今日はね。
昨日のことですが
毎日もう~何年も通ってるある道で
いつものように仕事の帰り
中年と若者のおまわりさんに手をひろげて
止められた
私はモヘアのベレー帽にマスクにめがね
音楽を聴きながらだったので
それを注意されるかと思ったのですが・・・・・
おまわりさん『は~いすみません』
おまわりさん『とまって~~~』
能。『ハイ』『なんですか』
おまわりさん『この自転車どこで買われました?』
能。『こーなんですけど』
おまわりさん『どこのコーナン?』『都島?関目?』
能。『東淀川のコーナンです』
おまわりさん『えらい遠いところで・・・』
能。の心の中《遠ないわい、、車やったら淀川こえたらすぐじゃ》
おまわりさん『電動アシストですね』『登録してますね』
能。『はい』
おまわりさん『ごめんやけど、、照会さしてもらいますね』
若手のおまわりさんが登録番号を間違って
なんやら無線で話して、私のものとは違うって
照会があったらしく
無駄な時間だけが過ぎるのですが
中年のおまわりさんが
『登録番号間違って言うたんちゃうか』と・・・
無駄な時間はあの人たちの仕事の大事な時間なのだろうけど
あやうく私は自転車泥棒にされるところでした
しかし
私の子供や主人は何回もおまわりさんに自転車で
止められているらしいが
私ははじめてでした
普通主婦ってとめられないと言うけど
なんでやろ?
暇やったんかいな・・
普通かご前と後ろにつけた自転車止めるかねぇ==
その後
ipodを聞きながら帰るが
悲劇が起こる・・・・
買い物後ポッケからイヤフォンだけが出てたらしく
自転車に巻きつき
ぐちゃになる
なんかついてない日だわ~~