【Nuts or CM】 懐かしい昭和のCMの話 & TV-CM動画収集ファイルの覚書き

ちょっと懐かしいCMの話を1980年代、昭和から現在までのTV-CMを中心に回想していこうと思います

思い起こせば...

 たしか1998年の年末だっただろうか。部屋の整理をしている時だった。古いVHSのビデオテープを処分しようと思って、一応中身を確認しておこうとテープを再生したときの事だった。
 1989年頃の映像が飛び出してきて、思わず懐かしい衝撃を受けてしまった。特にTVCMの部分が私の心を動かした。そこで、何とかしてこの映像を保存しておかなくてはと思い、1999年の初めにビデオキャプチャボードを買い自宅にある数十本のVHSテープからキャプチャーを開始した。その当時のパソコンの性能(Pentium II 400MHz)からして、その作業はかなりキツかった。HDDも10GBそこそこ。キャプチャはコマが落ちたり。編集して保存するにも、圧縮するにも時間がかかり。夜な夜な砂時計と「にらめっこ」の日々は続いた。

タケミ・ウルトラマンドミノラリー 1980年

2006年06月21日 20時27分49秒 | TVCMを懐かしむ 1.1

●タケミ・ドミノラリー・内海賢二 30s 1980年 450_004.mpg
 現在とは違い、テレビゲームが登場する以前の玩具のほうが種類が多様だったと思います。1980年(昭和55年)日本は自動車の生産台数がついに世界第1位となり、世界的位置付けのランクが大きく変わった。一方玩具業界は1979年からのエレクトロニクス・トーイに拍車がかかり、LSIブームなど、先端技術を取り入れたおもちゃも増え、様変りしていく時代の入り口の年でもあった。そんな時代のおもちゃです。
 ドミノって根気がいるんですよね。半分くらいでカタカタカタと倒れてしまったり。でも、達成感がある玩具ですよね。ワタシも欲しかったんですけど結局買ってはもらえませんでした。タケミのドミノラリーは画期的でしたね。細長い板を傾けるぐらいで10個ぐらい一度にドミノを立てることが出来るようになっていたりして。ワタシの説明では良く分かりませんか?知っている人なら分かると思うんですが。CMの男の子のポーズが印象的です。