岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★高校生の個別指導

2024年03月31日 14時13分47秒 | 予備校

★予備校

 先週は梅雨のような長雨で菜種梅雨とか春の長雨とか言われますがすっきりしませんでした。しかし、今週に入って非常に爽やかな一気に春が来た感じです。私は岐阜市東部の高台に住んでいますが桜の花がチラホラ咲いています。今週の土日は花見で楽しいでしょうね。桜の花は日本人の心情をよく表しているので好きだという方が多いです。パッと咲いてパッと散る。その散り方が風情、情緒があって武士道にも通じる日本人的なわけです。茶室のにじり口からくぐりお茶を一服頂いて散る桜の花びらを眺める姿は何と贅沢な風情でしょうか。つくづく心が落ち着きます。私の義母は裏千家の指導をしていましたので私はお茶に関してはサラリーマン時代は結構助かりました。お華は未生流で免許皆伝でしたので大学時代帰省した時に教えてもらっていました。そう言う点では非常にいいこともありましたがこの時期が来ますと色々思い出があります。思い出はそれぞれの心に仕舞っておいた方が喜びが倍になって帰って来るそうですのでこの辺にしておきます。

 さて、今日は来週には高校の入学式ですので色々資料請求が来ています。長良教室は岐山高校の傍にありますのでかなり「無料体験」をしている方が見えるようです。芥見教室は中学3年生からの継続の方を中心にこれから増えて来るかと思います。何と言っても私ども塾は「予備校&進学塾」という看板を26年間掲示させて頂いています。指導は医学部の学生や難関大の学生が指導しています。一般的には他塾では英語、数学が中心で時に化学などを中心に他は映像を流しているようです。新課程に入っていきますので科目数も増えますし今までとはすんなりはいかないです。私どものHP http://mm-homepage.com/dozan/

の中に大学入試情報「独立行政法人大学入試センター」の記事を掲示しています。https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r7/

此処を読めば原点ですので大筋のことは理解できると思います。大学受験の試験は3種類あります。
①一般選抜(国公立・私立)
②学校推薦型選抜(公募推薦・指定校推薦)
③総合型選抜

この3種類で競います。概ね岐阜高校、岐阜北高校、加納高校、岐山高校、関高校は圧倒的というかほぼ一般選抜になっていきますが推薦型選抜でも公募型しかしないことが多いです。これは合格すると子供ですから気持ちが浮つきます。そこに必死になってる学生が大部分なわけです。ですから邪魔なのです。そうすると仮に合格しても補習は受講するようになりますが補習は今や私立高校だけでなく何処の高校もやっています。私のような年配でも補習はありました。費用は忘れましたが記憶にないほど安かったです。しかし、指定校推薦の高校もあります。特に聖マリア女学院は全員が推薦です。中には特進で一般選抜で行かれる方もみえますが他の女性は全員推薦で決まります。長良高校、各務原西高校、各務原高校や武義高校などは推薦型が圧倒的です。それには3年生の前期までが対象となりますので英語検定の応募なども一気に増えてきます(第1回英語検定の締め切りは4/25です)。これは評定を上げるための一つの評価なのですが一番大事なことは新課程になってかなりの量が増えてます。そこを指導できる講師が居るかどうか、映像は問題がないでしょう。オンラインでやることも一考ですが出来るだけ教室で1:1で指導してもらった方がいいかと思います。教材は塾専用教材と学校教材の併用になります。科目は全ての科目が出来ます。ただ中学生ではありませんので出来る先生がいない場合はそこに移動する必然性が出てくる場合もあります。通常は空きがあれば振替は可能なのですが高校生の場合は難しいです。もう一つ難しい点を言いますと私どもの講師は予備校の先生や社会人の方、医学部の方や難関大学の方に指導を依頼していただいていますが生徒の都合の時間には合わすことは難しいです。しかし、個別指導塾で講師の先生を固定化している塾はいくつあるでしょうか。ほぼ毎回違う場合もあるかと思います。これは固定費の削減のためにこのようになったのですが私どもは早くから個別指導専門塾として始めましたから固定化するようにしたのです。性格が弱いので先生に質問が出来ないというのが理由でした。これは今でもありますが非常に少なくなりました。昔はそうでしたし講師の先生は女性がいいとか男性がいいとか言っていましたが現在はその点はあまり聞かなくないました。男女共学が増えたということでしょうか・・・。ともあれ他塾でやっていないことは以下のことのようです。
①「志望校判定模試」を中学1年生から5校判定 レベルは岐阜新聞テストより少し難、
②「全国高校共通テスト」を1年生から6校判定 ①②は費用は半額DOZANgroupにて負担
③指導科目は小・中・高問わず全科目指導
④指導講師の先生は全ての学年にて安心の準固定制です
⑤科目は塾用教材及び持ち込み教材

