一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
缶の植木鉢
昨日 風ママからライン画像が届きました。
おっ!左側のブルーの缶は、ゴールデンではないか!!
美和のマルシェでゲットしてきたとのこと。
それが、今日届きました~~~~~~!!
底に穴が開いているので、植木鉢として使えるのですが、
もったいないので、ペン立てにすることにしました。
ゴルブローチもかけてみた。
かわいすぎ~~~~
リュック
今回来た時に、「あげる~~~」ってことで、 もらっちゃいました。






値上げラッシュ





今夜は、すきやきにしました。

黄身の上に泡立てた白身をのせて、これをまぜて

にらも入れてみました。写真ぼけぼけですけど・・・・・

冷蔵庫のドアベル
我が家の冷蔵庫です。これはなにかというと、
ドアベルなのです。誕生日にいただきました。
ドアを開けるとドアベルの「ちり~ん」の音色に癒されています。
このドアベルは、マグネットでくっつくのですが、
我が家の冷蔵庫は、側面だけマグネットで・・・・・
なので、強力両面テープで、しっかり止めました。
ほんとに、癒されます。
今日は、山賊で、仕事でした。
寒かった~~~~~~~~。
朔日もち

かわいいです。





明日は、山賊で仕事です。
kazuさんから
ハートのホヤカーリー
どんどん伸びて、支えが、必要になってきました。
先っちょ切っちゃいました。
切った部分を挿し木・・・・・はたして、はたして・・・・
これは、ミニパイナップルのドライになってるような、なってないような・・・・
広島のmisakoさんのショップでもらったもの。
6月21日に植えました。
kazuさんから
我が家から持ち帰ったデニムの切れ端で、作ったブローチ2点と、
ビーズが届きました。
夜は、雨の中チンドンの練習に・・・・・
岡山のお味噌
東京のsachikoさんからありがとうの文字とともに、届きました。
絵習字を習いはじめたらしい
素敵な「ありがとう」の文字に感動!!
これは、先生のお手本
お手本と一緒に、
彼女の描いた文字もラインで届きました。
とてもいいですが、許可もらってないので、できませんが、
許可がでたら・・・・・・・・
筆を立てて細く書くのがむずかしいらしい。
私の方が、ありがとう
です。
母の日の










食後は、のりさんギャラリーに、詰め込まれた、マルシェ用の
妖精チョコ

![イル・ディーヴォ[イル・ディーヴォ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4332/4988017634332.jpg)


これが、ayaさんからの妖精チョコです。



« 前ページ |