goo blog サービス終了のお知らせ 

NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

秋華賞

2007-10-13 20:12:43 | 競馬

 明日、京都競馬場で行われる秋華賞の予想です。セリーグのクライマックスシリーズ第1シリーズの話題も書きたいところだが、ドラゴンズが第2ステージに進出するまでは、プロ野球の話題は休ませていただきます。

 ◎⑬ダイワスカーレット・・・前日のオッズでは3強ムードだが、冷静に前哨戦までの各レースを分析するとダイワスカーレットとウオッカの2強であろう。レースを順調に使われている分ダイワスカーレットを本命。

 ○⑯ウオッカ・・・3歳牝馬の中では、明らかに上位なのだが、意外に自分より弱い馬相手の時しか走らない馬のような気がする。今回の条件では狙ってもよいが、古馬の一線級相手のジャパンカップ・有馬記念は外します。

 ▲⑪ベッラレイア・・・世間で言われているよりは、強い馬だとは思わない。2強に食い込む馬であるならば、ダイワスカーレット・ウオッカが出走しなかったオークスでは間違いなく勝っていたはずである。3番手グループでは、順調に使われた分だけ、印は▲だが、この馬を狙うならば、配当的に妙味のある△以下の馬を狙った方が面白いような気がする。

 △⑱ローブデコルテ・・・オークスのVTRを見た限りでは、直線で一度前が詰まりながら、再度追い出して、勝利をもぎ取ったこの馬は見た目以上に強い気がします。ただ、ぶっつけ本番のため、評価は控えめにしました。しかし、オークス馬の割に評価が低めなのが逆に気になります。

 ×⑤ラブカーナ・・・トライアルのレベルはローズS組の方が圧倒的に上だが、馬券の対象として考えるとなるとローズS組も1・2着で十分。ローズSの3着以下ならば、紫苑S組の中で、ゴール前の脚が際立っていたこの馬を狙っても良さそうな気がします。ラブカーナの場合、相手なりに走るタイプの馬なので、3着あたりに来ればと思っています。

 馬券の方は配当も考えて、単勝の⑬、馬連の⑬-⑱、3連単の⑬-⑱-⑤を既に購入しました。明日は、3連単が当たればと思っています。

 ※印どおりに買えば、⑪・⑯だが、あくまでも印は印、馬券は別です。