以上が他塾と比較して違う特徴のように思えます。特に一般選抜や公募推薦に掛けている生徒の皆さんは個別に指導されることをお勧めいたします。特に大学受験は科目数が多いです。これを映像でやりますと年間100万は最低必要になってきます。また自習室の問題も出て来ます。このようなことを解決するのが「土曜講座」となります。週2回分8コマで毎週土曜日のC・Dコマ、6:00~21:10 まで実施されます。中学生は4400円、高校生は5500円で実施しています。特待生制度は中学生のみが対象で9月の志望校判定模試が最後となります。第1回は4月14日(日)に実施します。高校生はありませんが中学の時資格を取って実施している方は高校に案っても継続できます。これは長良教室&芥見教室のオリジナルで他の教室にはありませんし、そもそも土曜講座そのものはありません。もうこれは20年近く続いてる人気講座です。従って集団塾より科目数は多く費用は安く、指導するのは医学部の先生、これ以上のものを探すのは大変です。開校26年の中で生まれたというか生徒からの要求にこたえて出来た講座、システムなのです。是非これから新入学される高校生の皆さん、また新中学1年生や他の学年の方も同時4月度生徒募集をしています。資料は教室の方でご説明をしてお渡ししています。資料を送るだけでは正直よく理解できないと思いますので教室の雰囲気や体験などを通じて実施ください。
 岐阜市内は勿論ですが、高校生、中学生、小学生は山県市や関市、美濃市などからもお見えになっています。一度教室を覗いてみてください。

<今日の言葉>
「勉強するから、何をしたいか分かる。勉強しないから、何をしたいか分からない」
       ビート・たけし

【RailSim】狩人・あずさ2号Music Video

4月生募集中!
テスト対策募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★平均点の壁・400点の壁

2024年03月24日 16時09分36秒 | 春期講習

★近頃思うこと

 春期講習も始まって1週間が経ちました。明日から中盤に入り(29日、30日、31日は休み)また高校に合格した生徒が戻ってきますのでまた活気が出て来ます。この活気ですが実は開校した頃にはよく分からなかった。1999年2月19日に明光義塾に加盟しました。当時個別指導塾は珍しくまたエリアに二種類のチラシを撒くのですがそれが約200万程かけたような気がします。今考えれば馬鹿みたいな話ですが当時は本部はまだしっかりしていなく手探り状態だった気がします。その時個別指導は生徒と講師がキャッチボールをしなくてはいけないと教えられ色々と思索し取りあえず開校したのです。開設した日は電話は鳴りましたが生徒が居なく教室の絨毯に寝そべって天井を見つめ悔しさを押し殺していました。しかし、個別という新しいスタイルは徐々に浸透し口コミで生徒は増えていきました。開校1か月で30名、2か月で50名になりました。そういう中でキャッチボールをするのですから当然声はします。他塾は声がするのでうるさいですよなんて批判していました。事実うるさかったです。それを私どもは「活気」だと解釈したのです。ですからこの教室は賑やかで活気がありますなんて言っていたのですが3年ほど経った時にこれは「活気」ではなく単なる「うるさい」のではないだろうかと思うようになりました。それからは授業中の私語や笑い声は禁止にしました。そうすることで生徒と講師の間が十分に取れ「考える力」が出て来たのです。開校5年で100名の生徒数に達しました。従って長良教室は最初は環状線の一本裏の教室で福光教室と言っていましたが最初から静かに始めました。お陰で生徒の勉強中は非常に静かな環境でキャッチボールが出来るようになったのです。もしもあなたが他の個別指導に行っているのでしたらその点冷静に見つめてください。うるさい中では成績は伸びません。

 この頃定例学習相談会が始まってきたのですが(6月、11月、2月の年3回)実施しますが平均点に届かない子がオープンしたころには多かったです。成績の悪い子は個別指導に行きなさいって言った塾もあります。腹が立って仕方がなかったですが当時は落ちこぼれた子が個別指導で集団塾と個別指導では格が違いますなんて言っていたのですが現在どうでしょうか。集団塾でも個別指導なんて看板を上げている塾もあります。個別指導全盛時代ですしコロナ禍ではオンラインが急速な勢いで進化していきました。当初は集団塾から離反してくる子を引き留めるために個別指導を始めた経緯がありますが美味しいものを食べた後では不味いものは余り食は進みません。つまり固定費に関して言えば集団塾なら先生は一人、個別は2人に一人、または3人に一人が一般的ですから経費は高くつきます。ここを苦心しないととんでもないことになってしまいます。ですから集団塾は落ちこぼれた子でも引き留めているのです。今や昔とは考え方も少しは変わってきていると思いますがそれでも先ほど来入っている「活気」と「うるさい」が混合している塾はたくさんあります。要注意です。

 ではそういう中で平均点に届かない方はどうでしょうか。まず授業が理解出来るのか、教材が合っているのかどうか、自分に合ったレベルの教材に合わしてもらいましょう。いくら個別指導と言っても教材までそれぞれ変えている塾はそうはないです。昔、今も?成績順に集団塾は並べていましたね。人格無視も酷いのですがどちらにしてもクラス分け、成績の合計点で分けています。そのことはその塾の特徴ですし高校のレベルにしても偏差値で分けられているのですから仕方がないのは事実です。しかし、個別指導は数学が得意であればレバルの高い教材、英語の文法が出来なければ易しめの教材とここに教材も変えていく必要があります。実際にはこのことはまだ個別指導が多くできたとしてもそう多くはないです。こういうことも開校26年の中で改革していきました。ここに平均点が取れない基本的な考え方がある気がします。では教材を開ければ平均点が取れるのかと言いますと真面目に復習をきちんとしてくれれば大丈夫と思います。宿題はしてこない、復習はしてこない、それで成績が伸びないと言われても仕方がないです。正直伸びません。素直な気持ちでやってください。そうすれば平均点は必ず出来ますしそうすれば高校受験の間口もかなり広くなってきます。

 一方平均点はあるのだけどもいつも350点から380点ぐらいを行ったり来たりしている子は何が不足しているのでしょうか。基本的に子供に「どうして400点に乗らないの?」って質問しますと概ねうっかりミスが多くそれで400点は取れたと思ったのだけど今回も駄目でした。という答えが8割から9割が返答に返ってきます。でもこの反省の弁ですが「全く理解していない」と私は敢えて言わせていただきます。私もそんな時代があったかもしれないのですがそれは生徒の弁解なのです。保護者の方もそれに同調しているのです。問題はその曖昧さ、自己愛が邪魔をしているのです。もっときつい言葉で言えば「自分に甘えているのです」ミスも完全に自分の力です。ミスを無くするような方法を考えたでしょうか。塾は手品ではありませんがこうした方がいいのではないかとは指導します。絶対にこうしろああしろとは言いません。いくら未成年にしても一人の人格者ですから人格を尊重したいと思います。

 400点に乗らない方は勉強の段取り、計画を練り直してください。苦手科目から入ると嫌になりますから得意科目から入りましょう、得意、苦手、得意、苦手と交互に進めるのです。そうすることで次のステップに入ることができます。そして次は学校のワークをしているのはざっと目を通してその上の段階の問題に入ってください。ワークだけしかやらない人は400点に乗せることは特殊な能力を持っている人以外はあり得ません。それほど人間には差はないです。ですからワークだけでしたら350点台でしょう。最後の1問は先生が渾身の問題を提供しているのです。今年の数学の高校入試、最後の問題もそうでしたね。つまり点数を稼ぐところがあるのです。そこを先生はポイントを置いているということなのです。あなたが問題を作成するとしたらどうでしょう。まあこんなものでいいだろう・・・、って平均的な問題だけで終わりますか?ここはひっかけてやろうかなとか難しい問題を実力があるかどうか図るために出してみようと考えるのが一般的ではないでしょうか。先生の性格にもよるでしょう。勿論それはかなり工夫された方だと思いますし私から見ればいい先生だと思います。何処かの高校で前年と同じ問題を出して塾でやっていた人は全員出来たけど問題を盗用ということになりますので再テストをした高校がありましたね。3年程前のことです。

