午前中はCBCラジオの「つボイノリオの聞けば聞くほど」を聞いていた。今日は休日特集ということで、年末年始におススメ(?)のDVDを紹介していたが、その中の一つとして、何故か「冬のソナタ」が紹介されていた。
「冬のソナタ」といえば、2004年にNHKが地上波で放送しブームを巻き起こした韓国ドラマで、僕も1話から最終話まで全部見ました。その翌年に韓国に行き、若気の至り(?)で冬のソナタのロケ地ツアーにも何故か行きました。冬のソナタの名場面の一つ、ユジンとチュンサンの初デートの場面の雪だるまのシーンを再現した場所やメタセコイヤの並木道なども観光しました。
僕の場合、冬のソナタ以外の韓国ドラマは、2005年にNHKで放送された「オールイン」を見ただけで、韓国ドラマといえば、昼間に東海テレビで放送されているようなドロドロなものが多いというイメージのせいか、さほどハマることはありませんでした。
冬のソナタのおかげで、近くて遠い国だった韓国にも行くことが出来ましたが、現在は韓国熱はやや冷めており、しばらくは行く機会はないと思います。現在、韓国はウオン安で行きやすい環境にあるのですが・・・。