いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

5月の歩こう会

2023-05-10 | 健康

5月の歩こう会は9日㈫開催された
晴天だが冷たくやや強い風で肌寒い

「今朝は寒くて暖房入れたわ」なぁんて会話も聞こえた

集合場所は川村美術館駐車場だが
目的地は 坂 戸

今回は集合場所まで
美術館の無料送迎バスを利用
駅前9時のバス停には
かなりの人と
我々仲間が2人が待っていた
美術館と言っても
DIC株式会社が運営してるから
この会社の社員の方々
近くに寮があるからね

全会員22名だが1名欠席
先ず西福寺へ向かうが
途中このようなものが



クルミの木があり
沢山の実を付けている



西福寺は
千葉 胤正(ちば たねまさ)が建立した
浄土宗の寺


法然は阿弥陀仏を数多く唱えると
万人が浄土に往生できると言う教えで
平安末期の社会不安のなか
救いを求める人たちの信仰として受け入れられた
又、念仏踊りが三十三年に一度開催され
この地区の人々により伝承されています
2016年11月に行われたので
次回は未だ先

市の保存樹に選定されている
大銀杏の木

次は八幡宮へ

美術館に戻り解散
その後は自由に美術館のお庭を散策
いつ訪れても手入れが行き届き綺麗だ

お昼に近づき気温上昇
快適な陽気になった


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別の物をみぃつけた! | トップ | カレッジ4年生に進級 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鍋釜)
2023-05-11 08:25:49
ひよこさん
私も全国出張で回りましたが、足元の所は行きませんこんなに良い所が沢山あるのに殆ど初めての所です。
銀杏の樹齢何年ですか?千年は生きてるでしょうね?人間がセミのように見えます。子供の頃は田舎に住
んでましたから、屋敷内に大きなクルミの木が有り
ましたが、どんな実をつけるのかは忘れました。
木は二股に分かれたいて、遊んだ記憶だけが有り
ます。
返信する
Unknown (鍋釜)
2023-05-11 17:59:38
ひよこさん
地震は如何でしたか?だいぶ揺れたでしょうね?
怪我はされていないでしょうね?
天災は忘れた頃にやってくるといいます。
横浜もだいぶ揺れましたが、我が家は無傷でした。
返信する
鍋釜さんへ (ひよこ)
2023-05-11 21:27:57
ご心配頂き有り難うございます。
突然のアラームで驚くと同時に揺れが起きました。
震度2程度の地震はしょっちゅう有り、今回も同じかと思いましたが震度3でした。
被害は有りませんでした。
横浜もかなり揺れたでしょうね。
ここ佐倉は地盤が固く震源にはならぬ土地と聞いています。
先日は実家の石川県で、お互いに見舞いの言葉を掛けあっています。

大きな銀杏の木、樹齢は推定650年、高さは23m。
実(ぎんなん)は檀家しか採ってはいけないそう。
昨年秋の実が落ちていましたがとても大きかったわよ~。
ただ、かなり臭うでしょうね(笑)

今日は地震に加え突然の雨、自然って怖いですね。
日頃から災害に備えておきましょう!
いつも気にかけて頂き有り難うございます。
返信する
おはようございます。 (mido)
2023-05-12 11:26:44
川村美術館庭園にはけっこう行ってるけれど坂戸周辺は車でしか走ったことがない場所です。

へぇ~クルミの実ってこんな感じなんですね。地下の公園にクルミの木がありますが一度も見た事がないですよ(笑)
返信する
midoさんへ (ひよこ)
2023-05-13 06:56:11
川村美術館へ行っても殆どお庭が目的、館内は何度入っただろうか
まして、周辺に何があるのか知ろうとも思ってなかった。
今回様々な自然に触れられ良かったわ~。
そして、ぶどう状になったクルミに驚いたわ!
城址公園で秋に落ちた実を見たことが有ったが今の時期は初めて
落ちていたギンナンもでっかくでビックリ
midoさんもちょっと足を延ばしてみてね。
いつも有り難うございます。
返信する

コメントを投稿