 ですから平均点に乗らない方、400点の壁を破れない方はもう一度見直してください。私どもはそういう観点から生徒指導を大事にしている塾です。何処の塾もいいところ悪いところがあると思いますがやるのは子供です。一つの壁を越えましょう。まだ春期講習の締め切りまでには1週間あります。その上来月からは入会金が必要になってきます。お早めに教室を覗いてください。

<今日の言葉>
「座右の銘というものはとくにありません。ただ「腹が立ったら自分に当たれ、悔しかったら自分を磨け」というのが、僕の一番基本的な考え方です」
           村上春樹

さよなら ぼくの ともだち goodbye my friend 森田童子 Doji Morita

春の入会生募集中!〆切 3/28
4月生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★通風

2024年03月17日 15時38分21秒 | 春期講習

★春期講習〆切3/28

 明日から春期講習が始まります。今朝はお天気が少し怪しかったので彼岸の入りなので菩提寺にお参りに行ってきました。すっきりした気持ちで明日から気持ちを切り替えて頑張れるかと思います。
 講習は春期、夏期、冬期講習とありますが何のためにやっているのでしょうか。毎回同じように中学1年生から復習、復習で進めていますし教材もそのように作成されています。ですからまた?って感じなのですがやってみると理解出来ていないのです。つまり理解したつもりが次の講習時には忘れているというのが実態です。ですから何度でもやる必要があるのです。概ね個人差はあるでしょう。右肩上がりで塾には入ってから下がったことがないという方もみえます。そういう方でも忘れていることがあります。最初来た時は250点台、300点に乗せて喜んでいたら何時しか350点を越えてしまった。あれよあれよという間に400点の手前まで来てしまった。そういうお子さんが多いですがこの400の点の壁を越えるのが一つの踊り場になっているようです。この点数で満足する子供、400点をものともせずに越えてくる子は手に取るように成績が上がっているのが分かります。総じて性格が素直で云われた通りにやる子が多いのも事実です。かと言って質問をガンガンするのかというとそうでもないです。ここが不思議なところですが自分で考えて答えを導いているのです。もう400点を越える子にはうっかりミスなどはありません。タラレバも実力の内なのですから此処では問題外なのです。地頭力は鍛えるほど伸びてきます。
 素直で言われたことをしっかりやる、そして間違いを講師の先生が訂正する時自分の出した間違った解答とどうして違うのか比較し納得し解説を聞いているのです。ここが非常に伸びる子は自分のスタイルを持っています。これは今まで勉強していたが成績が成績が上がらない。だけど塾に来て成績が上がったというよりか自分の勉強する姿勢が、取り組み方が変わったということです。基本的にはそう言うことで勉強は効果を発揮します。またいい流れの時は動かさない方がいいです。私ども明光義塾長良教室&芥見教室は講師の先生は準固定制にしています。ですから流れを変えるとスタイルまで違和感を持っていくことになります。誰が教えても同じですという答えにはならないです。確かに問題の解答は誰が教えても同じでしょうが講師が持っている雰囲気がやはり異なるのです。ですから私どもは個別指導では珍しいと思いますが準固定制です。ではどのようにして決めているのかと言いますと年に3回定例学習相談会がありますしアンケートも実名で頂きますが、あまり相性が良すぎる場合は避けています。興味津々で話題が勉強から離れて行くからです。ですから性格によって非常に成績が右肩上がりになっていくのですが全ての子供がそうでしたら嬉しいですが頑張ったけども下がった。そういう子も見えますがそこは分析をどうしてあげるのかということです。教えっ放しで、はい宿題此処ねって一件落着では困るのです。少なくとも昔はそういうやり方をしていましたが個別指導において準固定制は非常に重いものがあると感じています。将来的にはこういうスタイルになっていくと思います。ただ私どもは早く取り入れているというだけのことです。特別なことだとは思っていませんし、集団塾でよく専任の先生と言っていますが同じことです。

 私どもの高等部の教室の正面に「エーゲ海に捧ぐ」で芥川賞を取った芸術家池田満寿夫の書画を掛けています。「通風」という文字を掲げています。私はこの通風という言葉が好きです。きっと昔、それもかなり幼い頃私は四国でしたので台風のメッカみたいなもので風の通り道について大人たちが話しているのをよく聞いていたからでしょうか。妙に郷愁があるのです。そして人生はこの通風によって流されていきます。勿論最初は獣道で誰も通っていないところを通るのですが先人が道を作ってくれていますし未知の分野には講師の先生方が先頭を切ってくれます。だからその後をついていけばいいというのが一般的な塾の考え方なのですが私はそこはもう一段ギアを上げようって言っているのです。何故なら理解できるのであれば同様の難易度の高い、偏差値の高い問題をさせてみるのも大事だというのです。凡そ勉強は予習をしたいという方がいますが予習は基本的には小学生の段階の言葉です。中学、高校になってきますと予習すれば手を上げることは出来るかもしれないし、先生の話は分かるかもしれません。問題は此処からですがその方は学校で習ったところの問題を深く掘り下げてやっているでしょうか。やっているならば問題はないはずで450点は取れるはずです。高校生に於いても同様です。勉強はほとんど復習です。予習が必要だというのは英語の進出単語をしっかり覚えておくことが大事です。それ以外は復習に掘り下げて取り組んで欲しいです。ここが「通風」なのです。

 講習教材は全て復習になっています。最後に少し予習を入れていますがほぼ復習になります。中学生、高校生にしましてもかなり難しい問題をやっています。今回新高校1年生の皆さんは、当面中学の復習に入っていますが5月のテストには驚かれると思います。「赤点」が出て来ます。もうその頃には高校の恐ろしさや大学の難しさが分かると思います。中学1年生の最初は易しかったのと同様ですがスパンが短いのと科目数が非常に多く、新課程に入りますのでその準備をもう始める必要があります。塾は宿題や課題テストをするだけでは伸びていきません。教材は色々難しいですし行きたい高校、大学は早めに絞っておきましょう。そして少しだけでも上昇気流に乗って、まさに風の通り道を進んでいきましょう。
 尚、春期講習の受付は3月28日までです。また令和6年度の中学、高校、大学の実績はHP http://mm-homepage.com/dozan/
に記載してあります。講習のみの方も春期講習の受講は出来ますので付け加えておきます。

<今日の言葉>
「どれほど技術的にうまい演奏であっても、そこに物語がなければ、血肉がなければ、音楽は人の心を打たない」
       村上春樹

JUJU 「ラストシーン」~JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA~

春期講習〆切3/28!
春の入会生募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★卒業式

2024年03月10日 16時22分00秒 | 春期講習

★春の講習

 3月に入って受験シーズンが終わり今度は涙の卒業式が始まりました。1日には高校生や8日には中学生の卒業式が続きました。4月には入学式と流れが一段と早くなります。大学の合格発表も終わり今度は後期募集に最後の意地と努力で立ち向かう生徒の皆さんの姿を見ていると逞しくもあり少し寂しくもありで複雑な気持ちです。春の講習も今月28日で締め切りますがHPに書いてあります。
http://mm-homepage.com/dozan/

また本部のHPには長良教室、芥見教室と載せていますのでご紹介しておきます。
<長良教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/

<芥見教室>
http://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

この様にそれぞれなっています。明光義塾でもそれぞれは時期や時間は異なります。非常にそういう点では自由な塾と言えるかもしれませんがともあれ私どものDOZANgroupの塾はこのようにしています。それぞれご検討をください。
 現在は16日までプレ講習の時期になっています。これは学校の授業をしてもいい詞講習用教材を使ってもいいということにしています。多く回数を取ろうとしている方は5日から始めています。先日も言いましたが講習費は以下の容量にて決まります。

