のりゾウのどうよろ。

退屈しない日々のキロク~ドリ月間つづく!?~

クールビズな営業って?

2006年06月08日 22時50分39秒 | 仕事
初夏です。 衣替えです。 世間ではクールビズも定着して、この夏はまた進化するのかな? うちの職場は事務職なのでけっこうみんなクールビズ。 (ていうか、ただのラフなスタイルかも…) 私の夫は旅行業で、明日から添乗です。 今、準備をしていて、Yシャツとネクタイを2日分選びました。 「クールビズ、ってしないの~?」と私。 「会社ではしろ、って言われたんだけどさー、いないよ、そういう人」 だって。 . . . 本文を読む

ピアス

2006年05月20日 22時49分33秒 | 仕事
大学卒業後にあけたピアス。 そのきっかけは、就職した会社で先輩OLさんたちの耳にキラリと光るピアスを見て、「いいなー」と思ったから。 で、友達に聞いて、渋谷の整形外科でパツンとあけました。 私がピアス?って、あまりキャラにないみたいで周りには驚かれたけど、 そんな深い意味もなく、自分の中では自然な流れであけたのでした。 だってね、私 耳たぶがすっごいすっごい小さいのです。 当時、結婚式とかに . . . 本文を読む

またやられた

2006年05月19日 19時46分42秒 | 仕事
またまた仕事でへこたれ気味。 前に解決したはずの問題がくすぶっていて 私の知らないところでトラブルになっていました。 お客様同士のトラブルに巻き込まれたカンジ。 私のような下っ端に対しては、もういいよ、って優しく話を終えてくれたけど 上司にいろいろ言っていたらしい。。。 はあ。 上司たちに申し訳なくて。 上司たちが私を叱らず、自分たちで受け止めてくれていることがまたつらいよ。 昼休みに、 . . . 本文を読む

御払い、する?

2006年05月12日 23時51分50秒 | 仕事
3月末からずっと仕事が調子悪くて、時々トラブルがあります。 家庭にもしわ寄せが来てるような気もするし、体調もいまいち。 これは御払いでもするしかないか? 最近の私の様子をみて、後輩Tちゃんが心配してくれました。 「前は私がいろいろな事が起こってたけど、最近norikoさんに来てるカンジがします。」 「人事異動のあと、なんかみんなnorikoさんに甘えちゃってると思います。体調崩したのだってそうい . . . 本文を読む

寝込んでました

2006年05月11日 21時57分06秒 | 仕事
楽しかった連休毎日が楽しかった さ、気持ちを切り替えて出勤だー、と1日過ごしたものの、何かヘン。 私にしては珍しく食欲ナシ。気のせいか吐き気も。 その夜、お腹が急降下 (キタナクてスミマセン) 連休の食べすぎがたたったのでしょう、消化不良を起こした様子です。 次の日、フラフラ~だったけど出勤してみました。 が、やはりたえられず、実家で寝込んでいました。 この日はお茶しか口にせず、ひたすら眠り . . . 本文を読む

心の洗濯

2006年04月29日 21時28分32秒 | 仕事
ちょっとしたウォーキングの下見、ということで、 先日、里山を歩く機会がありました。 山歩きって好きなんだけど、根性がないのですぐへばる私。 そんな私でもこの日訪れたコースは割と平坦で楽々でした。 ゆったり歩いて感じる山の香り。 普段暮らしているところだって十分田舎なのですが ここは本当に空気がおいしいと感じられました。 余裕で歩いていましたが、 実はこの日、私の任務は撮影部隊だったので、 ビ . . . 本文を読む

ハプニング!

2005年11月06日 19時28分40秒 | 仕事
はぁー。 ヒジョーに疲れました。 今日の小旅行、なんと途中で行方不明になったお客様が!! 人数確認後、歩いて移動し、次の見学地についたら一人足りない。 どうして?いつの間に?たったお一人で? もう探した探した。 持病もある方だというので、救急車の音とかにも過剰反応で。 お昼はさんで、レンタサイクルで2時間半走り回り探しまくり。 結局、無事になぜかご自宅へ到着されていました。 はああああああ . . . 本文を読む

静岡とホルモン太りの話

2005年10月01日 01時00分51秒 | 仕事
この間、仕事である酒屋さんを訪ねました。 お留守番のおばあちゃんがいろいろお話してくれるので、 ついつい私もオシャベリしてしまいました。 お孫さんが今静岡にいらっしゃるとのこと。 「うわぁー、私も学生時代、静岡にいたんですよ~」と盛り上がりました。 今日またそのお宅を訪ねたら、今度はお父さんが出てきて、 「おっ、○○さん!あなたは静岡にいたんだって?実は俺もいたんだよ、まあ座れ座れ」 って、店先 . . . 本文を読む

「和」な一日

2005年08月27日 20時43分06秒 | 仕事
24時間テレビの日。この番組を見ると夏の終わりを感じますねー。 さて、本日は紙芝居とバナナのたたき売りのお手伝いをしました。 なつかしい、っていうより、新鮮で楽しかったです。 紙芝居屋さんから休憩中に水あめみたいなお菓子をもらって、なめながら見たりしました。 バナナの叩き売りときたら、ホントに初めて見るもので、すっごいおもしろかった! うちの子どもたちも見に来てたので、 帰りにかざぐるまを作って . . . 本文を読む

フラダンス、やってみたい

2005年08月08日 00時45分10秒 | 仕事
今日もお仕事でした。 二つのイベントがあり、夜遅くまで立ちっぱなし、汗だくだしで、なんだかへろへろです。 でも、夜のお仕事は野外ステージだったので、楽しみもアリでした。 最後にフラダンスのみなさんが踊ってくれたのがとっても素敵~でした。 客席のみんなに教えてくれて、一緒に踊るコーナーもあったのですが あのゆらゆらくねくね感はそうカンタンに出せるもんじゃあありませんね。 気分だけフラダンサー(←っ . . . 本文を読む

天然の日

2005年08月01日 20時54分26秒 | 仕事
今日からわが部署に大学生が職場体験にやってきました。 二十歳のとてもキレイな子ですホントかわいい! 係長がうちの部署の仕事の説明をして、私の仕事も一緒に体験しよう、ってことで ちょっと外(ホントに炎天下)にも連れ出したりして。 帰り道で彼女がひとこと「のりこさんって、天然ですよね~?」 ん?出会ってまだ数時間の彼女に「天然」と言われてしまった ナゼ?ナゼ? いちおうひとまわり以上年上のワタシ。 . . . 本文を読む

ミュージック・オブ・ハート

2005年06月17日 00時00分58秒 | 仕事
映画を見ました。 メリル・ストリープ主演「ミュージック・オブ・ハート」です。 1999年の作品。 実話を基に作られた映画です。 夫に浮気され、捨てられてしまった一人の女性が ハーレムの小学校で子どもたちにバイオリンを教え、 10年後、クラスの危機を救うため カーネギー・ホールでコンサートをすることになるまで… (かなりざっくりしたあらすじですみません) メリル・ストリープは、さすがです。 離婚 . . . 本文を読む

うっかりものばんちょう!?

2005年06月01日 23時26分21秒 | 仕事
わすれものばんちょうアゲイン、 いや、今日の私は「うっかりものばんちょう」かも? 研修に出かける日の朝、あわただしく自宅を出発しようとすると、 実家にシンノスケを預ける日なのに三輪車で遊んでた彼は車に乗りたがらない。 仕方ないので三輪車ごと車に乗せてみる… (ここでタイムロス5分) 実家まで25分、なんとかシンノスケを降ろして預ける。 よし、出発だ、と思ったところでガソリンがないことに気づく… . . . 本文を読む