goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はね。。。

ほとんど晩御飯の写真です
レシピは載せてませんので
もし、知りたい方はいつでも
言ってね

小鉢シリーズ

2010年12月01日 | クッキング

今日はね。

昨日のことですが

毎日もう~何年も通ってるある道で

いつものように仕事の帰り

中年と若者のおまわりさんに手をひろげて

止められた

私はモヘアのベレー帽にマスクにめがね

音楽を聴きながらだったので

それを注意されるかと思ったのですが・・・・・

おまわりさん『は~いすみません』

おまわりさん『とまって~~~』

能。『ハイ』『なんですか』

おまわりさん『この自転車どこで買われました?』

能。『こーなんですけど』

おまわりさん『どこのコーナン?』『都島?関目?』

能。『東淀川のコーナンです』

おまわりさん『えらい遠いところで・・・』

能。の心の中《遠ないわい、、車やったら淀川こえたらすぐじゃ》

おまわりさん『電動アシストですね』『登録してますね』

能。『はい』

おまわりさん『ごめんやけど、、照会さしてもらいますね』

若手のおまわりさんが登録番号を間違って

なんやら無線で話して、私のものとは違うって

照会があったらしく

無駄な時間だけが過ぎるのですが

中年のおまわりさんが

『登録番号間違って言うたんちゃうか』と・・・

無駄な時間はあの人たちの仕事の大事な時間なのだろうけど

あやうく私は自転車泥棒にされるところでした

しかし

私の子供や主人は何回もおまわりさんに自転車で

止められているらしいが

私ははじめてでした

普通主婦ってとめられないと言うけど

なんでやろ?

暇やったんかいな・・

普通かご前と後ろにつけた自転車止めるかねぇ==

 

その後

ipodを聞きながら帰るが

悲劇が起こる・・・・

買い物後ポッケからイヤフォンだけが出てたらしく

自転車に巻きつき

ぐちゃになる

なんかついてない日だわ~~

 


餃子の王将

2010年11月30日 | クッキング

今日はね。

これって『餃子の王将』さんのものです

事情があって

今日までに

1000円分買うことになりまして

生餃子を買ってきました。

なんかね

家で焼くのと

店でたべるのとは

サイズが違うような気がするのですが

誰かご存知ないです?

持ち帰りの生餃子の方が

サイズが大きいと思うのですが

・・・・・・

まぁーこんな事気にするのは

私ぐらいかなぁ~~wwww


キムパ

2010年11月27日 | クッキング

今日はね。

先日鶴橋市場に行った時

チヂミやキムチや豚足やチャプチェやと・・・

その中でキムパがおいしそうに

店先でならんでいました。

結構いい値段

私の中の電卓がはじき

はは~ん

これなら家で作った方がはるかに安いなと・・・

家ではキムチはつくれないけど

これなら出来るじゃん

と。。

チャプチェもこれなら出来るじゃんと

と言う事で・・・

しかし

鶴橋

今だに謎で迷路でようーわからんわ

目的はヘルメスソース

最近もっぱらお好み焼きはこれと決めています

 


寒い日はカレーうどん

2010年11月25日 | クッキング

今日はね。

ちょっとセンスを疑われるかもしれないが

最近

「闇金ウシジマ君」にはまってしまった

もともと

ミナミの帝王が好きだったので

その系統かなと

なかなか

銀ちゃんよりひどい金利なのよー

私おっそろしくて

おっそろしくて

でも、

やめられない

たいがい忙しいのにこれ以上

テレビにはまってる場合じゃないことは

わかっておるのだ

わかっておるけど

やめられないのだ

 

 


なつかしい

2010年11月24日 | クッキング

今日はね。

昨日の休日

テレビで久々に新野新先生の姿をみました。

ABCお笑い新人コンクールの歴史を

放送していたのですが

審査員をされていた頃のなつかしい映像です。

 

うれしかったわ・・・・

 

あの頃

先生のラジオを聞いて夜中に布団の中で

くくくくくっ笑いをしながら

嫌な事みんなふっとばし

浪速なんでも枝雀と三枝をみて笑い

らくごのごをみて

さこばさんが泣くのをみて笑い

ラジオでは

ポップ対歌謡曲をきいて笑い

ホットのしゃべって当てましょう~をきいて笑い

私のお笑いの性根を植え付けた頃です。

 

最近の先生はメディアにあまり姿をみせませんけど

ずっとずっと元気でいてくださいね。

 

って

 

ここ

先生みてくれてないし・・・・・・

 

 


誕生日

2010年11月23日 | クッキング

今日はね。

いや本当は明日なのですが

二男の誕生日です

主人の方のおじいちゃんからの

ケーキのプレゼントです

 

11月24日の11時24分に生まれました

25歳になります。

そして

とうとう今年で最後のこの家族での

誕生日になりそうです

来年には新しい

とてもかわいい家族と二人で

お祝いする事になりそうです。

まだまだ

未熟な二人なので

これからゴールまで

大変な事が多いでしょうが

親として

お金を出して口もだすじゃなく

お金は出さないで口をだすじゃなく

お金も出さない口もださないでいこうかしら・・・wwww


舅さんからのお土産です

2010年11月15日 | クッキング

今日はね。

白浜へ行ってきたとかで

おいしい一夜干しのイカをいただきました。

こっちのスーパーで売っているのとは

肉厚さが全然ちがい

甘みのあるいかで

おいしかったです。

ご馳走様でした。

 

 

 


ほっけ

2010年11月14日 | クッキング

今日はね。

小杉竜一さんが結婚!!

うれしいです。

今日日二人とも笑いの言葉の才能があるコンビは

めずらしい時代の中

本当に大好きな芸人さんです。

共演してる女子アナさんも

「小杉さんは人間的にも尊敬できる人」と

言うてはりました。

 

それに比べてほしのあきちゃん

かわいそうに・・・

どうして男が年上やったらよくて

女が年上だったら

たぶらかしたとか

若い男の子を騙してるとか

言われなあかんねんやろ

年がはなれてても

好きなもんは好きでしゃーないやん

別に本人同士がよかったら

それでええやんと私は思う

ペタジーニ選手みてみ

めちゃ幸せそうやん

同じ年でも別れる夫婦もいれば

男が年上でも別れる夫婦もおるし

もし息子が40過ぎの女の人連れてきて

結婚したいと言うたら?

私はめっちゃ喜びもせいへんけど

彼に本当にそこまで覚悟があるのかと

確認したのならば

決して反対もしない自信があります。

綺麗事ではなく

彼が決めた事だもの

そんでもってもし夫婦生活がうまくいかなかったとて

縁がなかったんだから

しゃーないのよ

 

私も彼の両親に猛反対されて結婚したくちです。

だから

一生懸命幸せになろうとしてる人は

いいのです

幸せになったら

他の人がうらやむくらい幸せに・・・・