goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

仙助流 玉すだれの練習日

きょうは、広島で、1か月に一度の玉すだれの練習日。

朝7時18分の高速バスに乗ります。

 

いつもコロコロ(キャリーケース)です。

 

はっぴや足袋も入れます。

玉すだれを、最低3本入れていくので、重いのです。

これでないと・・・・・

 

仙助流の玉すだれの階級は、

2級 1級 初段 二段 三段 講師 準師範 師範 総師範となっています。

 

試験を受けるための個人レッスンに、なかなか参加できないので、

現在二段で止まっています。

毎月一回の練習も仕事や、イベント 帰省などで、時々休んだり・・・・

なので、私の中では、二段で打ち止めってところ。

しかし、玉すだれは、続けていきたいと思っています。

 

 

サンモールのユニクロで、hiroeママとまちあわせました。

アクアセンター街の4階 着物のメデルで

着物で作った子供用のワンピースを見つけました。

スカート部分は、絞りで、ところどころつまんであり、とてもかわいい!!

52000円だって!!



そごうのカフェで、コーヒータイム

久しぶりなので、よくしゃべりました~~~~~


一緒にお好み焼きをたべながら、またまたおしゃべりしましたが、

まだ まだしゃべり足りない感じです。(笑)



18時45分の高速バスで帰りました~~~~~~。


きょう三越で、

HYDROGEN(ハイドロゲン)というイタリアブランド

のサングラス・・・・・税込み31320円が、

 

カープ感謝セールで、3240円だった。

買いました。

💀マークですが、男女兼用(ユニセックス)です。

まぁ 女っぽくはないサングラスですけど私は、好きです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )