goo blog サービス終了のお知らせ 

韓流ドラマ、

2012-06-20 11:48:15 | プライベート


韓流ドラマが好きで、けっこういろいろと見ております
上記の画像は、NHKで放映されていた「トンイ」というものです
韓流ドラマは長編ものが多くこちらも60回放映され、すべて欠かさず見ました

先週の日曜日には、ついに最終回を迎え、終わってしますとちょっと寂しい
見られた方も多いのではないでしょうか?

ドラマの中では、波瀾万丈ありましたが、それぞれの役者が記憶に残る良い内容でした
次は違う「韓流ドラマ」始まるようで、また夢中になりそうです



韓国人の友人に、韓流ドラマロケ地「ドラミア」に連れて行ってもらった写真です
左から「尊徳女王」「イサン」「トンイ」一番右はちょっと分かりません


圧着ハガキ印刷が利用すれば利用するだけさらにお値引きキャンペーン

ポケットフォルダー印刷の代理店を募集中です




習慣の改善

2012-06-15 13:17:44 | プライベート
惰性で仕事をこなして、ミスした!
仕事での約束(納期)を忘れて怒られちゃった!

こんな事ありませんか?

そんな方に朗報です
実は自分だったりして…

ちょっとした事で、改善できるそうです



1、ゆっくりとデスクに向かう
副交感神経が活性化し、新鮮な酸素が取り込めることで、ミスが抑制される

2、座る前にクロスクロールを行う
右手で左ひざ、左手で右ひざをタッチを数回し、右脳左脳を統合し、読み書き聞くの能力が向上

3、仕事に不要な物は片づる
目の前の仕事に集中できる

なんとなくという惰性からは、良いものは生みだされませんね?
試しに行ってみてはいかがでしょうか?



ポケットフォルダー印刷、増刷キャンぺーン中です





ラベンダー

2012-05-21 11:41:36 | プライベート



綺麗なラベンダーですよね?

先日母が働いている職場で、ラベンダーが綺麗に咲いていたので思わずカメラ撮影しちゃいました

これから梅雨に入りどんどん暑くなっていく時期ですが、草花にとっては最高の時期なのでしょうか

指に擦りつけて、香りを楽しんできました





PDF入稿」で割引キャンペーン中


ポケットフォルダー」増刷キャンペーン中




ちょっとしたこと

2012-05-08 11:50:13 | プライベート
先日お出かけ時に、ちょっとしたことに「いいなぁ」と感じました



「胡蝶蘭」

よくお祝いで贈られたりするので、いろいろな所で見かけるのではないでしょうか?

ふとした所に「お花」が置かれていたりすると、張り詰めていた自分の気が和みます

ちょっと前までは、別に花なんかたまに観れればいいよ!
なんて考えてましたが…

「和みのアイテム」これって大事だなぁと気づきました

またやみくもに置いてあれば良いものでもなく、手をかけてるかどうかも大事です
花びらが枯れてきているのに、ほったらかしだったりすると残念だし
一生懸命に生きている物を活かすというのも社員を活かすのと一緒ですね…





圧着はがき印刷、キャンペーン中

花見に出かけてきました

2012-04-24 14:40:13 | プライベート
今年は、花見をする時間が厳しかったです
東京出張時には、葉桜…
福井に帰ってきた頃には、花も落ちかけ…

しかし、今年は予定通り福井県大野市にある大野城(亀山城)へ初めてきました
福井にいながら、大野は行ってもお城にはいった事もない…
なんと、あ~はずかしい



山城なので、それほどでかくはないですが、きちんと掃除管理され小奇麗なお城です




肖像を見上げての桜、まだまだ綺麗でしょ



ポケットフォルダー印刷の代理店募集中です

ポケットフォルダー印刷専門店

ipad買っちゃいました

2012-04-12 11:37:14 | プライベート
先週ですが、「ipad」が届きました
近所のソフトバンクショップに聞いてもいつ入荷するか分からないとのことだったので、
アップルストアで購入。
メーカー直販だと割高になる気もするが・・・

今頃言っても時代遅れかもしれませんが、メールの表示やちょっとした文字打ちが超便利
ガツガツ編集のノートPCには負けるが、移動中の場合などはこれで十分



写真だけでは、「ipad」なのか、「ipfhone」なのか分かりにくいですね


ユポ印刷も即納致します
選挙印刷のユポタック印刷」、お任せ下さい




フェイスブック、

2012-04-11 11:47:31 | プライベート
ブログにフェイスブックにホームページの更新に…
なんか、バタバタ
といっても、最近はブログもさぼりっぱなしですが



ブログ以上に気軽に参加できるフェイスブックで、デスクトップを桜の花にされている方が
いらっしゃいました。なんかいい感じ

今日から東京ですが、桜は散り気味…
週末福井に帰ったら花見だな~




カバーフォルダー印刷実績で日本一を目指します





盛岡の続き、

2012-03-21 08:54:32 | プライベート
先日盛岡へ行った話をしましたが、せっかくなのでもうひとつだけ

盛岡は、「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」の3大麺が有名ですが、
その中の「わんこそば」に挑戦してきました



盛岡は、たまたまかもしれませんが一方通行が多く、ナビの精度もあるのか、この「東屋」に
到着するまでに20分ほどぐるぐると徘徊してました
やっとのことで到着



まずは、「わんこそば」の汁が飛び散るので、前掛けを装着



100杯以上食べれると、証明書を発行してくれるようです。さあ、挑戦!!





一応108杯食べて、証明書を発行してもらいました
なかなかキツイ…




ダイレクトメール印刷も圧着DMでいかがですか

盛岡出張、

2012-03-19 09:40:42 | プライベート
先日青年会議所の委員会で、盛岡へ行ってきました
残念ながら1泊2日の強行スケジュールでほとんど観光ができませんでした

帰りの飛行機までに2時間ほど余裕があったので、「盛岡城」「じゃじゃ麺」の写真だけアップします



盛岡城跡と言ってよいのだと思いますが、日本の100名城の1つと数えられるそうです
岩手公園として、石垣の周りも散歩できるます
福井の県庁お堀のように、石垣が綺麗にそろって立派に作られていました



盛岡3大名物「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」の一つ「じゃじゃ麺」
やわらかいうどんの麺に肉味噌、ネギが乗っかり、好みでラー油と酢をかけ食べるようです
中華の「炸醤麺」と似てます



ここからが「炸醤麺」と違うのが、食べ終わった容器に卵を落してときます



とき卵に、ゆで汁(チータン)をかけて食べるそうです
ちょっと食べ方がまずく容器が汚れてごめんなさい
どうしても味が薄くなるのに、私は味噌やラー油を入れて食べました

※次は時間に余裕を持ってのんびりしたいですね
今回ダイワロイネットホテル盛岡に泊まりましたが、
大和ハウス系のホテルで、築3年という新しさもありますが、綺麗で掃除も行き届き◎ですね



帰りにセントレア空港を見下ろしてみました


チラシ印刷もデータ入稿翌日納品いたします


懐かしい音楽が・・・

2012-03-14 13:52:36 | プライベート
先日うたた寝をしていたら、
「タンタカタカタカタカタカ・・・」
何かまったく分からないと思いますが

思わず、「ナイトライダーのテーマソングが聞こえてくるなぁ」
そういえば、中学生の時によく見ていたなぁ。夢かなぁと思っていたら

テレビに、「ナイトライダー」が始まっているではないですか!
それも、中学生の時に見たものと違うバージョンで!

ベットから飛び起き、しばらくテレビに夢中
ナイトライダーネクスト」なるものが始まっているんですね



マイケルの息子が主人公です。車は今回はなんとトランスフォームしちゃうんですよ^^

福井でも入ってるといいなぁ



ポケットフォルダーも翌日発送可能です