通常月謝+増コマ数=講習回数

この中で行いますので非常に楽になります。無料券が週2回以上の方は4回無料ですし、週1回の方は無料券は2回無料になっています。またこの無料券は半年間有効ですのでテスト対策や夏期講習に回されることも考えることが出来ます。勿論無料券はありませんが講習のみ受講ということもできます。講習後には4月14日(日)に「志望校判定模試」を実施いたします。正直新中学1年生は怖いです。上にご兄弟がいる場合はいいのですが見えないと結局は知っている岐阜市の5校、岐阜高校、岐阜北高校、加納高校、岐山高校。長良高校に希望をほとんどの方は書き込みます。それは特別悪いことではないのですが恥ずかしいから低い学校を書いておこうという方もみえます。しかし、偏差値はそういうものではありませんしその偏差値、学校では実力テストによって志望校は判定されていきます。内申点も大事ですがそれ以上に非常に点数が大事になります。ですから小学時代はよくできたが中学に入るとまあかなりなところには行けるだろうと思われても実態評価は平均もなかったということは概ねあります。それはそういう勉強をしてこなかったというか学校の進め方がそういう風だったということでしょうか。ですからそういう中で中学1年生から志望校を5校判定していくことは実態を知ることになりますから講習には力が入ります。それは新中学1年生だけでなく2年生、3年英でも同様となります。また高校生にしましてもすぐに進研模試を受験させられます。過去問を持って参加している人の多いこと。私どもは昔、シニア模試(現在は全国高校共通テストとか改称)と呼ばれていた時代から6校判定していました。中学1年生から高校3年生まで全員受験が私どもの塾に参加する条件になっています。ですから当日都合が悪いという方もみえますので1週間前から受験は出来るようにしています。シニア模試は他の明光義塾でも全国高校共通テストと名前が変わってから受験を始めていますが私どもは志望校判定模試や全国高校共通テストは半額DOZANgroupで負担をしています。それは全員受験を条件としているからです。

 自分の立ち位置を知らずに夢ばかり追っていたのでは何ともなりません。よくあるのは最初面談時に何処の高校に行きたいのか聞きますがはっきり言える方は1割ぐらいです。緊張のせいもあるでしょうがまだぼんやりとしか見えないのです。普通科に行くのか商業、工業科に行くのか分からない。まして将来の職業の希望なんてすらすら云える子は珍しい方です。しかし、決めないといけないのです。受験はすぐ来ますし高校に入れば理系か文系かに判別されますし大学受験は将来の職業に直結するわけですからそういう風に考えると日々大事に自分の方向性を出していく必要があるのです。

 私どもの塾ではそういう意味でも中学1年生から志望校を出しています。学校の実力テストの結果が出ればそれを偏差値に落とし込んでやるという風に単なる勉強だけでなく総合的に育成をしていくのです。では長良教室、芥見教室の生徒は素晴らしい生徒ばかりかと言いますとそれは別物です。しかし、考え方は非常にしっかりしてきます。そうすることで大きく成長していきます。高校受験、大学受験の様子を見ていますと非常に考え深いものがあります。これが人間形成に必要なものかと思います。
 講習用の教材は個々に変えています。動画配信をしていますが能力+復習・予習で講習を進めています。学習プログラムには1年間のテスト範囲が書かれています。必死になって這い上がてくる子は伸びています。誰もが同じことを考えるのではなく1+1は2という概念を捨てて欲しいのです。3にも4にもなる訳ですから前に前に推し進めていきます。

 今年の高校入試、特に数学は面白い問題が出ていました。4⃣の問題は電車の走行という問題が出ていましたがこれは私立中学の滝高校の過去問などにはよく出ていました。5⃣は証明ですが6⃣はかなり難しい問題をこなしていない方にはきつかったかもしれません。座標を平面上に作り数学的な見方、考え方をすると言う新しい試みがありました。総じて難易度は例年並みと思います。全体で300点とみています。他の科目は大なり小なり特別な問題はありませんでした。英語の長文も私どもは普段から英語の時間に取り入れてやっていますのでそう問題はなかったようです。単語力だけでしょうか。芥見教室では小学5年生から中学1年生の英語の準拠版を使用しています。つまり中学1年生と同じ教材です。そうすることで英語検定の合格率も非常に上がって来ています。それぞれ他塾においても特徴はあるかと思いますが私どもは出来る子にはどんどん難しい問題をさせています。折角「進学個別指導塾」に来たのですから背中を押してあげたいと思います。ここが集団塾とは異なる処です。志望校判定模試を実施して⒛数年が経ちますがいつも思うことは同じようなミスを何度も繰り返してしまう子は危機感を持ってはいません。危機感を持っていたとしてもそれを解答にしてしまい見直しをすることが出来ない。それは時間がなかったのかそれとももう一つ何か欠落しているのか大事なところです。ですから私どもは講習だと言っても教材は1科目4種類の教材を使用しています。発展編、標準編、標準α編、基本的問題集という風にしていますし英語のリスニング、atama+, Bit・campus などを使用しているのです。飽くまで補助教材の一環としてです。

 新しい春がやってきました。もうすぐです。あの忌まわしい 3.11の東北大震災から13年、時の経つのは早いものです。あの時私は心筋梗塞の定期検査でカテーテルの手術の後でした。病院の10階にいましたが大きく揺れたことを、テレビの国会中継がぱっと切り替わったことなどが走馬灯のように思い出されますがもう13年です。亡くなられた方や未だ行方が分からない方に哀悼の意を送りたいと思います。 合掌

<今日の言葉>
「『できること』と『できないこと』の間に『やってみなければ分からない』があります。迷ったならば、まずはやってみましょう。『これなら行けそうだ』と思えば全力で挑めばいいし、『とても無理だ』と思えば別の道を探せばいいのです」
 片桐弘史 神父

スキマスイッチ / 全力少年 from SUKIMASWITCH 15th Anniversary Special at YOKOHAMA ARENA ~Reversible~ THE MOVIE

春の入会生募集中!
春期講習受付中!3/28 〆切
無料他県実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「わかる」と「できる」

2024年03月03日 15時53分51秒 | 学習塾

★3月5日

 暖かい日差しを受けてブログを書いています。3月5日は岐阜県公立高校選抜試験日です。もう高校の倍率も確立しましたし残る2日間をゆっくり過ごしましょう。倍率については http://mm-homepage.com/dozan/
「高校入試情報」から見てください。ここではもう難しい問題をしましたので難解な問題には手を出さず自信を持つように心掛けてください。仮にあなたが分からない問題があったなら必ず引きずりますから学校の先生に教えてもらいましょう。あるいは塾の先生に頼むのもいいかと思います。どちらにしてもやりっ放しは避けましょう。

 さて本日は「わかる」から「できる」の意味を考えましょう。いくら頑張っても成績が上がらないのはどうしてだろう。私もよく面談で聞きます。

「うちの子はお世辞でもなく夜遅くまでよく頑張ているのです。でも成績が上がらないのです。どうしてでしょうか・・・」

 そう言って開設した時、保護者の方は私立単願で私が話をつけてきますと言って単身高校に行かれた方がいます。そしてその方は私立高校に行かれたのですが開設した年の1999年の10月頃の事でした。今でもそう感じている保護者の方は多いです。スマホを弄っている様子もなくひたすら机に向かって勉強しているが結果が伴わない。そう言う風にお感じになられたことはありませんか?ここに THE GOLD ONLINE の記事で見つけましたので貼り付けさせていただきます。https://news.yahoo.co.jp/articles/b5832f3fa1f68e9138942bac9f0b63ce52a65273
私が簡単なお話をしましたがこの中で出てくる「わかる」から「できる」に変えていくことが大事です。これが勉強の姿勢ですしここをクリアできれば改めて塾通いする必要はありません。明光義塾が今まさに実行をしているのはこの「できる」ということなのです。明光義塾にしろ他塾にしろ「できる」ためにはどう何をすればいいのかという疑問は自然に出て来ます。従って講師の方が訓練しているのか、また教室長が支持しているのかが問題になります。自分で出来るようになるには最低半年はかかります。特に中学1年生は小学生時代は80点以下、90点以下はほとんどありませんでしたと言って私どもの「志望校判定模試」(4月14日第1回実施)しますがかなり思惑と違う結果が出て来ます。中学1年生、それもピッカピッカの1年生です。張り切っていますし部活動に目がキラキラ輝いていますがそのギャップに肩を落とす方が多いのも事実です。原因は勉強の仕方という前に「心構え」から変えていってやらないといけないのです。中学2年生になってもまだ友達がとか一緒に運動したいとか小学生気分の抜けない方もみえます。そして何時しか中学3年生になって岐阜新聞テストなどプレ高校受験を受けて慌てているのです。つまり早く勉強のスタイルを持たないと立ち遅れます。中学2年生は4月から3年生です。1年は凄く早いです。そして新課程に入っていきます。大学の共通テストがかなりそのことについて方向性を出しています。今朝の「あなたの静岡新聞」の記事を紹介いたします。https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2eb021739b41ccbc1dad91c8f53add43fb48f6

 この記事を見ればこれからの方向が見えてきます。英語がかなりの長文化されて10年前の1.5倍の6000語超えになっています。単語と文法を並行して進めていく必要があります。共通テストで一番困ったのは国語と英語だったそうです。つまり時間がなかったということです。英語は長良教室も芥見教室も「一般受験受け入れ会場」にもう10年以上前から認定されています。その他「漢字検定」「数学検定」も実施しています。数学検定は年に何度もありますので教室では3回程度に抑えています。ともあれ勉強が地頭力を強くするために色々なことを考えて「できる」から「わかる」にさせることが必要です。そう言う勉強は個別指導だから出来るのです。個別指導にしても色々です。教材を同じものを使っている塾もありますし2種類位の処もあります。一番多いのは〇付けを自分でしている塾、時間がないから宿題は自分で〇付けをして授業中も自分で〇付けをする。分からないところは先生に聞くというスタイルの塾が殆んどです。間違いを説明して直して
「わかる?」
「わかる」
「じゃあ、この問題とよく似たこれをやってみてくれる」

この様な会話をしながらノートに書き込みをして行ってあげています。自宅に帰って間違った問題をもう一度やってみるが今一「わかったつもりだった」ことに気が付く。そこでその部分の自宅配信(長良教室&芥見教室に関して)している動画を見てみる。そして考えて分かればもっと類似問題をしてみよう。意外とそこが得意科目、単元になるかもしれない。何故なら弱い部分をあなたは知ったからです。勉強とはそういうものです。そうしないと成績は伸びません。科目数だけたくさんしてくれるからとか費用が安いとか(実態は分かりませんが・・・)よく資料請求される方が見えますがそこに基準を置いて考えると成績を伸ばす芽を摘んでしまうことになってしまいます。勉強は難しいです。問題を解くことよりも勉強をする姿勢、考え方が問題なのです。そこを指導していくことを小学生には特に、中学生にはもう一段上の学力、志望校を、高校生にはほとんどの高校が単位制に変わったということですので一般選抜の場合英語検定2級はプラスになるからと言って受験される方が見えますが3年の前期で決まります。そう言うことでは普通科は高校2年ではどこも通常の問題は終えて入試に備えているわけです。進捗状況は非常に早くなっています。私立の中高はそういう感じで中学3年生で高校の分野に入っていますね。私どもでは中学3年生は高校生の部屋で一緒に指導いたしています。また小学生には英語の教材は5年生から中学1年生の教材を使用させていますし、リスニングも長良教室は実施しています。中学生の2年生から補助教材で英語の長文を取り入れています。勿論単語のテストは毎回となります。そう言う状況で勉強を「わかる」から「できる」に変化させているのです。

 春期講習は3/5から16日までプレ講習(通常授業でも講習用教材でも構いません)で実際の講習は3/18から4/5までとなています(3/29~3/31はおやすみ)。そして土曜講座が4月からまた始まります。非常にお得な講座です。週2回で中学生は4400円、高校生は5500円です。指導は1:1の対面式で平常と何も変わりません。詳細はお問い合わせください。

<今日の言葉>
「弱いのは、決して恥ではない。その弱さに徹しえないのが恥だ」
      島崎藤村

坊がつる讃歌  芹洋子

春の入会生募集中!
春期講習募集中!
無料体験実施中!
<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする