3月も半ば、今朝は4度で雨が薄ら寒い。まさか夜 雪になるまいな。もう普通タイヤに戻しました。

いつものように当地域だけの一覧表を作ります。目をこらして日を選び出して表にします。ひな型は15年くらい前に娘が作ってくれた表に数字を入れ替えるだけです。これで わかりやすくなります。

雨で庭にも出られません。最近はスマホばかりで物事が完結します。久し振りにパソコンをデスクから堀ごたつに移動して 文書を打っています。
市から来年度のゴミ収集日程表が来たのですが、町内全てを一覧にしてあるので見にくいのです。

いつものように当地域だけの一覧表を作ります。目をこらして日を選び出して表にします。ひな型は15年くらい前に娘が作ってくれた表に数字を入れ替えるだけです。これで わかりやすくなります。

プリントして お年寄りに差し上げると喜ばれます。毎年待ってくれている お婆ちゃんがいます。
夫は商売を辞めても社会に出て奉仕していますが、私が出来ることは お大師様の前垂れを縫う事と、これくらいです。
水掛地蔵とお大師講(おせったい)の会計もありました。二十日の春分の日は『おせったい』があります。