goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

空にはサンタクロースのそりの跡

2018年12月25日 | お家ゴハン おやつ

平成30年12月25日(火)




空には、サンタクロースのそりの跡   



 
リメイクしました。 

材料 綿の木 ナナカマドの実 松ぼっくり



ビーフシチューが食べたかったので作りました。




こんな一日 私にはふさわしいかも。
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔は食わず嫌だったのに今では… …

2018年12月22日 | お家ゴハン おやつ

平成30年12月22日(土) 




二十四節気の一つ 冬至です。


朝食
当地北海道に来て初めて知った南瓜しるこ。
とんでもない組み合わせだと思っていました。 

今では
冬至には南瓜しるこ 
早々にお餅も用意し 昨夜から小豆と南瓜を煮て準備しました。




昼食
食わず嫌いで見向きもしなかった乳製品 
牛乳は、村の牛屋から買って来たのを沸かし 
上澄みを箸ですくって食べていましたが、
街の人は、白い水を牛乳と呼ぶのかしらと思ったものでした。
口にしたことのないまま数十年。

今では
チーズがマイブーム 
パンにオリーブオイルたっぷり
フライパンで、とろけるチーズ トマトを温めパンにのせます。
 





夕食
丼物が嫌いでした。 白いご飯の上に何故にのせる?  
カレーライスは未だに苦手 

よそ様で出されたならば戴きました。
仲間との食事会などには合わせました。
家族には色々と作りますが、自分は白いご飯と具は別々でした。

今では
何でものせて   
虎杖浜産ブランドたらこで たらこ丼  

「旨いっ」 何杯でもいけちゃうよ 
豪華でしょう! 


  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンネリ食生活 目先を変えます

2018年12月02日 | お家ゴハン おやつ
平成30年12月2日(日)


通勤が春まで冬仕様に

オープンカー🚲から、路線バス通勤になりました。
  



バス停近くのお店で買いました。

”ロマネスク” 北広島産の地物でした。 
見たことあるけど、食するのはお初です~
硬めに茹でて そのままサラダやシチューにと案内がありました。

 先ずはサラダに、

 百均パンです。

「かたいよ~」

明日はクリームシチューにしましょ。


友達に、クリームシチューの話をしたならば
「貴女がクリームシチュー食べるって事??」ときっと驚くはず
 

マンネリの食生活 目先を変えてみます。 



きょうの万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ覚えのアボガドチーズトースト

2018年10月18日 | お家ゴハン おやつ
平成30年10月18日(木) 


食パン
 買ってきた。

チーズ アボガド はある。






気が付けば 一日一回は食べてるかも~

 焦がしてしまう カリッカリ嫌い

 モッツァレラチーズ フワッと良い口当たり 


 2枚は多かった



アボガドのせるの大好きっ 

工夫知らず 一つ覚えのアボガドチーズトースト

「美味しいんだから~」 




 きょうの万歩計   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のいくら丼 旨いっしょ!

2018年09月28日 | お家ゴハン おやつ
平成30年9月28日(金) 時々にわか雨


 道東のサケ漁 去年より豊漁とか

お値段は下がったとはいえ まだまだお高い生いくら



「一回分よ」と、自家製イクラの醤油漬け いただきました。

サケフレークの瓶詰も添えて




 上手にできたね!  旨いっしょ‼

ごちそう様~ 


半分こして 明日もいただきま~す。

それにしても、今年は我が家にも舞い込むのでしょうか。


 

 きょうの万歩計  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする