goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

通化寺紅葉まつり

通化寺(つうけいじ)紅葉まつりに、チンドン隊出動です。


 

通化寺

 慶応元(1865)年より、幕府軍による征長に備え、

東境の守りの要として遊撃隊の本陣がおかれました。
境内には、高杉晋作遊撃隊激励の詩の石碑などがあります。

また、庭は雪舟作と伝えられます。

 

 

 

 

 

高森高校吹奏楽の演奏は、

学園天国や、め組のひと など懐かしい曲で、楽しめました。



 

地元のシンガーソングライター 

毛利二郎さんの  トーク&ライヴ 







通化寺 紅葉祭りの司会は、kinukoちゃんが務めています。




さてさて、いよいよチンドン隊の出番です。

出演してるので、画像はなしですが 喜んでもらえました。




NHKテレビの取材・・・・・高校生がインタビューされていました。

通化寺紅葉祭りの放送は、12月7日夕方だそうですよ。たしか・・・・

 

お茶をいただきました。


 

野点傘(のだてかさ)と 銀杏 そして紅葉

コントラストがうつくしい~~~~

 

チンドン隊のTシャツに着替えて、

お菓子をいただくメンバー 


 

私もいただきます。

 

由宇に転勤になった商工会のMさんも

都合がつくときは、チンドンのイベントにに参加してくれます。

 

お茶の心得があるようで、お茶を点てていただきました。

結構なお点前でございました。





15時からは、もちまきです。

もちまきは、みんな燃えますね~(笑)

私も撮ってる場合じゃない!! 

拾います。




銀杏の美しい、通化寺からお伝えいたしました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )