【Nuts or CM】 懐かしい昭和のCMの話 & TV-CM動画収集ファイルの覚書き

ちょっと懐かしいCMの話を1980年代、昭和から現在までのTV-CMを中心に回想していこうと思います

教えて!ChatGPTeacher(造語)!ChatGPTで懐かしいTVCMの記事を考えた(第2回)

2023年02月11日 23時13分57秒 | 独り言

早くも、タイトルを「教えて!ChatGPTeacher!ChatGPTで懐かしいTVCMの記事を考えた」に変更しました。

前回のGPTeacher(ChatGPT先生の事:造語)に質問を投げて出てきた回答から話題をピックアップしてみます。
【懐かしいCMの話題】
1970年代: 70年代は、テレビが急速に普及した時期であり、広告業界も大きく変化した時代です。当時は、昭和歌謡の曲を使用したCMが多く、非常に懐かしい雰囲気があります。

※ココから以下の質問をDeepL翻訳で英訳してから質問を投げて英語で回答を得る方がレスポンスが良いのでそうすることにしました。質問の内容と回答は和訳してアップします。

【私からのリクエスト】
Question #001:1970年代 1970年代は、テレビが急速に普及し、広告業界にも大きな変化があった時代です。50単語程度で、広告業界で最も大きな変化があったのはどのようなことですか?

【私からのコメント】
※GPTeacher(造語)は歌謡曲や芸能人の情報は結構嘘を吐く印象があるので質問の内容からは除外しました。
※同じチャット内で同じテーマで複数の質問を投げているので、後で関連する質問をする際に利用できるようにする為に質問に「Question #001:」と番号を振ってみました。
※すごく長い回答文になる可能性がある為に日本語だと文字数で制限をするが、英文の場合は単語数で制限をかけて長文にならないようにしています。

【GPTeacherの回答】
1970年代、広告業界において最も大きな変化は、クリエイティブ革命の台頭でした。広告主は、従来のストレートなメッセージングから、より視覚的、感情的に訴える広告の制作に力を入れ始めました。この転換により、より印象的でインパクトのある広告が生まれ、視聴者の共感を呼ぶようになり、広告業界がクリエイティブとストーリーテリングを重視し続ける舞台となったのです。

【私からのリクエスト】
「Question #001」に対して、より詳細な回答を100単語程度で回答をお願いします。

【私からのコメント】
※実際は間にいくつかの質問をした後に「Question #001」と指定して内容を引き継いだ上で回答を求めました。そうしたらちゃんと間違えずに答えてくれました。

【GPTeacherの回答】
1970年代、広告業界は転換期を迎えました。広告主は、わかりやすい商品説明から、より視覚的、感情的なインパクトのある広告へとシフトしていきました。この変化はクリエイティブ革命と呼ばれ、広告媒体としてのテレビの重要性が高まったことが一因となった。広告主は、音楽、イメージ、コピーライティングを組み合わせることで、記憶に残るだけでなく、ブランドアイデンティティと顧客ロイヤルティを構築する広告を作ることができることに気づいたのです。この広告哲学の転換は、現代の広告にクリエイティビティとストーリーテリングを継続的に使用する道を開き、広告主は今日も消費者とつながる記憶に残る、感情に訴える広告を作り出そうと努めています。

【私からのコメント】
※翻訳した日本語が難しかったので小学5年生のレベルまで落として日本語で説明してもらうようにしました。(私は50代です。)

【私からのリクエスト】
以下の文章(前のGPTの回答をコピペ)を日本語で400字以内で小学5年でもわかる文章にして下さい。
(以下省略)

【GPTeacherの回答】
1970年代は、広告業界にとって大きな変化の時期でした。広告主たちは、商品説明だけでなく、目に映える、感動的な広告を作ることに力を入れるようになりました。これは「クリエイティブ革命」と呼ばれ、テレビが主流の広告媒体になったことが一因でした。広告主たちは、音楽やイメージ、言葉を組み合わせることで、ブランドの価値観を伝え、視聴者に印象付けることができることに気づきました。この発想は現代の広告にも受け継がれ、広告主たちは、感情に訴える広告を作ることで消費者と繋がり、商品を売り出すことを目指しています。

【最終的な私の感想】
※1970年代のTVCMの映像はYouTube等に散在していると思いますが、まとまった形では、資生堂やコカコーラのTVCMのDVDがあって、私は購入しています。購入はしていないですが森永のTVCMも商品化されていたように思います。
※1970年代の「クリエイティブ革命」によって広告のクリエイターさん達とか、これで業界の人たちがオシャレに格好を付けるようになったのかなぁ。違うのかい?

さて、ChatGPTeacher(造語)は流行るのかい?(ココだけで終わりそうだなぁ。)



コメントを投稿