今日はね。。。

ほとんど晩御飯の写真です
レシピは載せてませんので
もし、知りたい方はいつでも
言ってね

七草粥

2013年01月07日 | 晩御飯
今日はね。

早いもので、もうー七日ですね。

お正月の胃を休めるためとか言うけど

お正月の大きくなった胃には物足りないですよね。

昨日、生野区の大昌総業と言う釣り堀のあるお魚屋さんで

平目を半身買いました



それが、めちゃくちゃプリプリで美味しかった事美味しかった事美味しかった事

又、行こう

おせちも早くに売り切れで、

鍋や、



ピザ、

手羽先のオーブン焼きは少々こげてしまいました。



我が家の正月は今年は長かった事もあり

ゆっくり出来ましたが

あいかわらず、父や母の事が心配で

何度か足を運びました、

昨日も行きましたが、

「なぁ~のりちゃん、もうーわしは長生きできはへんわ」と言うんですよ、、

「もう~十分生きてるやろ今年95やで!!」と言ってやりました。

「まぁまぁお母さん、そんなんイイナ!!」と長男に怒られてしまいましたよ。。

本当の親だからこそ言えるのかもしれません

私だってわかっていますよ

舅や姑には言いませんよ。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (バジル)
2013-01-23 14:34:34
確かに95は、長生きですね。
私の母も84ですが、あと2~3年かなぁ~って自分で言っています。
人間、いくつになっても生きたいという気力があるのはいい事ですね。
今が幸せだから、長生きしたいと思っているのだと思います。
能さんが、親孝行なので、ご両親ともにお幸せなんだと思います。
返信する
バジルさんへ (能。)
2013-02-03 20:38:04
いつもはげましてくださり
ありがとうございます。

親孝行とはとても胸を張ってはいえませんが
若いころに色々心配させてしまったので・・

私が幸せでいる事がなによりも
父母が喜んでくれていると思うのです。
返信する

コメントを投稿