普段であれば、この時間帯はプロ野球などを見ながら過ごしているが、今日はドラゴンズの先発投手が発表された段階で、捨てゲームを確信した(実際、そうらしい)ので、久々に春日井市民体育館にスイミングに行ってきました。
春日井市民体育館にはトレーニングルームやプールなどの施設があるが、ここに行くのは4年半ぶりぐらいである。4年半前に買ったプリペイドカード(残高 600円分)が使えるかどうか不安だったが、使えたので一安心でした。
今日は流れるプールで水中ウオーキングと25メートルプールで時々泳ぐのみにしておきました。25mを20本近く泳いだが、半数以上は息継ぎの必要ない背泳ぎや犬かき(?)で、クロールはやはり苦手だという事を再確認しました。
僕の場合、根本的に運動神経が鈍く、カナヅチに等しいので、25メートル以上の距離は基本的に泳げません。今後は練習して、トライアスロンを目指しますと言いたいところだが、長距離を泳ぐ気はゼロなので、とりあえずは25メートルの距離を問題なく泳げるレベルを目指します。
その前に次にプールに行くのはいつの話だろうか?