goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

久しぶりの護岸工事の記事

2023-02-13 | 
今日の午後 突然 店に轟く爆音。びっくりしたな もう。

ひびが入った岩石を


重機が 叩き割っていた音のようです。その後 川底の道路に並べていました。



上流を見ると なにやら 巨大ホースから水があふれ出ています。


上流の右側の水を下流に導いています。上流右側の護岸の補修が始まるようです。



この水を引き揚げている動力の電源は下流の巨大発電機です。



電線が入った5本のパイプが上流までつながっています







工事は見ていて興味深い





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯平温泉のイベント情報

2023-02-13 | 
 
3月5日の日曜日 16時から 上のようなイベントがあるそうです。赤提灯を持って散策しながらSNSに投稿するイベントです。
 
夫も観光協会の役がなくなりましたから 詳しい情報もFAXやホームページが頼りです。
 
いまや 時代はSNSの時代のようです。
 
私はインスタグラムもFacebookもツイッターもしません。多くの中高老年は そうだと思います。
 
だから私はブログ一辺倒です。日記がわりですから。
 
 
なんだか 世界に取り残されている感がします。最近は若い人向けのイベントが多くなりました。
 
老人会や団体客が減って、若いカップルや若い家族連れやインバウンドのお客様が増えました。
 
土産屋の不振が続きます。
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする