goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

干し椎茸を買う

2023-02-26 | 
自分の店の干し椎茸が すっからかんで お客様どころか、我が家の 干し椎茸まで底をついてしまいました。

豚汁には 干し椎茸が必須です。『かぐら茶屋』で探すと まあ お高いこと お高いこと。

形のあるものは80グラムが900円です。うちなら 100グラム500円ですよ(今は在庫無しのくせに)

お客様が『安い、美味しい』と言ってくれるはずです(ちょっと自慢してみました)


仕方無く 安い『刻み椎茸』に甘んじました。これまで 38年間 干し椎茸を買ったことはなかったのです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋

2023-02-26 | 

テレビで美味しそうな 「焼き芋」が出る最近。

 
夕べも金沢に移住した夫婦の『図書館のある 焼き芋屋さん」が出ていました。
 
私も食べたくなって 午前中 『かぐら茶屋』で 小ぶりなサツマイモを求めました。
 
先日故障がなおった オーブンレンジで焼きましょう🎵
 




 
昼食を食べていたら 近所のお姉さんが 『暖かいうちに食べて~』と持ってきてくれました。
 



 
「焼き芋食べたい➡️サツマイモ買う➡焼き芋もらう
 
またまた 希望が かないました。最近 こんなことが続きます。
 
 
なので 朝 夢でみたことを 夫に告げるようにしています。今朝は何年も会っていない 千葉のおじさんの夢でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする