goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

スマホゲームの時間なのにぶっこわれた~

2021年05月08日 | パソコン スマホ 

令和3年5月8日(土)

 

スマホ 

電源ONがスムースにいかなかったり

画面が点滅したり、

真黒くろすけになったり

 

公園帰り

ドコモショップに持っていったら、

「点滅する故障は初めて見ました~」

「補償サービス契約していますが、この手の修理は有料」

「4,5日使えなくなります」というではないか。

機種変更をしきりに勧める

機種変更してはいいが 修理代有料に納得いかない

 

修理や機種変更にしても 近場でということで、

自宅に近いドコモショップへと

修理に1週間から10日かかり、

その間代替機をお借りできるそうな

機種変更の話一言もでない

 

ドコモや~い

この差はなんや?

 

 

あらっ ゲームの時間 ⏱

スマホにぞっこん 

少しばれたか

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しきからずや キーボードの一文字が~

2020年09月13日 | パソコン スマホ 

令和2年9月13日(日) 

 

本日 日中の最高気温も20℃以下に、

涼しいどころかちょっと寒いかなとも

 

 

私 

2・3日前から青ざめながらパソコンに向かっておりますの。

パソコンキーボードの、

shiftとその隣のアルファベットの最後のひと文字が

打ち込み不能となりました。

shiftは もう1つあるので解決するのですが、

アルファベット最後の1文字 Xの左となりが~

四苦八苦しながら 何とか文章つくっているのですが・・・

 

この画面も、お願いもしてませんのになんや勝手に表示されて

 

原因の一つ思い当たることが

まぁちゃん先生にお話して解決してもらいましょうっと。

「まぁちゃ~ん  あのねぇ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ🔰自由にこなしたいシニアの悩み

2020年02月08日 | パソコン スマホ 
令和2年2月8日(土) 


新型コロナウイルス
観光地は相次ぐキャンセルで3割減というが
7割は来てるということ?






スマホを手にして3か月 
解からないことが判らない

区民センター 特別講座 と、
新聞の折り込みチラシ を見比べています。



『区民センター スマホ タブレット講座案内』
全3回  カリキュラム(予定)設定
定員  20名  (申し込み多数の場合は公開抽選)
受講料 2,800円  教材費500円


『DoCoMoの案内』
DoCoMoからの重要なお知らせ
スマホの初期設定無料でをサポート

  

スマホを自由自在にこなしたい
が、どちらにも長所短所


時間はたっぷりあるけど 〇  
懐具合はさっぱり ✖
さらなる悩みは、覚えが今一でして、 ✖ ✖

独り 2枚のチラシをにらみつけ
天秤にかけます。
愚痴ります。


さぁどうしましょ。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホにおしゃべりデビューしました。

2020年01月12日 | パソコン スマホ 
令和2年1月12日(日)

お友達の タコさんが、
今年の大イベントの準備の話でいらっしゃいました。

お年始ご挨拶も早々に
ご主人様そっちのけの二人です。


一段落したので、今度はランチの話、
なかなかまとまらない二人に、
ご主人様からアドバイス
「スマホに聞いてごらん 近くのお店教えてくれるよ」と
スマホ操作を伝授


「蕎麦」
何が悪いのか
およそ関係ない画面が映し出されます。

二度三度挑戦
「蕎麦屋」 「お蕎麦屋さん」


決めました。
札幌市清田区平岡5条4丁目8-38
手打ちそば 『きた戸』
TEL/FAX 011-838-8555 
昼 11:00~14:00  夜17:00~20:00(LO19:30)


新そばそば粉は 沼田産
お米は 安平町産ゆめぴりか使用

 
  

ミニ豚丼とモリそばセット   えびと菜の花のかき揚げとお蕎麦のセット(冷)


運ばれたきた女性軍二人が注文しましたお蕎麦が
満腹を得るには少々足りない雰囲気の量と知る

「これから 大盛りはお願いできますか」
 180円
願いはかないましたが、「少々固めだね」がふたりの談


スマホにおしゃべりデビューし、
つい「お蕎麦屋さん」と言ってしまったものの
毎日お蕎麦メニューでご満悦でございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ教室ワカラナイことがわからない

2019年12月12日 | パソコン スマホ 
令和元年12月12日(木)のち


パソコン、昨日からちとばかり様子が変?

またまたいつもの
勝手に更新とやら?・・・
困る~



キノコさんと、電気店うろうろしていたら、
遠くのほうで『スマホ教室』の のぼり旗がひらひら
「行きましょ 行きましょ」
急遽、生徒になりましたの!

「どんなことがわかりませんか?」

キノコさん
緊急事態にも関わらず 具体的にすらすら

バァバ わからないことだらけ
ガラケーからスマホに変えて間もない
ワカラナイことが判らない。

思いつくまま ボソボソと質問
講師の先生 手際よく導いてくださいました。
ありがとうございます。

「わかりやすく解説してますよ」というものの・・



来月のお誘いもいただきましたの
ありがとうございます。



りんごっこ劇場は、
12月12日をもって、
ブログ開設2000日   2000回以上更新


一日 一日 一歩づつ頑張りますので、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする