はある程度成績のできる子を対象としています(最近は少子化でそうとも言えませんが)が巧く先生とコンタクトを取りながら進めていくしかありません。個別の場合に関してもテストで苦手なところをテストでチェックしてそこそこの点なら次へとスルーするようでは困るのですがそこでどう教室長が支持を出すかです。その点atama+は躓いたところをチェックして解決しますから非常に合理的になっています。中学であろうが高校であろうがその辺を教室長と相談してみてください。

 凡そ冒頭で改憲のお話を若干しましたが勉強も同じです。必要でないところはやる必要はないのです。べたべたにしてしまうのは苦労が要りますし合理的でないです。勉強の進んでいる子と遅れている子の差は完璧にノートの使い方にあります。中学生で高校生の様な真似をしている方も見えますが100%無理だとは言いませんが効果は薄いです。それはノートの基準が違うのです。ノートに対する考え方がしっかりしている方は中学生でも別に構いませんが皆同じという考え方はありません。勉強の能力差は致し方ない部分もありますが100%に近づける努力、効率は「シンプル」しかないです。指導者もシンプルに話を的確に説明できる方が最高ですがああだこうだとか長々とお話しする講師が見えますがこれはマイナスです。講師の方は真剣そのものなので悪気はないのですが生徒が理解するという大前提を見失っているのです。それが分かる講師、わからない講師によって塾の良しあしが分かるのではないでしょうか。集団ではそういうことは無視されていると思います。個別の良さはそこにあります。
 8月に入って22日には岐阜新聞テスト、9月1日前後に期末テスト、5日に全国志望校判定模試、実力テストなど目白押しです。いよいよ後半にかけて実力を試す時期が来ました。

<今日の言葉>
「天才?そんなものは決してない。ただ勉強です。方法です。不断に計画しているということです」
                   ロダン

心を開いて (Music Video)

テスト対策生募集中!
無料体験実施中!
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする