のりゾウのどうよろ。

退屈しない日々のキロク~ドリ月間つづく!?~

御払い、する?

2006年05月12日 23時51分50秒 | 仕事
3月末からずっと仕事が調子悪くて、時々トラブルがあります。
家庭にもしわ寄せが来てるような気もするし、体調もいまいち。
これは御払いでもするしかないか?

最近の私の様子をみて、後輩Tちゃんが心配してくれました。
「前は私がいろいろな事が起こってたけど、最近norikoさんに来てるカンジがします。」
「人事異動のあと、なんかみんなnorikoさんに甘えちゃってると思います。体調崩したのだってそういうのの疲れなんじゃないですか!?」
って。

んーーー。
4月の異動で、信頼する直属の上司がいなくなり、
確かに今まで彼に頼っていた分がのしかかって来た気もしていますが、
これは自立しろ、ってことなんだろうなと受け止めていました。
ただ、実際ひとつけっこうな量の仕事が降りて来て、代わりに減ったものもないのでキツいことはキツいのです。
なんというか、仕事の種類が多くて、一つ一つの精度が落ちるような…
これではお客様に迷惑をかけてしまうよね。
最近あったトラブルもまさにこのパターン。
最終確認が甘かった、わかっていてもできなかった部分を指摘されてしまった。
自分が甘いこともわかっているのですが、チェック機能も働いていない気が。

今年のうちの部署は、なんか女性陣の方が忙しいように思えるんだよねえ。
管理職の男性陣にこれもやって下さいとも言えないところがきびしいなあ。
女性陣はホントフルに動いてると思うのよ、うん。
これ以上後輩Tちゃんに頼むのも、もう1人のMちゃんに頼むのもキツそうなのよね。

今日は帰りにTちゃんとちょっとグチ大会になりました。
Tちゃんは飲みに行く予定があったそうで、今日は酒がすすみますよ~と笑って帰りました。

私も残業はやめて、帰ることに。

これは今の上司に相談すべきときが来たかもしれません。

これ以上トラブルがあるといけないものね。ムリはしないしない。

Tちゃんの心づかいをうれしく思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かな)
2006-05-13 01:59:41
上司には言わないとわからないよ。

言えば、最善でなくても、改善は考えてくれるはず。

それが上司の仕事と思うよ。



と、幼稚園の役員していて、特に今週は感じてます。

Unknown (noriko)
2006-05-14 20:38:03
何を伝えたらよいか実はよくわかってないのよ自分では。

とりあえず、今自分がしているそれぞれの仕事の報告・連絡・相談(ホウレンソウってやつね)をマメにしようと思います。



今まであまりにも余裕がなかったようでね上司が。

逆に私たちがたくさん彼の作成したもののチェックを頼まれてたりして、なんかヘンな日々です。

すごいソフトな方なんだけどね。。。



負けずにこちらも切り込んで相談して頼るぞ!
お互いに。。 (rin-to-sakura)
2006-05-19 14:42:09
norikoさんも色々ありますね、今年。



お互い何とか乗り切って、明るい未来につなげたいですね!



もがくことしか出来ませんが、精一杯がんばりましょう!

わたしもがんばっていきます!
sakuraさんへ (noriko)
2006-05-20 23:28:41
sakuraさーーーん。ありがとうございます。



ホントに色々ありますよ~。

ここを乗り切ったら、いいぞ、きっと!

と言い聞かせて過ごします。



一緒にがんばっていきましょうね